最終更新:

16
Comment

【5060481】至急アドバイスお願いします!小6息子の誕生日パーティー

投稿者: 不器用な母   (ID:Nc1iFbNpQas) 投稿日時:2018年 07月 19日 14:21

至急アドバイスください!小6息子の誕生日パーティー

困っています。アドバイスください。
今週末、小6息子の誕生日パーティーです。
小1から毎年しています。(母子家庭、ひとりっこなので)

低学年のころは15人くらい呼んで、みんなでケーキデコして、射的ゲ-ム、わなげで賞品競ったり。
私も楽しい時間を過ごしました。

それが4年生くらいから食事もそこそこ、デュエマ、ゲ-ム、YOUtube と
親の入る隙はありません。
昨年なんかケーキはほとんど食べず、スナック菓子・ポテトが人気で
食事も手をかけてつくったグラタン・ミートローフは人気がなくソーセージ・冷凍たこやき
が足りなくなりました。

高学年になってからは人数が多いと嬉しいわけではないようで、息子が数人選んで
7・8人でこじんまりするようになりました。

今年は仕事を早退して午後からバタバタ準備して15時にはこども達が来るので
なにか簡単にこどもたちが喜ぶ料理を用意しようと思うのですが、思いつきません。
正直、ケンタッキーやピザを買おうかとも思うくらいです。
作ってもほとんど食べてくれませんし。

高学年が喜ぶ料理やデザート、親ができる遊び(?)などアイデアがりましたら教えて
ください。

息子は 料理とかなんでもいい。お菓子だけでもいい。と友達と遊べれば良いようです。
一応、最後の危なくない花火をしようかと思っていますが、それ以外なにも思いつきません・・

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「なんでも雑談に戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【5060517】 投稿者: ケーキ食べたい  (ID:wdJCCBFE8NU) 投稿日時:2018年 07月 19日 15:03

    手によりをかけたグラタンやミートローフ、美味しそうですね。
    私でしたら絶対そちらを食べますが、もし、ウィンナーや冷凍たこ焼きがお友達に人気があったのなら、そのような物をメインで用意してあげても良いのかもしれません。

    お子さん達がのってきてくれるかは分かりませんが…
    冷凍でなく、たこ焼き器と材料を用意して自分たちで好きな物を入れてたこ焼きを作るとか(タコだけでなく、ウインナーやチーズなども具にしたり)

    夏のお誕生日に呼ばれた時は、みんなでスイカ割をしたことがあり楽しかったです。

    あまり参考にならなくてすみません。
    良い思い出になると良いですね。

  2. 【5060526】 投稿者: ホットプレート  (ID:vnu9w37LVTc) 投稿日時:2018年 07月 19日 15:14

    なんか、集まってゲームするだけというのは、誕生日パーティーなのか??と思いますが…?
    うちに小5のときに集まったときは、カタンというボードゲームを用意してみんなでやりました。

    さておき、既出のたこ焼き器とかホットプレートでお好み焼き・焼きそばとかを喜ぶんじゃないかな?
    他にも、ホットプレート料理を検索すると、いろいろあります。

  3. 【5060539】 投稿者: 15時なら  (ID:DCVPVQZKQhI) 投稿日時:2018年 07月 19日 15:26

    お昼ご飯でもなく晩御飯でもない時間ですものね。
    食べ盛りとはいえこの暑さですから食欲ないかもしれません。既出のスイカ割りとか、かき氷を皆でつくるとかでしたらゲームやYouTubeよりも子どもをひきつけると思います。

  4. 【5060654】 投稿者: 招かれる側の親なら  (ID:7hAbiaGp9h6) 投稿日時:2018年 07月 19日 17:34

    毎年手を尽くしてこられたんですね、お子様への愛情が深いですね。

    さて、招かれる子を持つ親の気持ちとしては、多分、学校帰りの誕生会はお招きはありがたいとは思いますが、自分の子供が夕方に帰宅したら普段通りに晩ご飯と思います。ですから、あまりボリュームあるグラタンやミートローフ等は正直嬉しくないかな、と。

    なので、帰宅後の晩ご飯に影響ないようなメニューが好ましく、飲み物と軽くお菓子や果物数品にして頂きたいかな。

    友達と集まるにも、学年が上がるにつれて気が合う同輩数人のほうが気楽になります。また、親があれこれ手を尽くしたり、子供達が楽しく過ごしているところに仲間に入ろうとしたら、まず決まって邪魔に思われますからね。

    そろそろお子様の友人関係や集まりには距離を置いてください。『〇〇くんのお母さん、鬱陶しい。過保護すぎ』と、嫌がられます。

    我が家は中高生が2人います。
    小学5、6年生にもなったら、さすがにお誕生会は我が家はもちろん、他の家庭でも存在しませんでしたよ。

    時々数人遊びには来ましたが、その都度、皆がそろって律儀に水筒にお茶を入れ、皆で食べてねと保護者さんがお子様にスナックやクッキーなど皆でつまめる物を持参させて下さいました。おしゃべりするだけの事が楽しくて、自室で同輩たちとワイワイやってました。

  5. 【5060677】 投稿者: そうですね  (ID:lFrCFqvvzk.) 投稿日時:2018年 07月 19日 18:02

    女の子ならたこ焼き作ったりも楽しんでくれそうだけど、男の子はあまりそういった過程はどうでもいいかもしれませんね。
    スイカ割り…低学年なら喜ぶでしょうが、
    6年生は微妙かなあ。
    意外と6年生って大人なんですよ。
    小学生の子供が喜ぶことを考えるより
    中学生なら何がいいかと考えるほうがいいかも。
    たぶん、親の思うお誕生日会が成り立つ年齢じゃなくなってるんだと思いますよ。
    5年生くらいから急激に大人になりますから。
    去年スレ主さんが肩透かしをくらったのは、そういう年齢だからだと思います。

    もう親の理想のお誕生日会をすることにこだわらず、ピザとかナゲットとか、そんな簡単なものをさっさと食べて普通に遊ぶっていうお誕生日会でも仕方ないかもしれませんね。
    本人たちはそれがいいのかなと思います。

  6. 【5060867】 投稿者: そうめん  (ID:8.repj6uSJc) 投稿日時:2018年 07月 19日 21:44

    スライダーみたいな流しそうめん!
    家にはないから、お友だちのおうちでやれたら楽しいし、嬉しいと思います

  7. 【5060872】 投稿者: さみしいけど  (ID:0ub5OZ76pzQ) 投稿日時:2018年 07月 19日 21:53

    いつまでも、幼稚園のころみたいなわけじゃないと思いますよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す