最終更新:

22
Comment

【5825678】離婚弁護士の探し方

投稿者: 悩む母   (ID:B3tazxODcwA) 投稿日時:2020年 04月 05日 18:09

夫の不倫が原因で、ずっと悩んでます。
子供のこともあり、直ぐに離婚というわけにもいかず、まずは専門家に相談したく弁護士を探し始めました。
弁護士事務所がとても多い地区に住んでいるので、無料相談から、有料相談まで、かなりの事務所に伺いました。
ホームぺージで離婚問題に強い、などとうたっていても、ネットで調べられるようなレベルのアドバイスしかなかったり、
テレビで有名な弁護士は、売れっ子で案件をたくさん抱えてるせいか、面談中もメモが来たりでバタバタでした。
日弁連の偉い先生も紹介していただき相談しましたが、料金が高いだけで、他の弁護士さんと大差なかったです。結局、着手金を払って正式にお願いする方を決めかねています。
ご相談したいのは、表題の通りなのですが、企業買収で多額の報酬金発生のような案件なら弁護士の実力も関係するでしょうが、
不倫慰謝料なんて、たいした儲けにならないですし結局、慰謝料請求などは、マニュアルにそってやるので、弁護士の実力というよりは、相性のようなもので決めるものでしょうか?
事務所も乱立しており、仕事のない方が、法テラスにまわってくるとか、信じられませんが、着手金詐欺まがいをする事務所があるなどということも聞きました。
経験者の方、お詳しい方、ご教示願います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「なんでも雑談に戻る」

現在のページ: 2 / 3

  1. 【5827090】 投稿者: 葉桜  (ID:EC0mwOgqVIQ) 投稿日時:2020年 04月 06日 15:57

    友人のご主人が弁護士ですが、その方がおっしゃるには…
    弁護士も得意分野がある、とのことです。
    例えば医療、相続、名誉棄損、離婚など、各分野でかなりの
    やり手とはウンゼンマンの差がある、みたいですね。

    従ってすれ主様の場合は、離婚の長けている専門の弁護士さんが
    よいかな、と思います。
    どうぞ、よい道に導かれますように。

  2. 【5827103】 投稿者: パセリ  (ID:S/PQA.jo/L.) 投稿日時:2020年 04月 06日 16:08

    うん、だから
    「離婚に長けていらっしゃる専門の弁護士」の探し方を相談しているスレでは?

    スレ主さまはすでにたくさん面談されていますね。その中に相性の良さそうな弁護士はいましたか?
    スレ主さまが立てた計画を伝えて、
    具体的な方針や、見通しを言える弁護士がいたら決めてもよいかも知れません。

  3. 【5827117】 投稿者: 一例として  (ID:ociSZuM1D7.) 投稿日時:2020年 04月 06日 16:22

    あくまでこういった方法もあるということで書きます。

    別居されておられるのなら、弁護士を頼む前に家庭裁判所での調停(夫婦関係調整)をお勧めします。御本人で出来ますし、相手方と顔を会わせずに出来ます。
    裁判官又は調停官、調停委員(2名)による調停が行われ、相手方が同意すれば調停調書が作成されます。これは決定といって確定判決と同等の効力を持ちます。
    日本の場合はいきなり離婚裁判は出来ず、調停前置といってまずこの手続きが必要。その際、

    1、相手方の不倫関係が解消すれば、結婚生活を続けたいのか。
    2、離婚の意思は出来ていて、慰謝料、財産分与、親権などの具体的条件を話し合いたいのか。
    3、具体的な金額について調停委員から示されることは有りませんが、こちらの希望を、根拠を添えて箇条書きにして置きます。根拠とは、例えば財産分与だと貢献度に応じた預金、不動産取得、子供の年齢に応じた養育費などを、これこれだからこれくらいと言ったように、です。

    これらの条件を示して、相手方の意向を引き出しましょう。そこで折り合いがついて、相手方が納得すれば調停離婚となりますから、弁護士は必要有りません。
    もし法律相談にいくなら、3の部分で相場を聞くのが良いと思います。

    なお不貞相手への慰謝料請求ですが、婚姻関係を続けるか、別居の原因か、離婚に至った直截的原因かで一般的に金額も変わってくるようです。
    もし証拠もお持ちなら調停で示して、不貞相手への慰謝料請求も考えていると申し添えましょう。相手方へ伝われば、裁判に及ばずとも示談金を支払ってくる可能性もあります。
    以上の手続きを踏んでもご自分が納得できない条件であるとか、相手方が応じない場合、初めて弁護士依頼を考えても良いのではないかと思います。
    その場合は、弁護士側も請求要素が絞られていて対処し易いはずですから、どの弁護士でもそれほど差はないように思います。

  4. 【5827131】 投稿者: 悩む母  (ID:B3tazxODcwA) 投稿日時:2020年 04月 06日 16:37

    皆様、ご意見ありがとうございます。
    弁護士さんを探すにあたっては、ネットのクチコミなどではなく、友人知人の紹介が一番信頼出来るのでしょうが、たまたま離婚経験者がおりませんし、限られた人にしか話せません。
    ホームページなどでは、宣伝の為に、得意分野とうたっているところも多いかと。
    大変失礼な考えかもしれませんが、むしろ、都心でなく、企業買収や、大きな事件の案件などをメインにしてない事務所の弁護士さんの方が、離婚問題の経験値が高いのではないかと思ってしまいます。

  5. 【5827153】 投稿者: 弁護士の専門  (ID:Hc8Vr9l5tRA) 投稿日時:2020年 04月 06日 16:54

    確かに弁護士に専門分野なるものもありますが、おそらく交通弁護士や離婚弁護士は得意不得意があまり無い分野だと思います。
    ほとんどのケースに前例があるので、それに沿った解決策になります。

  6. 【5827161】 投稿者: ブロッコリー  (ID:cMvQ5gaWOS.) 投稿日時:2020年 04月 06日 17:05

    スレ主さま
    具体的なアドバイスがあってよかったですね。
    お辛い時期と思いますが、お体に気をおつけになってくださいね。

  7. 【5827181】 投稿者: 知り合いの話  (ID:aChOnu5EJlc) 投稿日時:2020年 04月 06日 17:21

    知り合い(女性)が長らく離婚調停をしていました。
    長くかかったのは、彼女が相談していた弁護士が実は有責側の弁護を得意としていたからだったそうです。あとから分かったことですが、彼女は被害者側(不倫された側)なのにつけた弁護士がどうしても夫側に肩入れしてしまい、自分が費用を払っているのに相手に有利な割合で話を進めてしまっていたと。
    途中で気が付き弁護士を替えたそうです。
    それからは話がすぐにまとまりました。

    離婚得意な弁護士といっても、有責側を得意としているのか被害者側を得意としているのか確認したほうが良さそうです。弁護士を選ぶとき、今までどんな事例でどんな結果になったのかをきちんと調べてからのほうがいいと思います。

  8. 【5827207】 投稿者: 悩む母  (ID:B3tazxODcwA) 投稿日時:2020年 04月 06日 17:39

    皆様、本当にありがとうございます。
    まとめてのお礼で申し訳ありません。
    非常事態宣言が出る前に、弁護士さんを決めておかなかったことが悔やまれますが、皆様のご親切を励みに致します。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す