最終更新:

93
Comment

【5900952】コロナ渦で、総勢60名の1周忌…

投稿者: どう思いますか?   (ID:Udmd7v.sm8g) 投稿日時:2020年 06月 04日 17:15

義母より、義祖母の1周忌の連絡がありました。来週、60名ほど集まるそうです。東京から来る親戚も多く、東京の感染者が2桁出ていることもあり不安です。

子供が気管支が弱いこともあり、コロナの第二波が怖いという理由で夫のみ参加と回答しましたが、納得していない様子です。

みなさまならこの状況で参加されますか?法要、食事で最低4時間程はかかるそうで、参加したら片付け含めて夜までいて欲しいと言われる可能性が高いです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「なんでも雑談に戻る」

現在のページ: 6 / 12

  1. 【5901391】 投稿者: 7月の法事  (ID:6cG58p3UkBc) 投稿日時:2020年 06月 05日 07:10

    義母の一周忌と義父の33回忌を7月に行います。

    お寺への連絡をGW明け、親戚に数日後としました。
    7月にコロナがどうなっているのかわかならいので
    最低限の人数で行うことを決め、孫は欠席。
    集まっても7、8人です。

  2. 【5901405】 投稿者: 今どき  (ID:i7lqlOH8T9M) 投稿日時:2020年 06月 05日 07:41

    自宅での法事も珍しいですが
    こんな大人数の法事は昭和以来、都内では聞きませんね
    農家か先祖が庄屋さんだったかで
    仏間がかなり広いお宅でしょうね

    合い席も御自宅でしょうからスレ主さんはお運びさんかな
    一周忌ですから約一年前の葬儀の頃とは時世が異なります
    香典だけ送って参加しません
    それで親戚関係が壊れたら諦めて付き合いません

    これがコロナ後のwithコロナ

  3. 【5901455】 投稿者: 私なら参加しないけど  (ID:epp/i29RcqM) 投稿日時:2020年 06月 05日 08:59

    ご主人様は積極的参加なのでしょうか?
    それに、スレ主様やお子様の参加不参加についてどうおっしゃっているのでしょう?

  4. 【5901458】 投稿者: 都内在住  (ID:PYMRGg8ULQo) 投稿日時:2020年 06月 05日 09:05

    一つ屋根の下、60人で会食。
    屋形船を思い出してしまった。まさに三密そのもの。
    私がスレ主さんの立場なら、自分と子どもはもちろんのこと、夫の出席も全力で止めます。
    もし万が一、その法事でクラスターが発生したら、義母さんはどうするつもりなのでしょう?

  5. 【5901460】 投稿者: 結論は出たみたい  (ID:d3boYqdlvRg) 投稿日時:2020年 06月 05日 09:06

    スレ主さん、昨日の19:57の投稿で
    >1周忌ということもあり今回は夫のみで行ってもらいます

    って。

    だからもういいんじゃない?

  6. 【5901481】 投稿者: そもそも仏教に「葬式」概念はない  (ID:x1yxO3Frwc2) 投稿日時:2020年 06月 05日 09:24

    よく知られていることですが、日本では「葬式仏教」と揶揄されるくらい死に関わる部分が寺の収益源になっているものの、これは仏教史や仏教学からすると異常なことです。
    個々の感染可能性は低くても、60人の集会では接触のくみあわせが1770通りになります。
    「大人数」が問題になるのはこのためで、葬式や結婚式、宗教的集会での感染例は大変多いです。
    取り仕切る御義母様を中心に考えると、「嫁」だから手伝うのは当然なのかもしれませんが、わかりやすい言い訳があるのですから、「夫ひとり」は正解だと思います。
    これを機会に、行きたくないときは断る自由が拡大するといいですね。

  7. 【5901482】 投稿者: 時代錯誤  (ID:SZc4.YCzhUI) 投稿日時:2020年 06月 05日 09:24

    ポツンとみたいな山奥のボロ屋でも、仏間に続く いくつかの広間の襖を取っ払うと、

    婆ちゃん「盆正月にはみんな来る。ここに集まる。何十人になるかの?」

    ナレ「都会に出てったみんながいつでも集まれるように、お婆ちゃんは今も山奥でひとり家を守ってる」。

    やめて~。勘弁。


    都内でも代々の慣わしで、一応親戚が集まる場を想定しなければならない家は、仏間と和室の襖や、リビングとのパーテーションを外せば大広間になる造りで建て替えておいても、
    実際はお寺で法要、マイクロバスでホテルに移動して会食、が主流ですからね。(←未コロナ期の例)
    (大広間は子供達のお泊まり会にちょうどいい)


    何が悲しくて、大祖母の法要、姑がバリバリ指図する飲み食いに、召集されなきゃならないのか。

    あの嫁はどうの、この嫁はへーの、ああだこうだと酔っぱらいの肴にされるんでしょ。

    時代遅れもいいところ。
    コロナ関係なく嫌ですね。

  8. 【5901494】 投稿者: ストレス  (ID:E9DNubo459Q) 投稿日時:2020年 06月 05日 09:49

    スレ主さんはスレを立ててわずか2時間ちょっとで結果を出してるのにその後も関係ない人がもっともらしいことをいいながらスレ主さんの義実家の文句ばかり

    スレ主さんが自分が立てたスレで義実家の事をあれこれ言われてもそれを嫌だとも思わないのであればその程度なのだから今後もお付き合いしなければいいのでは?
    まだお子さん幼稚園児なら結婚してそんなに長くもないだろうからこの先も大変そうだけど

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す