最終更新:

219
Comment

【6769734】母の日、皆さんは何してますか?

投稿者: 和世   (ID:Q3C9Pc6iTPU) 投稿日時:2022年 05月 08日 09:07

今日は母の日。

高校生の娘と部活終わりにランチの約束を昨日から
していました…が今朝になって、急にドタキャン。
なんだかな〜。理由は部活(運動部)で疲れるから。
お昼ご飯はゆっくり家で食べたい…と。
楽しみにしていただけにガッカリです。

息子は友達と一日中、遊びに。
母の日のカーネーション、買って来てね!と
息子、娘に言っても毎年スルー。笑

一生懸命、育てたのに、、なんだかな…がっかりの
母の日です。

皆さんはお子さんから母の日のカーネーション、貰い
ましたか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「なんでも雑談に戻る」

現在のページ: 12 / 28

  1. 【6770380】 投稿者: はっち  (ID:iBBzL7maBkg) 投稿日時:2022年 05月 08日 18:59

    我が家のムスメは何にもしないですね。別に欲しいとも思いません。
    母の日の1週間前に私の誕生日もあるので、少ないお小遣いからの出費も大変だし「母の日は何にもしなくていいよ」と、言ってあります。

    ダンナのお母さんと自分の母には毎年送っています。
    両方離れて暮らしていますので、あなたの事を気にかけてますよ、と言うメッセージにでもなればと思ってます。
    でも、自分がこんな気持ちになったのも結婚してからだし、子供のうちは親に気を使ってない方が普通な気もするので、良いかなぁと思ってます。

  2. 【6770407】 投稿者: 時間は戻らない  (ID:1iwellOJqm6) 投稿日時:2022年 05月 08日 19:33

    確かに色々な家庭がありますから、断言はしない方がよかったかもしれませんね。

    でも、うちの娘も中々の強者でしたよ。
    義母に「あの子は、ずっと反抗期だね」と言われるほど。
    私は「母娘でも性格の合わないタイプもいる」と割りきり、一緒に暮らす子育ては18歳までと決め、例え家から通学できる大学でも下宿してもらおうと、高校で理系選択をした時に、「理系なら家から通えないところに就職する可能性が大きい。就職と同時に一人暮らしをするのは大変だから、大学は家からでて一人暮らしの練習をした方がいい」と洗脳。

    当然ながら、母の日など何の期待せず、兎に角家を出るまでは忍耐と。

    下宿から娘が初めて帰省した時、何が食べたいか「一応」聞いてみたら、「お母さんが作ったものなら何でもいい」と言われて、「わぁ、この子はそんな風に思っていたんだ」と嬉しく思ったことを覚えています。

    スレ主さんのお嬢さん、一緒に暮らしているのに気兼ねなく「お昼ご飯はゆっくり家で食べたい…と。」って、お母さんが大好きだから言えることだと思います。

    うちの様な子育てでも、思い返せば笑いあった思い出があり、スレ主さんは、もっと多くの楽しい時間を過ごせているのでは?
    一緒に過ごせる時間って、貴重です。

    因みに、当時の私の母の日の過ごし方は、義母と一緒にランチ&プレゼント。
    自宅に帰ってからは、自分の為にちよっといいシャンパンを飲みながら夕食作り(キッチンドランカーは、この日のみ)
    毎日飲むタイプではありませんが、飲むとテンションが上がり、母の日云々はどうでもよくなって、「あと○年の子育て」と思いながら、大好きなおつまみを作るついでの夕食作り。

    「夕御飯作らないの?」に「母の日なのに」と反論することすら面倒な心境だったので、普段同様に夕食を出していました。

    母の日なのに頑張ったママ達、お疲れ様でした。
    「娘の場合とくに」さんの仰るように、将来も変わらないお嬢さんもいるかもしれませんが、うちの様なパターンもあるということで。

  3. 【6770457】 投稿者: さや  (ID:kr6RxVqbQtE) 投稿日時:2022年 05月 08日 20:29

    朝から彼女とデートに出かけたっぽい息子。
    だれも母の日なんて気を遣ってくれないだろうと、
    夜ご飯に、母の日セットのちょっと豪華なテイクアウトを自分で買って、夜は楽をした。

    夜帰ってきた息子が、
    花を買って帰ってきた。
    お金の出どころも、親だろうし、
    彼女の入れ知恵かもしれないけど、
    とにかく、嬉しかった。

  4. 【6770476】 投稿者: みなさんお疲れ様  (ID:pN98jVl7wtY) 投稿日時:2022年 05月 08日 20:59

    皆様、母の日おめでとうございます!

    私も何もありませんでした。毎年、祖母たちにカードや花を一緒に用意して送っているのに、なぜか私に関してはスルーです(笑。というか苦笑…)。

    私が子供の頃は、どんな親であっても学校で母の日や父の日の手紙・プレゼント(お手伝い券など)を用意させられ、そういう教育があったと記憶していますが、今は、母親・父親のいない子のことも考えて、学校で「母や父に感謝するために1-2時間取る」ことはないそうですね。SDGs的な?

    (でもなぜか、給食のひなまつり・子供の日メニューはあったり、敬老の日はしっかり教わっていたりもします。死別はもちろん、親の離婚等で存命中の祖父母に会えない子もいるだろうのに。)

    NetflixでOtherhood(Motherhoodのパロディ題)という映画を見ましたが、冒頭で「今日は母の日。花束を貰ったり、夫や息子に大事にされている私!」という中高年女性3人が出て来たものの、実はみな自作自演、アメリカ女性も寂しさと虚勢、エゴに苦しんでいる、「母の日なんて要らない!」…というシーンがあり、かなり笑えて元気になれました。

    なので、SNSなどで「母の日を祝われている私」投稿を見ても、そんなにうらやんだり落ち込んだりしなくてもいいかもしれません。ごく少数派でしょうが、自作自演(自分で会食を設定して家族に来て貰ったり等)も必ずおられますから。

  5. 【6770479】 投稿者: 当然  (ID:eou2hPH1866) 投稿日時:2022年 05月 08日 21:02

    >>>一生懸命、育てたのに、、なんだかな…がっかりの
    母の日です。

    >>子育て中は、見返りを求めない「無償の愛」を貫き通しましょう。

    >アドバイスにもなってないような??




    無償の愛なら、ガッカリすることもないだろうし、見返りを求めるからガッカリするのでは?
    特に、経済的精神的に自立していない子供の間は、親にやってもらうことは当然と考えても仕方ないかな。
    故に感謝の気持ちも湧かない。




    >子供が皆、大人になったら親の有り難みがわかり変わるわけではないですよ。


    これが、自立した大人になっても子供の時と同様~というのは、また違った意味になると個人的には思う。

  6. 【6770491】 投稿者: 形は違えど  (ID:OkJwDFquoH2) 投稿日時:2022年 05月 08日 21:14

    娘の立場ですが、
    今年自分が50歳になるのを理由に、
    勝手にやめました。
    多分母は今日何かの形での
    私からの連絡を待っていたでしょう。
    けど、もう面倒。何十年も毎年疲れました。
    母に気を使って自分をすり減らすことから、
    解放される方を選びました。
    自分の子どもにも先週、
    本心から母の日は何もいらないから、
    無しにしてねと伝えました。
    高齢化長寿化かつ若者の給料が上がらない時代、
    こういうイベントは見直した方がいいんです。

  7. 【6770493】 投稿者: パピー  (ID:OjFpsCTyZZ2) 投稿日時:2022年 05月 08日 21:17

    スレ主さま、まだ閉めないでくださいませ〜

    母の日のスレッド、大好きです。
    うちもスルーされがちなので、他にもいらっしゃる、と心の慰めにしています。

    去年までは涙がでるほど落ち込みましたが、今年は発想を変え、邪険にされた分(という程でもないのですが)堂々と、へそくりをぱ〜〜〜っと使うことにしました。
    そう決めたら、クール過ぎる娘の態度も気が利かない夫もまったく気にならなくなりました。
    へそくりは大学生の娘に洋服とかピアスとか買うつもりで貯めていたのですが、私が欲しかった高級時計を買います!
    母の日無視してくれてありがとう!
    おかげで勇気がでたわ。

  8. 【6770500】 投稿者: Happy mother's day  (ID:iUlwkdgGzi.) 投稿日時:2022年 05月 08日 21:25

    おめでとうを言い合ってお花を送り合って優しく言葉を掛け合って、そんな日です。
    この日は朝から忙しいことは分かっているので実母には早めに送っちゃいました。義母もクリスチャンなので教会の母の日で忙しいと考え、
    特に差し上げものをしていません。
    それより気を使うのは、お母様を亡くされたばかりの方。
    そして…流産などで1人もお子様を持たずに鬱病などになられた経験のある方(いまどき、複数いらっしゃいます。想像を絶するお苦しみかと…。)

    なので 確実にお子様いるとわかっている人に対しては(身内含め)、
    対応は実は楽で安心です。そうでない方々と
    白いカーネーション(故人となられた母を偲ぶ方々)の落ち込みを何としても避けたい日です。
    毎年そのような日であります。
    人を思いやる為の日なので、自分には贅沢無くてOK、本心です。夫にクリームや美容液貰ったので、もう十二分に喜んじゃいました。
    以上です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す