最終更新:

8
Comment

【6862330】罹患しやすいけど重症化しない だからワクチンと飲み薬

投稿者: ハイハイタウン   (ID:N3WRVNnnhKc) 投稿日時:2022年 07月 23日 00:03

ワクチン接種後4カ月後新型コロナウイルスに罹患してしまったアメリカ大統領
症状は軽いというが、新型コロナの飲み薬「パクスロビド」の服用を始めており、隔離の上、執務を続けるという。


米大統領 みずからのワクチン4回目接種公開し追加接種呼びかけ
2022年3月31日 9時11分
アメリカでファイザーとモデルナの新型コロナウイルスワクチンの4回目の接種が50歳以上を対象に始まったことを受けて、バイデン大統領はみずからが接種を受ける様子を報道陣に公開し国民に追加の接種を呼びかけました。
アメリカのFDA=食品医薬品局は29日、ファイザーとモデルナのワクチンについて最初の追加接種から4か月以上がたった50歳以上の人を対象に通算で4回目となる2回目の追加接種を許可しました。
接種が始まったことを受けバイデン大統領は30日、みずからの4回目の接種の様子を報道陣に公開しました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「なんでも雑談に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【6862376】 投稿者: 濃厚接触者の受験生  (ID:j/V10V4QHqc) 投稿日時:2022年 07月 23日 01:17

    14日の分科会後の記者会見において、尾身会長より

    「コロナを一疾病として、日常的な医療提供体制の中に位置づけるための検討も始める必要があるのではないか。(今すぐということではないが)やや5類の方に近い方向に行くということになる」

    との発言がありました。

    家族にコロナ罹患が出れば塾へ行けないからインフル同様にお願い
    季節性インフルエンザと同じ「5類」に引き下げることを念頭に提言したものです。

    https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/100101?utm_source=twitter&utm_medium=social&utm_campaign=tw_202207213368

  2. 【6862381】 投稿者: つまり  (ID:0eCrB0IqrBE) 投稿日時:2022年 07月 23日 01:28

    4回接種したけれど、やっぱり感染したという話ですね。
    日本で5回目の話がニュースになっていたのはこのせいなんだろうか?

    よくワクチン打っていたから軽くて済んだという話に持っていきたい人がいるけれど、その人が打っていなくても軽くて済んだかもしれないし、なんなら罹患してなかったかもしれません。仮定の話など意味がない。
    そもそもオミクロンは接種者未接種者に関わらず、感染しても症状が軽いですから。

  3. 【6862392】 投稿者: 服用  (ID:j/V10V4QHqc) 投稿日時:2022年 07月 23日 02:01

    パクスロビドを服用するバイデン
    症状が軽いのなら安静にしていればすむ話。
    パクスロビドを服用しなければ不安なバイデンの症状

  4. 【6862402】 投稿者: オミクロン感染後の抗体、有効な免疫付かず  (ID:TwwH/wHDGH6) 投稿日時:2022年 07月 23日 02:26

    コロナワクチン未接種者がオミクロン株に感染しても他の変異株に対する有効な免疫を獲得しない。

    ワクチン接種をしていない人が重症急性呼吸器症候群コロナウイルス2(SARS-CoV-2)オミクロン変異株に感染した場合には、デルタ株など他の変異株に対する有効な免疫が得られないという研究結果を示した最新の論文がNature に掲載された。これに対して、ワクチン接種をした人がその後にオミクロン株に感染した場合は、他の変異株に対する免疫を獲得していた。

    今回、Melanie Ottたちは、マウスモデルを用いて、SARS-CoV-2の野生型(WA1)、デルタ株とオミクロン株の感染を調べた結果、オミクロン株に感染した場合はWA1とデルタ株に感染した場合と比べて症状が有意に軽く、誘導された免疫応答も低かったことを報告している。Ottたちは、マウスがSARS-CoV-2に感染してから7日後に血清を採取し、WA1、アルファ株、ベータ株、デルタ株とオミクロン株に対する中和効率を調べた。オミクロン株に感染したマウスから採取した血清は、オミクロン株に対してのみ中和活性を誘導した。これとは対照的に、デルタ株に感染したマウスから採取した血清は、WA1、アルファ株、ベータ株とデルタ株に対して有効な中和活性を示し、オミクロン株に対しては、ある程度の中和活性を示した。そして、WA1に感染したマウスに由来する血清は、WA1とアルファ株に対して有効な中和活性を示し、ベータ株とデルタ株に対しては、ある程度の中和活性を示した。これらの結果は、感染から9日後に再現された。

    次にOttたちは、オミクロン株感染から回復したワクチン未接種者(10人)から採取した血清を用いて、オミクロン株に感染しても、他の変異株に対する有効な中和活性が獲得されないことを確認した。これらの血清は、オミクロン株に対してのみ有効な中和活性を示し、マウスの実験での観察結果と同じだった。

    これに対して、オミクロン株またはデルタ株のブレイクスルー感染が確認されたワクチン接種者から採取した血清は、全ての変異株に対して有効な中和活性を示した。以上の研究知見は、ワクチン接種後のオミクロン株またはデルタ株のブレイクスルー感染が、全ての変異株に対する「ハイブリッド免疫」を誘導し、SARS-CoV-2感染に対する広範な防御をもたらすことで、既存の免疫を強化できることを示唆している。

    https://www.nature.com/articles/s41586-022-04865-0

  5. 【6862406】 投稿者: 初代ワクチン大臣  (ID:BCMcnZe5Qq.) 投稿日時:2022年 07月 23日 02:40

    河野太郎氏も三月にワクチン三回目接種して7月あたまにコロナ。
    軽症。ワクチン効果で軽症だから勧めている。
    大臣の周囲も大統領の周囲もワクチン接種してるだろうに、どこから伝播したのか経路不明で濃厚接触者も存在しない。バイデンの奥さんは陰性だった。

  6. 【6862417】 投稿者: 処方  (ID:E83phio5hf.) 投稿日時:2022年 07月 23日 03:30

    テレビニュースで、ある医院の患者年齢と処置のリストが映っていたことがあり、どうも高齢者のみにパキロビドを処方しているように見えました。

    日本ではこれが普通?もう一つの飲み薬(ラゲブリオ)は、あまりつかわれない?医療従事者の方、教えてください。

  7. 【6862424】 投稿者: うん  (ID:TwwH/wHDGH6) 投稿日時:2022年 07月 23日 04:39

    パキロビッドは高リスク患者が投与対象ですから、自然とそうなりますよね。

    日本に限りません。

    モルヌピラビルに関しては、供給不足です。
    供給過多のパキロビッドとは対照的に。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す