最終更新:

37
Comment

【1742888】高2の春

投稿者: 桜色   (ID:TMsbqOr6Sn6) 投稿日時:2010年 05月 26日 07:25

偏差値60以上の中高一貫に通う息子が東大一直線だったのに、高2から勉強量が倍になり、尊敬していた怖い先生が毒づくようになり、それが耐えられなくて、急に東大はやめると言い出しました。
先生は息子のためにきつくあたっているんだと思いますが、勉強量と先生のプレッシャーに耐えられなくなり、中間テストもかなり手を抜いていました。学校へは休まずに宿題もしては行きますが、やる気が半減した感じです。先生に相談するとこの時期はそういう子が多いんですとおっしゃいますが、うちの子はもっと深刻な気がします。
学校が苦痛だし卒業式にも出たくないと言います。とにかく先生のことが急に嫌いになったようです。
友人関係は良好ですが文理に分かれて、親しい友人と分かれたことも大きいかもしれません。

4年間も東大しか受けないといっていた息子が、急にこの1ヵ月で東大なんてどうでもいいと言い出したとき親はどうすればよいのでしょうか。
先生は一時の感情と言われますが、本人は固い決心だと言います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中高一貫校の生活に戻る」

現在のページ: 1 / 5

  1. 【1742893】 投稿者: 心配でしょうが・・・  (ID:C0Vk7wpvRk6) 投稿日時:2010年 05月 26日 07:35

    先生のせいにしてもしょうがないです。
    知らず知らずにプレッシャーをかけていたのではないですか?
    我が家は東大は絶対はいれませんが 自己責任でやらせてます。
    今一度お子様自身で いろいろ考えたほうがいいです。
    親は 堂々としていてほしいな。東大じゃなくても
    良いじゃないですか? 駄目なの?

  2. 【1742899】 投稿者: @  (ID:7oQ5eK/EOzQ) 投稿日時:2010年 05月 26日 07:40

    放っておきなさい。

    高2なんだから

  3. 【1742900】 投稿者: 東大もと暮らし  (ID:KYADnom7tRA) 投稿日時:2010年 05月 26日 07:40

    息子さんは高2の春になって、少し大人になったのではないですか。
    今まで周りの言うままに東大一直線で、教師の言う事にも疑うことなく従っていて。
    高校生の子供がいる私にしてみれば、今までの息子さんのほうが心配です。

    優秀な息子さんですし、もう手を離しても大丈夫な年齢ですから、
    彼の考えを尊重してあげてもいいと思います。


    つまり。
    ほっときゃいいです。

  4. 【1742907】 投稿者: 疲労蓄積  (ID:iDpoYLkJK.M) 投稿日時:2010年 05月 26日 07:50

    されているのではないでしょうか。

    うちも高2ですが、勉強は本腰を入れる時期、部活は上の学年が引退する時期、心身ともに
    疲れ果てています。
    親の期待も背負いながらではストレスだらけ、息がつまるのではありませんか。

    4年間東大だけを目指しているほうが、私からすれば不自然な「気負い」を感じます。
    東大を目指すと言えば、親は安心するし喜ぶと思ったのでは?
    しかし先の長い中学時代とは違い、あと1年ちょっとでセンターが見えてきた今
    自分の能力の限界、それと長年の疲労が一気に出てきたように思います。

    大学受験しないと言うならともかく、ただ単に東大は受けないと言っているだけですよね?
    もう高2ですし、大学や学部は本人に決めさせてあげたらどうですか?
    息子さんに選択権を与えてあげれば、無責任な選び方はしないと思います。

  5. 【1742909】 投稿者: 大丈夫  (ID:2VLcu3pXfIs) 投稿日時:2010年 05月 26日 07:50

    高3の今頃は、再び東大一直線です。
    親までプレッシャーをかけないことが、
    早期復帰の第一条件と思います。

  6. 【1742974】 投稿者: 桜色  (ID:TMsbqOr6Sn6) 投稿日時:2010年 05月 26日 08:52

    皆さんありがとうございます。
    私はいまで東大だけが大學じゃないんだからと逆にほかの道さえ示唆して来ました。でも息子がかたくなに東大しか受けないと言いはってきました。それで私も去年ぐらいから応援するようにしてきたのですが、息子の理由が勉強がいやになったとか、ほかに好きな道ができたとかではなく、先生がいやだからと言う理由なのです。
    最初は先生のせいにして逃げているだけと思っていましたが、話を聞くといまどき珍しいワンマンな先生のようです。

    罵倒する、点数が悪いとビンタする、[削除しました]という、とにかくほかの生徒が見てお前ばかりひどいとな言うぐらい、息子が集中砲火的に当たられているというのです。それは席が一番前になり、あたりやすいおとなしい息子に集中しいていると言うのです。
    去年先生とお話したときかなり期待されている感じはしましたが、しすぎるとこうなってしまうのかというくらい、息子にとっては理不尽で迷惑なことなようです。

    息子は真面目に生活しています。でも怒られる。理由もなくあたられる。それで学校へ行くこと自体苦痛で、勉強のことなど考えられないと言います。

    楽しく勉強し学校生活をしていたのが、この先生のおかげで苦痛にに変わった。だからすべtにがんばれなくなったと。
    私は浪人しても良いし、あまりに辛いのなら学校変わってもよいとも言いました。
    親にしてみれば好きなことがかわったとか、勉強が辛いならまだ納得できますが、先生が嫌いだからなにもかもやる気がしないというのは、せっかくの高校生活がもったいない気がしています。

    このような試練も必要なのでしょうか。

  7. 【1743073】 投稿者: もう大人  (ID:LVhR0Puaf6k) 投稿日時:2010年 05月 26日 09:50

    その先生の教科だけでなく、勉強すべてが嫌だ、ということですか?
    一人の先生(1教科のみ)を嫌いになり 勉強すべてが嫌になり
    志望校も変えるって、少し大げさな気がしますが。

    他に原因があるのかもしれませんね。

    でももう高2です。母親があれこれ対策を立てることもないでしょう。
    東大でなくても、大学に進学しなくても、本人が決めた道を応援しましょう。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す