最終更新:

15
Comment

【2340914】ネットゲームにはまっている中二息子

投稿者: どど   (ID:xZRCqA9VMBQ) 投稿日時:2011年 11月 28日 14:02

中高一貫進学校の中二の息子です。
ですが・・

最近、iPadでネットゲームばかりします。

学校の課題はきちんとこなし、成績はそこそこです。

昨夜も、夜中の2時に部屋の電気がついていていたので、
部屋をのぞくと、その時間までゲームをずっとしていた様子。

帰宅後、夕食後もすぐにゲーム。

ここ、一か月間です。
中毒症状だと思います。
特に、この1週間、定期考査が終わったということもありひどい状態です。

iPadを取り上げることは簡単です。(購入したのは今年の6月)
でも、それはとりあずの応急処置で、根本的な解決にはならないと思います。

が、本人曰く、
「学校の課題もちゃんとしてまじめにやっている。
定期考査の成績もまずまず。
やることはやっている。好きにさせて欲しい」とのこと。

確かに、ぎりぎりで合格したので最初は下位でしたが、
なぜか成績は一年生の半ばから、徐々に上がり、
上位に近づきつつあります。(本当の上位陣ではありませんが)

本人とよく話合って、時間を決めてゲームをさせる、というのが、
定番の解決方法だと思いますが、
言うことを聞きません。
「とにかく、自分の好きにさせてくれ!
自分で自分のことは責任とる」と。

これまでゲームはDSやWiiなど、
週一位で時間を決めてすることは許可していました。
iPadで気軽に部屋に持ち込みが可能になり、
タガ?が外れてしまったような感じです??

そこまでいうなら、いっそ放っておこうかとも思います。

(朝起きられなくて遅刻するならさせて、
とことん視力が低下してもしらないよ~!)

でも、そこまでは・・・やはり、親として口出しをキチンとするべきか・・

お子様がこの様な状態になっている方、
以前はそうだったけれど、変わったという方。
親御さんご自身がゲームにはまっている方(あるいは昔はまっていた)

どうしたら、いいでしょうか。
ご意見お聞かせ下さい。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中高一貫校の生活に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【2340957】 投稿者: 自制心  (ID:4HmjzBtZGSo) 投稿日時:2011年 11月 28日 14:43

    成績さえ良ければ良いというような書き方に読めましたが、まだ中学生の子供です。
    他のゲームと同様、時間を決めてその時間内で楽しむという約束は必要ではないでしょうか。
    自分では、その自制ができないようなのですから。
    夜中遅くまでやっていて、育ち盛りの身体に悪い影響がないはずはありません。
    視力だって下がっても知らないよ~ではダメでしょう。
    時間や使い方を相談して約束させ、守れないようなら取り上げる。
    自分のことは自分で責任を取ると言うのは立派ですが、夜の2時までやっている時点で「あなたにはまだ無理みたいね」とわたしなら言います。

  2. 【2340974】 投稿者: 結果がすべてではない  (ID:OTk1zO3DXjk) 投稿日時:2011年 11月 28日 14:58

    我が家も一貫校で二人とも成績は上位1/5以内をうろうろしてますが、高二も中一もパソコン・携帯はフィルタリングしています。

    パソコンは時間制限ができるので高校生が一日2時間まで、中学生は一日一時間まで。
    調べ学習があってどうしてもと言う時だけ管理画面から延長します。

    ipodはnano、PSPもDSもWiiもネットワーク接続できないようにしています。

    iPad・PS3は買っていません。
    携帯は高校生は自室に持って行っても良いことにしていますが、中学生は禁止です。

    同じように一貫に通う男子の一例です。


    学校の先生は自律できない年齢の間は自室に閉じこもる環境を整えてはいけないと言います。
    TVもパソコンもあるような整った環境で誘惑に負けない意思が貫ける子は少ないと。

    確かにその通りだなぁと思っています。



    中二の反抗期な時期ですし自由を欲しいと思うのはわかりますが、早急に話し合いをしフィルタリングをしましょう。
    そして時間制限も適用内にしましょう。

    親はそれら機器の管理者です。
    管理者の意向に沿うのは使用者の務めだと思いますが、厳しすぎますかねぇ。

    自由に遊びたいなら、自分で稼いで自分で接続料も払える年齢になったらすれば良いと思います。
    親の金で学校に通い、親の金で接続させてもらってるのに、自由が欲しいなど有り得ない~。

    ゲームだけなら良いですが、ネットの世界はどこまででも飛んで行けます。
    海外のアダルトサイトだろうがなんだろうが行けます。

    iphoneなどのセキュリティソフト未導入でウィルス感染が言われていますが、同じようにipadも感染します。
    セキュリティソフトは入れていますか?


    遊ぶなと言うのではなく、飲み込まれず上手に付き合えという声かけが一番かと。
    <溺れるような依存をするなら親として渡せない>と、私なら言います。


    勉強で結果を出すことと、節度の無い日常生活を過ごすことを結びつけるのはどうなの?って思います。
    学年で一位ならOKなんでしょうか?
    部屋が汚くても、親に暴力振るっても?

    極端な例ですが、やることだけやってれば好きにさせてくれというのは都合のよい言い訳ですね。
    親が右往左往する必要無いと思います。


    そもそも、そういう可能性のあるものを買い与える時点で、どうなのよ?って思います。

    買っておいてそりゃないよ・・と言うのがお子さまの言い分でしょう。

  3. 【2340994】 投稿者: どど  (ID:xZRCqA9VMBQ) 投稿日時:2011年 11月 28日 15:17

    レスありがとうございます。

    本当に全ておっしゃる通りです。

    iPadは、キッズ用のフィルターをつけているので、
    有害サイトは閲覧できないようになっています。
    しかし、使用時間制限は数か月前の時点で設定不可能でした。
    が、現時点で設定等更新されているかもしれませんので、
    さっそく可能かどうか調べてみたいと思います。

    現在私が使用しているウィンドウズは当然様々な制約を加えています。
    また、子供の携帯はメールと電話機能のみ機動させて、
    iモードはガードをかけて使用できないようにしています。

    すいません、もし、このスレを読んで
    iPadで時間制限等の設定ができるソフト等をご存じの方がいましたら
    アドバイス頂けるとありがたいです。

    自制心を子供に期待するのは時期尚早でした。
    私の判断ミスです。

    自分の子供時代にはなかった環境故、
    親としても勉強が必要ですね。

    私は、30歳のときに初めて携帯を持ったので、
    その時、
    自分が若い時にコレを使用していたら、たちまちのうちに溺れてしまっただろう・・・
    と、思ったのを思い出しました。

  4. 【2341017】 投稿者: うーん  (ID:zq/YMSjYYsI) 投稿日時:2011年 11月 28日 15:42

    我が家の高校2年生も、中1からずーっとPCでネットゲーム三昧。
    毎日5時間は最低やってましたねー。たぶん休みの日は7~8時間やってたのではないかと思います。
    よくもまあ飽きずにやってると思うくらいやってました。
    我が家の場合は、11時に就寝させてたのですが、その分朝早く起きてやってましたから結局一緒です。


    ですが、これも考えよう。そこまでのめりこんでやれるなら、他の事もやれるはずです。
    実際、我が家の娘は、この9月くらいから勉強し始めました。
    まだ、息抜きにはやっているようですが、元の生活には戻ってはいません。
    特に最近は、自分で家にいるとやってしまうと考えてか、学校の自習室で遅くまで勉強しているようです。


    いくら言おうが、親がどんなに規制しようが、そんなことで本人は変わらないし、ましてやモチベーションはあがらないと思ってます。小学生なら別ですが、中高生の反抗期に効くとは思えません。
    ですから、自分でどうしたいのか?どうすべきなのか?を考えなさい といい続けてきました。

    それと、反抗期に親の価値観を一方的に押し付けることも、余計に反感を買うだけでしょう。
    私自身もゲームではありませんでしたが、そういう経験を持っています。

    ネットゲーム、とても良くないものと私も最初は思っていました。ですが、決して悪い事だけじゃないですよ。

    娘と話をしていてわかったのは、ネットを通じて現役の大学生とかとも友達になり、偏差値の会話をしていたり勉強どのくらいしてたかという話もしていましたし、最後の方は海外の友達と英語で会話していたりもしました。そんなことも影響してか、最近はマンガのページを英語で読んでいたりもしています。
    そのおかげ?か、理系ですが英語が得意です。

    最初から良くないものと決め付けず、息子さんと話をしてみたらどうでしょう?
    ネットゲームに夢中になってるみたいだけど、そこから何か学べた事ある?って。

  5. 【2341073】 投稿者: うーんさんに一票  (ID:dAUko7Ng/D6) 投稿日時:2011年 11月 28日 16:48

    うーんさんに一票です。
    我家はフィルタリングも規制もかけていません。
    でも、自分の中でメリハリを付けてやっているようです。
    DS・Wii・PS3・iPhon4S・・・全部ネットに繋がっているし、規制フィルタリング・・したことありません。
    PC24時間繋がっています。
    けど、のめり込みません。
    何故だろう??性格かな?
    グリーやモバゲーも誘われたようですが、登録だけした!と言ってしません。
    今まで規制をかけたことありません。
    だから?か?止めなさい!と言うことは言った事ないですね。
    ダメ!と言われるから?したいのかな?
    そういえば、幼稚園のころ、ゲームボーイをお友達に貸してあげたことありました。
    お友達は、1週間で電池パック使いきりましたが、我が子は単3、2本で1ヶ月以上持ちましたね。
    多分、興味の対象が違ったのでしょうね。
    以来、ゲーム機は全部持っていて、出しっぱなしでもしないですよ。
    PCもIMacを3歳くらいの時からさせてたからか?全然興味なし。
    目下興味は、体を動かす事のようで、体力が有り余っているようです。
    ジムや帰って来てからのトレーニングですね。(笑)
    興味の方向性だけではないですか??
    規制するより、付き合い方を教えるほうが得策だと思います。
    何かを続けてできるって、集中力があるってことですよね。
    如何でしょうか?

  6. 【2341095】 投稿者: 我が家は夫  (ID:6Q.l4DZpZhI) 投稿日時:2011年 11月 28日 17:01

    夫がネット中毒・・・
    プラス今では食事中でもトイレでもiフォンで怪盗ロワイヤル・・・

    ふざけるな!と言いたいですが、何を行ってもダメ・・・
    あきらめています。
    そこそこ良い給料を持ってきてくれ、すべてを私に渡し、
    おこづかい制。趣味はなく、ゲーム三昧なだけ・・・。

    私からしてみれば、残念な人生だなぁと感じます。
    子どもと遊ぶわけでもなく、出かけるわけでもなく、
    友達もなく人と接して影響を受けるわけでもなく・・・
    本当に残念な人生だと思います。

    その辺、事例を挙げまくって、ゲーム三昧って残念だと教えたらいかがでしょう?
    残念だと思えばセーブするし、残念でOKと思えばやりまくるでしょう。

    我が息子は「父のようには絶対にならない!」と良かったんだかどうだか・・・。

  7. 【2341331】 投稿者: 結果がすべてではない  (ID:OTk1zO3DXjk) 投稿日時:2011年 11月 28日 21:37

    我が家のパソコンのフィルタリングソフトですが、iフィルターという製品を使っています。

    確認しましたらipad ipod Touch i phone に対応しているそうです。
    機能一覧にipadもインターネットの使用時間の設定ができるとありました。

    設定の変更はパスワード付きの管理画面から即時に行えます。
    試験前や試験後という条件の変化にもすぐに対応できますので便利だと思いますよ。

    お子さまとじっくり話し合いをなさってくださいね。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す