最終更新:

100
Comment

【2348336】子供の将来/最悪の想定

投稿者: 生まれいずる悩み   (ID:2L.eMQjySfI) 投稿日時:2011年 12月 06日 00:48

息子が二人私立中高一貫に在籍しています。

それなりに難関校で、中学受験時は、息子を誇らしく思う気持ちと自らの子育てに対する自負心とがありました。

幸せな時代でした。

将来は、東大とか医学部とか・・・色々夢見たものです。



数年後の今、二人の息子は「思春期の苦しみ」の渦中にいます。

成績は下から5%以内に低迷。部活も幽霊部員。

多分、友人関係もそんなにうまくいっていないようです。

平日夜や休日は、ゲームやネット漬けです。

反抗期で、ほとんど会話がありません。


さらに、かなり前から夫婦の間もうまくいっていません。

食事など単調な家事をして、簡単なパート仕事。毎日味気ない生活。


このままだと、行ける大学も想像がつきます。

積極性もないので内定がとれず、ニートみたいな生活が待っているかもと思うと夜も寝つけません。

覇気がないので、結婚も厳しそうです。孫の顔は見れそうにありません。


子供と時々話している夫は「覚悟はできている。自分は子供のために精一杯がんばるだけだ。欲を出すから苦しいんだ。」と言います。

でも、本心では葛藤がかなりあるように見えます。

「子供を信じて、そしてどんな結果でも受け入れる。」

言葉で言うのは簡単ですが、心は裏腹です。


今から数年後、自分の進路を決め、自立していく子供になんて声掛けすればいいのか、考えています。

みなさんならどう声を掛けますか?

(うちは最後にこんなに成績があがった、とか、高校2年あたりで急に社交的になった、とか、のアドバイスなら虚しく感じてしまいます。現実に即してお願いします。大学費用は出せます。)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中高一貫校の生活に戻る」

現在のページ: 4 / 13

  1. 【2348997】 投稿者: たとえば  (ID:Dadi36AIPHw) 投稿日時:2011年 12月 06日 16:59

    大変苦しんでいらっしゃるのですね。とりあえず勉強は置いておいて、広く世の中を知る活動を家族でやってみてはどうでしょうか。東北にガレキ片付けボランティアに行く。近隣のボランティア活動を探して参加。老人ホームのタオルたたみボランティア。障害者の外出手伝いボランティア。登山。自転車旅行。講演会に行く。新書を買って家族で順番に読んで感想を言い合う。ドキュメンタリー映画を家族で観に行く(DVDでもOK)。家にある使っていないものをオークションで売って売り上げを寄付。家族でフリーマーケットに参加して、売り上げを寄付。寄付先も、東北や日本赤十字ではなく、難病の子供の夢を叶える団体とか、虐待児を助ける団体とか、途上国の子供を学校に行かせる団体とか、家族で相談して決めると良いと思います。インドや東南アジア旅行も刺激になるかもしれません。アルバイト。ホストファミリーをやって、留学生を自宅に呼ぶ(1週間、2週間、1か月、3カ月、半年、と期間は選べる)。教会等がやっている炊き出しボランティアに参加。夜か早朝にウォーキング。盲導犬候補の子犬を1年間預かる。家計簿をつけて、生活に実際にかかっている金額を家族で把握。家のリフォームを家族の手で行う。土日の食事は家族全員で作る(買い物からやる)。

    様々な活動に参加する中で、ヤル気が出るといいですね。

  2. 【2349008】 投稿者: ハンカチ  (ID:Kl3sGgZQfkY) 投稿日時:2011年 12月 06日 17:13

    どこから 会話がなくなってきたのでしょうか?
    うちも子供が二人おりますが、よく話をしてくれますよ。上は医療系の大学 下は高校生です。
    親が 完璧すぎてもつらいんじゃないでしょうか?
    また すべて子供に目が向いていても息抜きもできないですよね?
    うちは上の子が入った一貫よりも下の子の入った学校は偏差値なら 10~20くらいしたになりますが、同じように育ててますよ。
    そして 子供に否定的なことは決して言わないように心掛けています。
    偏差値がしたっていうのだって子供はわかっていますし。
    でも今は上の子と同じ系列の大学に入りたいと頑張ってきています。
    厳しいと思いますが、応援しています。
    頭から子供は無理だと親が思い込んでいたら、子供にも伝わりますよ。
    とりあえず 未成年なのだから 親のいうことは聞くべき
    学校だって高校なら 行きたくない、勉強したくないのなら 行かなくてよい、そこまでいうはずはないと甘く見られていたんじゃないでしょうか??
    ゲーム三昧 ネット三昧なら 今後それなりの人生しか歩めないと本人にもわからせてみたらいかがでしょう???

  3. 【2349063】 投稿者: そうね  (ID:Anu6t5FPQEE) 投稿日時:2011年 12月 06日 18:03

    そんな状態なのに、ネットもゲームもやりたい放題っていうのが理解不能ですね。

    私だったら、ゲームを捨てたり、ネットに制限かけますね。その上で、刺される覚悟を持って子供と向き合います。今が正念場な気がします。

    成績でゴチャゴチャ言うことはありませんが(底辺な成績だとしても、本人が頑張った結果なら怒ったことはない)、やることやらないで、ゲームやネット三昧だったら、間違いなく叱りますね。

    こんな状態なのに、ゲームやネットの使用状況について、両親ともに注意できないのかなあ?

  4. 【2349086】 投稿者: そうね  (ID:Anu6t5FPQEE) 投稿日時:2011年 12月 06日 18:26

    私も、「真面目に勉強しないなら、私立にいる意味はない。公立のカリキュラムで十分なので、公立の中学に戻りましょう。」と言ったことあります。子供が最低限の学習すらサボろうとした時に。
    「勉強したくないなら、中卒で結構です。就職したら出て行ってね」とも言いました。本当にそう思ったからです。
    世の中には、勉強しなくてもつける仕事は何かしらあるよ、そういう仕事は、肉体労働や職人の仕事とか、いろいろあるよ。そういう仕事こなすのは、キツいことも多いし、不安定なんだけど、勉強嫌いなら、そういう道もあるよ。勉強よりキツいと私は思うけれど、そっちを選んだってちっとも構わないよ。但し、自分の選択に責任を持ってね。

    私も、最長でも大学卒業までしか子供の面倒は見ないよ、と子供が小さい頃から言い聞かせています。なので、気が楽です。どのような経緯をたどったとしても、後10年以内には、出て行って貰いますもの。

    その際、親からの援助を最大限に活かして出ていくのか、ちっともいかせず出ていくのかは本人次第ですよね。

  5. 【2349115】 投稿者: アンテナ様  (ID:q4dA4jltM6I) 投稿日時:2011年 12月 06日 18:59

    スレ主様 横から申し訳ありません。
    我が家の長男も思春期の為なのか、
    非常にコミュニケーションがむずかしくなっています。
    親の言葉ではもうどうにもならない、ということを
    ひしひしと感じます。

    スレ主様へのたくさんのアドバイス、
    私にも参考になることが多くありましたが、
    中でも”小さなアンテナ”様の言葉が心に残りました。

    おっしゃる通りなのだと思います。
    でも、具体的にどのような言葉、どのような声かけなら
    キャッチしてくれる可能性がありますでしょうか。

    私はいつも言い過ぎてしまいます。
    一言の声かけをしても反応、返事がない、無視される、
    その為、それ以上に言い募り、
    結果、息子を憤らせてしまします。

    絶妙のところで止めるべきなのですが、できません。

    犯罪さえ犯さなければ、と思う一方で、
    もう少しまともに生活して欲しい、という思いもやはり強いのです。

    もう少しだけ、詳しくお伺いできたら、本当にうれしいです。
    よろしくお願いいたします。

  6. 【2349141】 投稿者: ふう  (ID:UqE.U.OTqgE) 投稿日時:2011年 12月 06日 19:15

    隠岐島前高校の寮にでも入れちゃえばいいかも。
    ネットもゲームも無い所で、クラブやったり魚釣りでもしてればまた気分も変わるんじゃないですか?

    鶏頭牛後で、進学校の下層は辛いですよ。都会の私立にやる金があるなら、留学もさせられるでしょう。

  7. 【2349155】 投稿者: 過程  (ID:MnRVbBf.Lyc) 投稿日時:2011年 12月 06日 19:26

    家も難関中高一貫生の男の子を持っていますので、スレ主様の悩みは
    良く分かるつもりです。

    子供の成績が悪いから、親として悩んだり、怒ったりしてはいけません。
    日頃一生懸命頑張った、それで十分満足だと思わないと。たとえ明治大で終わっても。
    つまり、子供には、結果ではなく、過程を求めることです。

    何方か書いた通り、テレビ・ネット・ゲームは癌です。
    この辺は、何があっても、親の義務を放棄しない限り、徹底的に
    管理しないといけません。
    例えば、12時まで必ず寝る、ゲームは毎日1時間以内、などなど。

    あとは、結果論です。明治大や帝京大で終わっても、
    親として、”おめでとう、良く頑張ったね”、と素直にならないといけません。

    出来る子の親は、こういうタイプのほうが多いですよ。

  8. 【2349163】 投稿者: あの、  (ID:B4aARLbGTI.) 投稿日時:2011年 12月 06日 19:35

    ゲームやネット漬けって、一時期うちもそうでした。今の時期の子って結構多いですよね?
    そうじゃなければ、AKBにはまったり、カラオケ、映画、はたまた女の子追いかけ回したり…
    部活抜いて勉強ばかりしてる子ってそれこそ5%程度ですよね。
    やることないから、ゲームやネットしてるんですよ。
    子供も退屈な気持ちもあると思いますよ。


    勉強でつまずいてるってことないですか?数学が分からないとか…機嫌がいい時にそれとなくきいてあげるといいと思います。お子さんはお子さんで心の中で悩んでると思います。「こんなことしてちゃいけない。でも・・・」って。


    今は大学全入り時代。大学院も当たり前の時代です。高校しか出ていなくては就職も限られてきます。お父さんが「覚悟はできてる・・・、子供を信じて・・・」なんてせっぱつまった発言がでるなんて、お二人でどういう話してるんですか?子供を追い詰めていませんか?進学校ならほっといても大学に行く意味は周りの環境から分かります。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す