最終更新:

17
Comment

【2667406】(私立)学校の冷暖房について

投稿者: 質問   (ID:u7bCGl5TAIA) 投稿日時:2012年 08月 30日 08:56

皆様の学校では教室内に「冷暖房」が完備されておりますでしょうか?

また、掃除はどうされていますでしょうか?


某板で「クーラーを点けると臭い。夏休み前に訴えたが改善されない」などの意見を拝見いたしました。
そして、その意見に対し

>クーラーがあるだけでも有難い事ですよ。
 フィルター掃除なんて生徒でもできるし、心配ならあなたが行って掃除しなさい。
 見ても無い埃にケチを付けるなんてお姑さんより性質が悪いわ


という意見が書き込まれておりました。


クーラーの設置は珍しい事でしょうか?

業者が内部まで綺麗に掃除をしている学校は、ないのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2668060】 投稿者: 異臭の原因  (ID:p6MvcGjSbxM) 投稿日時:2012年 08月 30日 19:10

    スレ主様お気の毒に。ちょっとした雑談してもいいでしょうにね。

    子供のうち一人が普通の公立小ですが、冷房ありますよ。
    公立育ちの自分は最初驚きました。
    でも次には、税金の使い道云々よりも、地球ってやっぱり温暖化してるのか…
    と思ってしまいました。子供の頃、こんなに熱中症の心配しなかったし、
    されませんでしたから。
    でも、冷房のない私立もあるんですか。厳しいですね。

    異臭の原因がエアコンとは限らないかも。
    中学生なら、汗かいた匂い、部活グッズでぎゅうぎゅうのエナメルバッグ、
    今そこで履いてる上履き!(シューズタイプじゃない学校もあるでしょうけど)
    などなど、匂いを発するものはたくさんありますからね。
    部屋自体くさいんでしょう。

  2. 【2668250】 投稿者: スムージー  (ID:982C1GM7YmM) 投稿日時:2012年 08月 30日 22:06

    都内は公立でもエアコン普及率ほぼ100%なんですね・・・。
    うちは周辺県在住で、住んでいる市はもちろん隣接する市でも
    公立小中学校にエアコンがついているという話は聞かないので、
    公立はどこもまだ扇風機が主力と拡大解釈してしまいました。


    妹は某元弁護士さんが市長をやっている地域で小学校教師をしていますが、
    やはりエアコン普及率は低いようで、
    夏休み中エアコンで快適にすごしていた子どもが学校の暑さに適応できず
    運動会の練習疲れもあって体調をくずすことが多いと嘆いていました。


    清掃員さんは・・学校によるのでは?
    うちの学校にもいるのかもしれませんが、見かけたことないです。
    もっとも教室やトイレなど生徒が使うところは生徒が掃除しているので?!
    娘の上履きはキタナイです~。

  3. 【2668264】 投稿者: 謎の女  (ID:zvIXnISPYKc) 投稿日時:2012年 08月 30日 22:21

    私が通う中学校では、クーラー完全設置です。
    めちゃくちゃ涼しいです。


    掃除は業者の方が行ってくれているようです。(?)
    全然臭くなりません。(笑)


    っていうか、なぜこんなことを聞くのですか?
    聞いたってどうにもならないのに…

  4. 【2668958】 投稿者: 珍しくはない  (ID:Ow5HMsRWe3o) 投稿日時:2012年 08月 31日 14:45

    神奈川の公立(小学校)もありますよ
    中学も既に入っています
    これから徐々に公立も冷暖房完備が増えていくのでしょう


    逆に神奈川の私立で冷暖房のない学校を知っていますが、これはこれで、何科考えがあるんでしょうね

  5. 【2669077】 投稿者: 栄光でしょ  (ID:3BMeC3GbRbg) 投稿日時:2012年 08月 31日 16:42


    栄光でしょ?
    有名なんだから、校名かきなよ。
    わーざーとらーしーい

    だって、あそこはGHQが選びに選んだ涼しい場所だからさ
    不要なんでしょ。

    まぁ、温暖化だから、あってもいいと思うけど。

    去年の輪番停電の時に
    「栄光だけは場所がいいから、冷房ナシでもいいなんてズルイ!!!」
    って噛み付いていた残念組さんかな?

    ちなみに横浜市だけど公立に冷房なんてないよ。
    中学も小学校も。
    今のところ、近隣で公立の冷房アリの小中学校は
    「迷惑施設に隣接しちゃっている学校」ですね。

    電車が真横をブンブン走っているとか
    ウルッサイ工場に隣接しているとか
    とんでもなく環境の悪い公立ね。

  6. 【2669098】 投稿者: 珍しくはないさんへ  (ID:fHSYsvYi.4I) 投稿日時:2012年 08月 31日 17:14

    栄光は冷房はありませんが、暖房はあります。
    冷暖房がない私立ってどこですか?

    うちも栄光でしょさんと同じ横浜ですが、公立に冷房はありません。
    珍しくはないさんの地域がうらやましいです。

  7. 【2669120】 投稿者: 横浜市立  (ID:aX9CKnpbwbU) 投稿日時:2012年 08月 31日 17:30

    今年の夏から公立の小中学校は全部!の学校に冷房が入ると子どもが通っている学校で聞きました。
    (校長先生をはじめ、何人かの先生から伺ったので、今はなくても、いつかはつくみたいです)
    なんでも、おととしの猛暑のときに、市議会で「この暑さでは、冷房が必要!」ということになり、
    一気に予算がついたとか。
    細かいことはわかりませんが、とにかく、子どもの通う小学校、冷房効いてますよ。

    中学も設備は出来たそうですが、運用は9月に入ってから、とか・・・
    (ヘンなの〜)

    横浜の公立はないって、おっしゃる方がいらしたので、一応、私の知っている範囲で・・・
    私は、冷房設備の是非を云々するつもりはありませんので、お手柔らかに〜

  8. 【2669125】 投稿者: 横浜市立  (ID:aX9CKnpbwbU) 投稿日時:2012年 08月 31日 17:37

    追加です。
    今、ネットで検索してみたら、23年度から3年間で、全小中学校の普通教室全てに冷房設備をつけることになったとのこと。

    というわけで、来年度の工事予定の学校もあるみたいです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す