最終更新:

192
Comment

【2936437】中1生の鉄力会とZ会とそのほかの塾

投稿者: 中一男子やるきまんまん   (ID:dKKhzxHfhdQ) 投稿日時:2013年 04月 19日 07:58

中一男子の母です。息子がクラスの大半が鉄力会で試験をうけて
入塾したといっていました。大半って、そんなことはないと思いますが、
鉄力会でなくてもz会に入会しているのかもしれないとのことです。自分もいきたい、
でなかったら通信のZ会やりたいといいだしています。

詳細はわからないのですがクラスのほとんとが第一志望組ではなく
御三家落ち、早稲田落ち、そのほかの難関校落ちでひしめき合っている状態です。
入学してリベンジで東大目指すというかんじなのでしょうか。

中一生の鉄力会のレベル、入塾テストの様子、(どの程度なら入塾可能なのか、)
勉強の内容、費用など教えてください。ついていけるれべるなのでしょうか。

またZ会の通信のレベル、どの程度有効なのかも経験者の方教えてください。

私の質問は漠然としていますが塾が必要とは思っておらず全く予定外というか、学校の校門で
配布される塾の案内はすべて読まずに捨てていました。23区内新宿に近いところに
在住です。わたしとしては学校の勉強が始まってから、中間、期末を経験してからでも
と思っていましたが、やるなら、今でしょっ!ていわれると早めに動いたほうが
いいのかなとスレ立てしました。学校の特定はお許しください。よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中高一貫校の生活に戻る」

現在のページ: 1 / 25

  1. 【2936458】 投稿者: いろいろ・・・・  (ID:yReGuO8sJYA) 投稿日時:2013年 04月 19日 08:19

    お子さんの学校名は結構ですが、せめて志望大学はどこかおっしゃったほうが、レスが付きやすいと思います。

  2. 【2936478】 投稿者: 鉄緑会は  (ID:asjvOVMvGlw) 投稿日時:2013年 04月 19日 08:37

    授業についていければ、非常に有効なシステムだと思う。通常の3倍!でシャア並の速度ですが。笑
    毎回授業前に行われる「小テスト」が良い。前回授業の「理解と定着」ができているか?客観的に判断される。
    基準点に達しなければ「居残り授業」。これも良い。理解できるまで指導しようという難関塾は他にはない。

    Z会は3レベル別のクラス構成になっているが、「教科書」が最低クラスに合わせた「共通の教科書」でまるでダメ。

    そのくせ、添削問題はレベル別に難しいので、英語などは「辞書を引きながら解く」はめになる。これはもう通信「教育」ではない。
    単なる苦行だ。
    うちは辞めました。

  3. 【2936481】 投稿者: 鉄力会は  (ID:cqAdkoIkjhY) 投稿日時:2013年 04月 19日 08:40

    鉄緑会とは違うのでしょうか。

  4. 【2936493】 投稿者: 意味はあまり…  (ID:urEylodYnXk) 投稿日時:2013年 04月 19日 08:48

    東大理3以外であれば、高校からの受験勉強で十分合格できると思いますので、鉄緑会に中1から通っても「授業料運び」メンバーになるだけでしょう。
    もっとも、東進などと違って鉄緑は通った全員が「授業料運び」の役割も負担するのですが。

    御三家レベルの生徒で、鉄緑に中1から通っていても、中3頃になると中高時代の学力の到達点がそれほど高くないことが見えてきます。
    開成でも、半分の生徒は東大に行けないのですから。
    そして、高校になると高入の生徒にどんどん抜いて行かれます。高度な授業を早くから受けていたとしても、お構いなしに抜いて行かれます。

    逆に、高校受験で入った生徒は、先取りをまったくしていなくても、高校3年ぐらいになってから真剣に受験勉強するだけで、現役で東大に合格して行く者が出てきます(もちろん鉄緑に通わない生徒も多くいます)。

    学力ポテンシャルというのは、とても冷徹なのです。

    ところで、スレ主さんのお子さんが通う学校からも、東大合格者がいるのでしたら、そういうポテンシャルを持っている生徒が入ってくる可能性があるレベルにあることになります。
    そういう子供はやはり中3ぐらいになると、東大に受かりそうかが、かなりはっきり見えてきます。
    それは、鉄緑に通っているかどうかではなく、しっかり学校の勉強をこなしているだけでもわかってきます。Z会の通信でもいいですね。
    厳しい言い方をすれば、中1から鉄緑に通っていても、中3で「この程度か」と思われる状況の生徒は、まず東大レベルに上がることはありません。
    それを確認するために中1から鉄緑に通うということもありかとは思いますが、お子さんには負担になりますし、通わなくてもわかってくるのでやはりあまり意味はないと思います。

    ただし、中1から鉄緑に通わせて意味があるケースが本当に少しだけあります。
    それは、6年間ハードでシビアな授業を受けて続け、努力を最大限した場合に、かろうじて東大の末席でも合格レベルに到達可能なケースです。
    非常にピンポイントな状況ですが、中堅校の親御さんがその稀な可能性に賭けて通塾させることが結構あるように思います。

    ですから、お子さんがどうしても行きたいというのであれば、行かせてあげるのはよいと思いますが、Z会でも十分だと思います。

  5. 【2936534】 投稿者: 通塾中  (ID:W2t8lGm91N.) 投稿日時:2013年 04月 19日 09:12

    子がお世話になっていますが、とにかく宿題がたいへん。
    毎回終わらない!どうしよう?と言ってます。
    学校と塾の両立は親から見ても辛そうです。
    でも今後どうするかは子ども次第。親は見守るだけ。

    通塾の感想を一言、子はとても成績が伸びました。鉄緑会のおかげです。
    このままいけば第一志望に合格がいただけそうです。
    ただあの授業は指定校またはそれに準ずる学校でないと厳しいと思います。

  6. 【2936636】 投稿者: 通塾中2  (ID:nGcwzsx3cS2) 投稿日時:2013年 04月 19日 10:39

    >あの授業は指定校またはそれに準ずる学校でないと厳しいと思います。
    その通りですね。

    昨年から成績優秀者名簿に学校名が記載されなくなりましたが、同じクラスなら服装で、別のクラスでも中受塾が一緒だったり友人の伝だったりで大体どこの学校かわかるそうですが、指定校の中でも特に上位と言われている学校の方ばかりとのことですよ。
    上のほうで「授業料運び」なる表現をされている方がいますが、鉄緑の効果を100%堪能できているのはそういった最上位校だけで、指定校でもそれら以外の生徒は実質そういう役割です。

    スレ主様のご子息がお通いの学校は
    >クラスのほとんとが第一志望組ではなく
    >御三家落ち、早稲田落ち、そのほかの難関校落ちでひしめき合っている状態
    とのこと。
    とくに早稲田落ちの方がいるという学校のポジションは気になります。
    失礼ながら、かなり厳しいといわざるを得ません。
    別に塾は鉄緑だけではありませんから、今一度よく話し合い、ご子息にあった塾を探してあげてください。

  7. 【2936713】 投稿者: 通塾中  (ID:W2t8lGm91N.) 投稿日時:2013年 04月 19日 11:31

    我が子は指定校に通っています。
    そして成績は学年で上位一割にいます。
    それでも鉄の授業は大変のようです。時々やめたいと言います。

    我が子の友人も鉄に通っています。成績は中位。
    本当は辞めたいようですが、鉄に通っていれば
    母の機嫌が良いからと授業がわからなくても無理に通っているそうです。
    そして週に2回椅子を温めて帰ってくるのです。
    はっきりいって時間とお金の無駄なのです。

    我が家では子には無駄だと思ったらいつでも言うように話ししてあります。

「中高一貫校の生活に戻る」

現在のページ: 1 / 25

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す