最終更新:

192
Comment

【2936437】中1生の鉄力会とZ会とそのほかの塾

投稿者: 中一男子やるきまんまん   (ID:dKKhzxHfhdQ) 投稿日時:2013年 04月 19日 07:58

中一男子の母です。息子がクラスの大半が鉄力会で試験をうけて
入塾したといっていました。大半って、そんなことはないと思いますが、
鉄力会でなくてもz会に入会しているのかもしれないとのことです。自分もいきたい、
でなかったら通信のZ会やりたいといいだしています。

詳細はわからないのですがクラスのほとんとが第一志望組ではなく
御三家落ち、早稲田落ち、そのほかの難関校落ちでひしめき合っている状態です。
入学してリベンジで東大目指すというかんじなのでしょうか。

中一生の鉄力会のレベル、入塾テストの様子、(どの程度なら入塾可能なのか、)
勉強の内容、費用など教えてください。ついていけるれべるなのでしょうか。

またZ会の通信のレベル、どの程度有効なのかも経験者の方教えてください。

私の質問は漠然としていますが塾が必要とは思っておらず全く予定外というか、学校の校門で
配布される塾の案内はすべて読まずに捨てていました。23区内新宿に近いところに
在住です。わたしとしては学校の勉強が始まってから、中間、期末を経験してからでも
と思っていましたが、やるなら、今でしょっ!ていわれると早めに動いたほうが
いいのかなとスレ立てしました。学校の特定はお許しください。よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中高一貫校の生活に戻る」

現在のページ: 20 / 25

  1. 【2957952】 投稿者: そもそも  (ID:RCeptGbYlnI) 投稿日時:2013年 05月 08日 09:22

    >東大合格者3000人のうち2000人以上は鉄緑会に通わずに合格された方ですが、どういう勉強をされていたんでしょうね?

    そもそも私立中高一貫校出身者は、東大合格者の51.9%しかいません。
    一般的な高校受験を行って、一般的な大学進学塾に行っても、東大に合格することはそれほど難しいことではないことは解るでしょう。

    どういう勉強って、普通の勉強ですよ。
    東大の問題は難問奇問ではないので、普通に教養が高ければ点が取れる科目が多いのが特徴です。
    対策しないと受からないとは思えないですが。。

  2. 【2957959】 投稿者: 鉄緑向きの子  (ID:o5VzwvudR5E) 投稿日時:2013年 05月 08日 09:28

    ん~さん

    もちろんセンターオンリーではありませんのであしからず



    >普通に学校のことプラスαを自分でやっていれば受かると思いますよ。

    それが微妙な子でまじめな子が成績を伸ばせる塾なのです。

    毎回復習テストがあります。

    高2ぐらいまではちゃんと復習していれば80点以上は取れる簡単なものです

    それが50点以下が続くようなら転塾をすすめます

  3. 【2957972】 投稿者: 鉄緑向きの子  (ID:o5VzwvudR5E) 投稿日時:2013年 05月 08日 09:36

    >どういう勉強って、普通の勉強ですよ。
    東大の問題は難問奇問ではないので、普通に教養が高ければ点が取れる科目が多いのが特徴です。
    対策しないと受からないとは思えないですが。。


    対策をとらなくても大丈夫な人もいます。
    対策をとっても駄目な人もいるのです。

    そこを見極めるのも大切です。

  4. 【2957978】 投稿者: 補足  (ID:IVzgzP9JUtk) 投稿日時:2013年 05月 08日 09:41

    皆それぞれ条件が違うので何かかみ合わない。

    まず
    ・優秀な子
    ・優秀かどうかわからない子
    ・あまり優秀ではない子

    ここへ
    ・私立中高一貫
    ・公立

    さらに
    ・塾色々

    そして
    ・親の教育への余裕(お金)をかけられ度⇒⇒凄いなと思ったのが、東京のとある人気講座に日大佐野、室蘭栄や会津高校、鹿児ラサの人たちが飛行機や新幹線でお金や時間をかけて来ていました
    また
    ・居住地域

    いろいろな状況と選択肢があり、別に誰に強制されるわけでもないから自分で好きな道を選べば?ということですよね。
    他者に対するやっかみは置いておいて。

  5. 【2957983】 投稿者: ん~  (ID:CHsLQfZ2XkY) 投稿日時:2013年 05月 08日 09:50

    鉄緑向きの子様

    うちも鉄に在籍中ですよ。上位1割以内に位置しています。
    が、鉄緑向き様の分析とはちょっと違う印象を持っていますよ。
    補足様が言われているように発言者の前提がそれぞれ違うから噛み合わないんでしょうね。
    鉄の中でも上位層と中下位層では捉え方が違うのかも知れません。
    下位層ほど鉄に行っているということだけで自慢にしてしまっている気がします。

  6. 【2957994】 投稿者: 非鉄緑→東大  (ID:Q9YVwRR1536) 投稿日時:2013年 05月 08日 09:55

    わが子は鉄緑ではなかったですが、塾では東大志望の子ばかりが集められたコースに籍を置いていました。

    >>東大の問題は難問奇問ではないので、普通に教養が高ければ点が取れる科目が多いのが特徴です。
    対策しないと受からないとは思えないですが。。


    親向けの説明会でも、確かに東大の入試には奇問は出ない、と聞きました。
    でもそれには深い意味があるなと思いました。
    たとえば、地歴では太字のみ覚えれば十分、という言われ方もされます。
    でもその意味は、その太字の言葉について100字でまとめることができるとか、周辺エピソードをいかにたくさん語れるか、ということだったりします。
    ただ太字の単語を覚えるだけではないのです。しかも太字だけでもかなりの量です。

    東大は「書かせる入試」とも言われました。
    子どもは、その記述力を、東大コースで鍛えられたと言っています。どのあたりが出るとか、傾向はこうだ、というレクチャーではなく、ひたすら考えて書くことを教えられたと言っていました。

    たくさん考え、書くこと。これが自分でできる子は、どんなやり方でも受かってくるのでしょう。
    わが子のそんなコースでも、東大に合格するのは毎年6割前後ということでした。

  7. 【2958004】 投稿者: 鉄緑向きの子  (ID:o5VzwvudR5E) 投稿日時:2013年 05月 08日 10:03

    ん~さん



    優秀な人は鉄緑なしでも東大合格できます。

    でも鉄緑なしでも合格できる人でもいっぱい在籍してます。

    鉄緑でも東大の合格最低点ぐらいからかなり離れて合格する人ぎりぎり合格する人いろいろだと思います。

    鉄緑成績優秀でも本番は1回しかないので失敗して不合格の人も稀にいます。

    余裕だけど万が一の不合格を避けたいと思う人いると思います。

  8. 【2958023】 投稿者: ん~  (ID:CHsLQfZ2XkY) 投稿日時:2013年 05月 08日 10:17

    そうですね。
    うちはより優秀で多くの学校の枠を越えた選りすぐりの仲間と同席させることに意義があると感じています。
    一貫進学校といえどもレベルにはかなり幅がありますよね、
    そこへいくと鉄では各教科ごとに自分と同等レベルの仲間と切磋琢磨できますよね。
    そこが鉄の良さのひとつであると感じています。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す