最終更新:

117
Comment

【3162760】貧乏家庭が中高一貫

投稿者: キモと   (ID:fmsi/BPPl4E) 投稿日時:2013年 11月 01日 09:43

やっぱり苛められますか?
中高一貫はお金が相当かかると聞きます
子供も結構豪快に使う子も多く貧乏なウチでは厳しいかな?なんて」

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中高一貫校の生活に戻る」

現在のページ: 12 / 15

  1. 【3164762】 投稿者: ↑  (ID:zeUeImoe4yo) 投稿日時:2013年 11月 03日 13:26

    そうでしょうか?

    どの学校でも、本気に頑張れる子は少ないというだけのことで、トップ校には、そうした子が多く集まるというだけではないでしょうか?
    そこに裕福とか貧乏とかの差がない気がします。

    そんな気がします。

  2. 【3164823】 投稿者: 当たり前  (ID:S1nJCAfRcEs) 投稿日時:2013年 11月 03日 14:56

    一般庶民 さま
    京大が公立の中高よりお金持ちが多いのは当然です。
    だってそれなりにお金をかけた子(私立進学校や
    塾など)たちが集まるのですから。
    公立中高の話をこの場でされてもあまり意味がないですね。

  3. 【3164852】 投稿者: 通りすがり  (ID:mzYCa8jNTI2) 投稿日時:2013年 11月 03日 15:30

    我が家も中流家庭ではありますが、本当に貧しいと思われるお子さんに出会ったことがあります。
    一人は明るく、貧乏話を友人たちに面白く教えてくれる。(子ども達はそんな話が新鮮で馬鹿にするでもなく、理解を示していました)、
    もう一人は絶対に自分では家庭の事情を話さず、逆に自分一人で問題を解決する。(親御さんがうちは貧乏、お父さんがもう仕事ないと言ってしまうので周囲が分かった)
    ご両親が大学を出てなく、失礼ですが、トンビが鷹を産んでしまった例に思えました。

    どちらもある程度裕福な家庭が集まる学校での話でしたが、お子さん自体はしっかりしていました。学力も、塾通いする我が子なんかよりずっといい。
    進路も自分で決めていました。
    進路選択の際に頼れるのは両親以外の大人しかいない状況のお子さん(親に相談しないようなご家庭)もあるのだと私自身も知りました。

    言葉悪いですが、そのようなご家庭もあったので、貧乏でも学費が確保できれば大丈夫だし、素直な子は素直な子どもと仲良くなるでしょうから、苛められるということもないでしょう。もしかしたら、ある程度のレベルがあり、苛めがカッコ悪いという雰囲気のある学校でないと駄目かもしれませんが。

    逆に子ども本人が辛い部分を感じる場面があっても、良い友人に出会って頑張るんじゃないかな。
    我が子にも頑張って欲しいけど、彼らにも頑張って欲しいと勝手に当時は思っていました。

  4. 【3164875】 投稿者: 私も通りすがり  (ID:fCH1uMTyPgI) 投稿日時:2013年 11月 03日 16:00

    スレ主さまは、良識ある素敵なお金持ちのいる私学に、
    ご縁があるといいですね。

    皆様のおっしゃるとおり、小金持ちの方でもやたら派手な方もいます。
    意外と医師家庭は、堅実だったりしますよ。
    私立医大にむけて、かなりの倹約が必要でしょうし。
    名門家庭もいかにものブランドというよりは、質素ながら上質で品のある
    ものを好むのではないでしょうか。私の知人はそういう人です。

    結論・・お金がないということより、人間性でしょう。
    それが、わかないような人の集団ならあえて行く必要はないと思いますし。
    でも、名門校や上位校ほど、お金のあるなしで、人を判断することはない
    ように思いますが。。。

  5. 【3164931】 投稿者: 困ることも  (ID:M.hsVu0RYYA) 投稿日時:2013年 11月 03日 17:26

    娘の学校に自分の懐具合に合わせて強引に仕切る子がいて困っています。

    夏休みにみんなでプールに行く計画を立て、新しく買った水着の話をしていたら。
    「私、スクール水着しかないから、プールはダメ!」

    渋谷で遊ぼうと話していると
    「お昼を外で食べるとお金がかかるから、2時集合ね!!」
    等々。

    一緒に行かなければいいじゃないと私が言っても、どこにでも顔を出して仕切るので、その子に知られずにどこかへ行くことは出来ないそう。
    お付き合いする余裕がないのなら、他の子達の楽しみを潰し回るのはやめて、自分が遠慮すればいいのにと思ってしまいます。

    お母様もクラスランチで「◯◯にお金がかかる」「××は高い」とお金の話ばかり。
    来年はクラス替えだから、もう少しの辛抱よと慰めています。

  6. 【3165211】 投稿者: どこからがお金持ち?  (ID:rzpIx7sCtfQ) 投稿日時:2013年 11月 03日 23:28

     小学生と高校生の子どもがいます。両方私学です。上の子は中高一貫校です。

    幼稚園の頃から塾通い、教育費は相当な金額になります。

    うちは世間で言うお金持ちなのでしょうか?どうなのか、なにを基準にしてるか分かりませんが、私学に通わせていて思うこと、

     成績優秀な子は塾などの教育費はかかっていますが、休みに遊びにお金を使うという習慣はあまりなく、服や持ち物を派手にする必要もなく、実用的なものをもっている子が多いので、普段貧富の差を感じることはあまりない。

     親がみて、会社を経営していたり資産家であったりの家庭の子のほうが、あまり目立ったことをしないが、比較的普通のサラリーマンなどの家庭の子のほうが、負けん気だして派手であったり、必要以上にお小遣いをもっていたりする傾向がある。

    勉強を中心に考えている子は、あまりお金を使うとこにも行かないしそういう友達がまわりにいるので、変に見栄を張る必要もない。

    私学だからというより、わが子がどんな子かで変わる気がする。

  7. 【3165259】 投稿者: 3人私立  (ID:Jx0aEjkxcBE) 投稿日時:2013年 11月 04日 00:55

    うちの子(の一人)を含め、まわりを見ていると成績優秀な子ほどお金がかかっていません。塾は特待生で無料、学費すら特待生で無料という子もいます。

  8. 【3165336】 投稿者: 問題点はふたつ  (ID:/RvnWi3tyis) 投稿日時:2013年 11月 04日 07:29

    1お子さんの進路への影響
    ・大学で資金不足となり、通学できる範囲の国立しか選択肢がなくなる。
    2老後資金
    ・5年間の無年金期間をどうしのぐか。定年が65歳までに延長になった場合でも、雇用と引き替えに退職金がほとんど出ない可能性がある。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す