最終更新:

84
Comment

【4229075】ノイローゼになりそう

投稿者: 一日中寝ている高校生   (ID:l9o1xiOTVsw) 投稿日時:2016年 08月 29日 16:09

中高一貫高1息子。
部活も辞めて、夏休みに突入し、一日中寝るかスマホで終わりました。
朝も昼も何度も起こしても、びくともせず。
夕方になってやっとのっそり起きて来て、夕飯は平らげお風呂も入ります。
その後会話も無く二階へ。
あとは宿題にはほとんど手もつけず、スマホでゲームか友人とライン会話をしています。
体も大きく、ちょっと声をかけたくらいではびくともせず。説教も耳に入らず。
将来の進路も考えてはいるようですが、「全然わからない」そうです。
大抵の生活リズムを無視して、朝方まで起きてそこから寝ているようです。
学校の補講や行事の時にはなんとか遅刻せずに行きますが、ぎりぎりです。
こんな高校生ほかにいますか?
こちらがノイローゼになりそうです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4230006】 投稿者: ある意味  (ID:peetEUi/Ppw) 投稿日時:2016年 08月 30日 12:29

    ネトゲ、引きこもり、ニートのほうがまだマシかもしれません。

    レイピストになったら大変なことです。家の中で存分に発散させてあげて下さい。

  2. 【4230019】 投稿者: まり  (ID:tjobboZzkS.) 投稿日時:2016年 08月 30日 12:43

    スレ主さま、お疲れ様です…
    私も同じような思いを息子中1からしましたよ。
    先輩お母様には、高3になればするって〜!と、散々笑われましたが、まるで信用できませんでした。
    叱り続けるのにも疲れ果て、もう、犯罪さえしなければいい、大学なんて行かなくても人間、どうにか生きていける、と毎日毎日念仏のように自分に言い聞かせ、
    うごかざること山の如しの息子には、小言一切言わず、成績表すら見ず、栄養管理にだけ精を出しました。
    中高一貫生は本当に、高3秋には動き出します。勝手に、自ら動きます。そうなると、男の子のパワーには驚かされますよ。
    どうか、息子さんを温かく見守ってあげて下さいね。

  3. 【4230032】 投稿者: かわいそう  (ID:Wzf1waxfDKk) 投稿日時:2016年 08月 30日 12:54

    そう、息子がアレだと母親辛いだろうね。娘ならともかく。

  4. 【4230092】 投稿者: あきらめと希望  (ID:Mjp76EDziaE) 投稿日時:2016年 08月 30日 14:14

    私も息子が目覚めるのをずっと待っています。
    中学受験の時、数学の難問をスラスラ解いていた頃の残像が今でも残っています。
    あのときとはもう別人かしら?
    たとえ目覚めなくても、彼が幸せであればよいとさえ考える今日この頃。
    高3で目覚めるなんて…遅すぎるのでは?と思うのですが、そのような例もあるんですね。
    楽しみに温かく見守りたいと思います。

  5. 【4230099】 投稿者: 法則  (ID:q0xcL33Aokw) 投稿日時:2016年 08月 30日 14:26

    うちの子も高1の夏休みはそんな感じでした。お金を払っているだけで、夏期講習どころか塾もほとんど行きませんでした。子どもが言うには、高1はみんなそんな感じということでした。公立高校だったので、高2の夏休みからはみんな勉強するとかで、うちの子も、がんばりだしました。高校の先生のお話では、うちの子ほど偏差値が上がった子はいないそうです。がんばる時期になれば、全力でがんばりますよ。中高一貫校でも大学受験をするような偏差値の高い進学校ならそうでしょうね。中高一貫校は、中学時代は、あまり勉強しない人が多いかもしれませんが、公立組は、中学2年の夏休みくらいから全力でがんばるので、中高一貫校の高受組は優秀だったりしますね。
    いずれにしても、中高生が、夏休みなどの長期休暇に暇だと、ろくなことにもなりかねませんよね。

  6. 【4230141】 投稿者: 高3息子  (ID:D88x2SUGqw.) 投稿日時:2016年 08月 30日 15:06

    スレ主さまではありませんが、
    まりさんの書き込みを読み
    一縷ののぞみを…

    心身ともに健康で、他所様に迷惑かけず
    生きていって欲しいです。

  7. 【4230196】 投稿者: 皆さん  (ID:MzbvsT8JEOA) 投稿日時:2016年 08月 30日 16:01

    愛が満載。
    もう私はそこまで愛せない(涙)

  8. 【4230223】 投稿者: スレ主です  (ID:l9o1xiOTVsw) 投稿日時:2016年 08月 30日 16:39

    愛はもう何度も枯れました。
    今は愛なのか義務なのかさえわからなくなっています。
    それでも毎日一緒に過ごす息子ですから、目に入ります。
    個人面談でもとりあえず頭を下げるしかありません。
    怒ったり、なだめたり、突き放したり、励ましたり、ときにはあきらめたりと日々闘いです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す