最終更新:

45
Comment

【429759】男子校か共学か?

投稿者: 合格には今一歩   (ID:mhAHSD2/rrw) 投稿日時:2006年 08月 28日 00:01

中学受験を目指す高学年男の子の母です。


みなさん、男子校と共学の中高一貫校での良いところと悪いところを教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【430122】 投稿者: さて  (ID:S8VZT27xHno) 投稿日時:2006年 08月 28日 19:03

    世の中に出たら、とんでもない女の子の餌食にならないようにしないとね。


  2. 【430134】 投稿者: サマンサ  (ID:WJrqorvOnI.) 投稿日時:2006年 08月 28日 19:14

    夏に中高一貫校の講演を聞きにいったんですけど、
    名前は忘れましたが有名な中学受験を研究をしている方が、
    大学受験、男子校を共立にすると
    男の子の成績がすごく伸びてがぜん頑張るそうです。
    最近女子校の上位大学進学率がグングン伸びていて、
    これからの男子校は落ちるばかり、伝統にぶら下がる化石
    のようなことまでもおっしゃっていました。
    渋々など一例ですかね。

  3. 【430138】 投稿者: ?  (ID:1Lzo/7prU7g) 投稿日時:2006年 08月 28日 19:25

    大学受験、男子校を共立にすると

  4. 【430139】 投稿者: ?  (ID:1Lzo/7prU7g) 投稿日時:2006年 08月 28日 19:28

    共立って、共学ってことですか?

    文章の意味が、理解できません。

  5. 【430150】 投稿者: 甥っ子  (ID:qdIEav6mpcY) 投稿日時:2006年 08月 28日 19:43

    男子校出身の甥っ子は、
    大学に女の子がいるのが嬉しいそうです。
    張り切って大学生活を送り始めました。
    やっぱり、男の子は、そばに女の子がいる方が張り切るみたいです。

  6. 【430194】 投稿者: タバサ  (ID:E.2Dvk1iHYc) 投稿日時:2006年 08月 28日 21:04

    渋々って、もとは渋谷女子校っすよ

  7. 【430206】 投稿者: クスクス  (ID:gg9DrTKpSWk) 投稿日時:2006年 08月 28日 21:09

    タバサ さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 渋々って、もとは渋谷女子校っすよ




    それを言っちゃ、お終いですよ。

  8. 【430217】 投稿者: 半年ぐらい前  (ID:CNDVAGSC/3k) 投稿日時:2006年 08月 28日 21:33

    「男子校でも普通に恋愛できますか?」というスレが立った時に、
    「男子校と共学校、どっちがいいか」みたいな話もたくさん出ていましたよ。
    えーと、ここの板の15ページ目ぐらいにあります。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す