最終更新:

9
Comment

【6670953】通学カバンが自由な学校 入学式はどんなカバン持たせますか?

投稿者: 新入生ママ   (ID:6IquzC2mhyE) 投稿日時:2022年 02月 13日 17:33

この春に娘が都内の私立中高一貫に入学します。
この学校、通学カバンが自由で、生徒さんの殆どがリュックで通っているので、うちの娘ももちろんリュックで通うつもりです。

ですが、入学式もリュックで行くって、なんか変なんじゃ・・?と、ふと思ってしまいました。

よくある革のスクールバッグ(肩掛けタイプ)の方が入学式などにはふさわしい気がするのですが、入学式以降はほとんど出番がなさそうな気もします。

通学カバンが自由な学校のみなさん、どうされてるのでしょうか?教えてください!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中高一貫校の生活に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【6671027】 投稿者: よくわからないが…  (ID:9YGiBsT/yH.) 投稿日時:2022年 02月 13日 18:12

    「入学式だから」が理解できない。
    荷物は教室なんだろうから、なんでも良いのでは?

  2. 【6671458】 投稿者: 2021 受験者  (ID:4/OZ2hEDHzA) 投稿日時:2022年 02月 13日 22:00

    名前を書かなくてはいけないものが大量に配布されたような気がします。
    大きなバッグを持ってくるように指示があったと思いますが違ったかな?
    リュックも肩掛けも両方持っていってはどうでしょうか?

  3. 【6671506】 投稿者: なぜ  (ID:dqzNRPaEDjc) 投稿日時:2022年 02月 13日 22:17

    式典にリュックをしょって出るわけじゃないからね。
    写真を撮るのにリュック姿が嫌なら写らないようにすればいいだけ。
    なぜこだわるのか不明。

  4. 【6671520】 投稿者: リュックが多いです  (ID:FwUUghgQy/I) 投稿日時:2022年 02月 13日 22:27

    うちの学校では、男子はノースフェイスで女子はメーカーはわかりませんが黒のリュックが多いです。

    一年生はみんなバラバラな感じで二年生になるとお揃いにしてる女の子がいたりします。

  5. 【6671678】 投稿者: カバンいらないです  (ID:xi/WMDINZZM) 投稿日時:2022年 02月 14日 01:14

    入学式は手ぶらでどうぞ。

  6. 【6671772】 投稿者: montbell  (ID:rs/4pnO4wbI) 投稿日時:2022年 02月 14日 07:39

    教科書・教材その他もろもろの配布物が大量にあるのでは?
    紙袋とか買い物袋で持ち帰るのですか?
    そっちの方が恰好としてよっぽど変だし重いもので手がふさがるのは危ないです。
    学校始まったら教科書で重い荷物を背負うことになります。
    リュックは丈夫なものを選びましょう」。特に肩ベルトの根元の部分が重さに耐えきれず徐々にちぎれてくるのででここが補強されているものを選ぶようにしましょう。
    娘さんおしゃれなものを欲しがるでしょうが、ビニール製よりアウトドア・トレッキング用の厚手の生地のものが長持ちしますよ。今はアウトドア用でも女性向けのおしゃれな製品も多いですよ。

  7. 【6671787】 投稿者: 入学式の話ですよね?  (ID:k/pRsm8hFAU) 投稿日時:2022年 02月 14日 08:02

    うちも私服の学校、普段の通学はたくさん入るゴツめのリュックです。
    が、入学式は式典のみで配布物は封筒に入る程度のプリント類のみ
    教科書とかの大物は説明会時に配布なので
    親も本人も式典向けの格好で、リュックはいませんでした。
    入学式に配布物がどれくらいあるかで違うだろうし学校別スレで聞いては?

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す