最終更新:

67
Comment

【7298861】地頭のいい子

投稿者: ささ   (ID:y69cl.elBLc) 投稿日時:2023年 09月 10日 09:07

中高一貫校は中だるみをする方もいると思いますが、地頭がいい子の場合中学であまり勉強してなくても、高校途中などから頑張り出して、難関大に合格するものでしょうか。
経験談をお聞かせいただきたいと思いますので、よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7305558】 投稿者: 興味津々  (ID:aPyibVbIT66) 投稿日時:2023年 09月 20日 21:40

    多分理Ⅰが多いでしょうけれど、その場合、二次の英語はどれぐらいとれるイメージになっていますか?

  2. 【7305561】 投稿者: 経験者  (ID:GIJuawE2H3g) 投稿日時:2023年 09月 20日 21:43

    「天才」も「地頭良い」も基準を示さないと議論にならないです。
    どの程度の天才か地頭か。

    東大に合格するのは毎年3000人。一学年100万人で計算すると0.3%です。
    同程度の学力で医学部や旧帝などにいく人もいるので、1%程度が東大合格レベルかな。
    100人の集団のトップということです。
    こういう子は公立小中では天才扱いされますが、あちこちにゴロゴロいます。
    地頭が上位1%程度だと東大に合格するにはそれなりに努力する必要があるはずです。
    その下の層は厚くなり、中にはかなり努力する子がいます。その子達に勝たなければなりません。
    中高一貫で先取りすると有利でしょうね。

    ところがこれが上位0.1%超になると景色が違ってきます。
    数千人に一人の地頭の持ち主です。
    そんなに努力しなくても自然体で東大合格出来たりします。
    こういう子達は同世代に3ケタはいますから天才ってほどではないと思います。
    もちろん地方にも公立高校にもいます。

  3. 【7306929】 投稿者: (^^;  (ID:DQJEyAnfdpA) 投稿日時:2023年 09月 23日 01:19

    ノーベル賞受賞者 理系25名 出身大学
    京都大学(国立大) ; 8人 吉野彰、湯川秀樹、朝永振一郎、福井謙一、利根川進、野依良治、赤崎勇、本庶佑

    =========天と地の差==========

    東京大学(国立大) ; 6人 江崎玲於奈、小柴昌俊、南部陽一郎、根岸英一、大隅良典、真鍋淑郎
    名古屋大(国立大) ; 3人 小林誠、益川敏英、天野浩
    東京工大(国立大) ; 1人 白川英樹
    東北大学(国立大) ; 1人 田中耕一
    北海道大(国立大) ; 1人 鈴木章
    神戸大学(国立大) ; 1人 山中伸弥
    長崎大学(国立大) ; 1人 下村脩
    徳島大学(国立大) ; 1人 中村修二
    山梨大学(国立大) ; 1人 大村智
    埼玉大学(国立大) ; 1人 梶田隆章

    ノーベル賞ゼロのワタクは論外

  4. 【7310631】 投稿者: バラード  (ID:R2Kl/nEF1Qc) 投稿日時:2023年 09月 29日 10:20

    今やってる藤井竜王名人が八官かけた永瀬王座に挑戦の王座戦。
    第三局は藤井さんの大逆転勝ちで2勝1敗。
    どの対戦も中盤から後半は未知の手順で、時間と読みの勝負。

    東大入試のどの科目も、半分以上は今まで見たことない問題、課題で、これどうやって今までの訓練活かして新しい道筋見つけていけるかに似ていると思います。

    どちらも、ああなったらこうなる、ああでもないこうでもない、こういう条件、前提なら何通りかあるいくつかの中で、この道筋か、など地頭力鍛えるいわゆる推測と考察、仮定と検証の繰り返しだと思います。

    たまたま勝ったり負けたり、出来たりできなかったりはありますが、鍛えただけのことはあると思ってます。

  5. 【7311117】 投稿者: そうですね  (ID:nTd9reUE24g) 投稿日時:2023年 09月 30日 10:07

    天才って大学受験で成功した程度の人に使っていい言葉じゃない。偉人伝として語り継がれるような人間に使って欲しいと思います。

    高校卒業までの学業に秀でているのは、天才じゃなくて秀才。

  6. 【7311151】 投稿者: 地頭がいい・・・  (ID:1urLX9WHeWg) 投稿日時:2023年 09月 30日 11:26

    天才は大学受験レベルでは測れないような超越したレベルの人のことでしょうね.
    もちろん,学際領域で秀でる方は多いですが,ほとんどの人は天才ではないはずです.
    多くは「秀才」なのでしょう.学際領域以外の秀でた方も同じでしょう.

    よく「地頭が良い」と表現されますが,「ある物事を好きになれる」,「集中して
    物事ができる」ことを示すのかなと(個人的には)捉えています.中受では「勉強」
    に集中できることや楽しめることが地頭が良いといわれるような気がします.

    イチローさんの場合は野球に,藤井聡太さんの場合には将棋に地頭の良さが発揮され
    たのでしょうね(彼らの場合は秀才を超越した天才レベルですけど)

  7. 【7311166】 投稿者: バラード  (ID:R2Kl/nEF1Qc) 投稿日時:2023年 09月 30日 11:54

    よこですが、昔の哲学者がよく言っていたのは「天才とは 今までなかった新しい価値観やオリジナリティを編み出して 世間社会、世界に通用させる人」みたいな。
    まさに天から与えられた才能。
    秀才は 既存の価値観や方法を高いレベルで行う、表現できる人。

    だから天才といわれる偉人は、科学者や芸術家が多い。
    バッハ、モーツァルトやベートーベン、ピカソ、アインシュタイン、ダーウィン、、
    リーダーシップなら頼朝とか信長など新しい世の中の価値創造したのかも。
    大谷選手の二刀流はかつてベーブルースがしてはいたが、あの大リーグで100年間も、これを抜いた実績出した(意識したかどうか別でも 出そうとした)選手はいなかった。

  8. 【7312204】 投稿者: IQ  (ID:Ydp68Cn6GJY) 投稿日時:2023年 10月 02日 09:16

    お笑い芸人の原西さん、動物園でのゴリラとっても上手ですよね。
    IQ130以上あるらしい。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す