最終更新:

6
Comment

【1263176】中高一貫校の成績通知方法が知りたい

投稿者: 受験校検討中   (ID:b4EP/e7/Xp.) 投稿日時:2009年 04月 19日 09:39

掲示板を見ていて、偶々下のような書き込みを読みました。
場所が中学受験情報板のためか、はっきりした回答も情報も
書いてありませんでした。
そこで、もう各学校にお子さんが入学されている方が見ることが多いだろう
「中高一貫校の生活」板で、お聞きしたいのです。



>【823820】 投稿者: 中受予備軍(男)(ID:vrE09L.ZrE.)


それぞれの学校の姿勢が見えてきますが、
こういうことは、学校説明会で前もって知らされるのでしょうか?
釣りでも冷やかしでもなく、入ってから知ったのではちょっとショックなので、 知っておきたいと思います。

開成=中一から、成績上位100人の名前が郵送されてくる
駒東=中一から、成績上位50人と下位50人の名前が郵送されてくる
巣鴨=中一から、全員の順番が郵送されてくる
麻布=高2になると、自分の順位が本人だけ分かる



上記の学校に限らず、できるだけ多くの主要学校の成績通知の方法を
知りたいのです。
単純に興味からですが、灘・ラサールなどの他地域の学校についても是非
また、有名校でなくともこんな成績通知をしている学校がありますよ、
というものもあれば、ネタとしても楽しく読ませていただければと
思います。
よろしく情報提供お願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1263194】 投稿者: 武蔵  (ID:UGfTPi7QXpA) 投稿日時:2009年 04月 19日 10:13

    武蔵は順位は出ない、と知人が言っていました。

  2. 【1263210】 投稿者: 100傑  (ID:sm0NHmOck86) 投稿日時:2009年 04月 19日 10:27

    開成の100傑発表は、高校に入ってからでは?
    他人から聞いた話でうろ覚えですが。
    高校受験で入ってくる子もいるので。

  3. 【1263308】 投稿者: 中学では  (ID:Y5xw3Cg4sU2) 投稿日時:2009年 04月 19日 12:19

    巣鴨中は上位の順位表と個人の成績が本人に手渡されます。
    全員の成績が開示されるのは最初の宿題整理だけだったと思いますが・・・

  4. 【1264386】 投稿者: 駒東では  (ID:oGE6TsrmM8g) 投稿日時:2009年 04月 20日 12:57

    年に一度の実力テストの場合、各教科の上位50人がプリントされたものと、
    本人の個人成績表が「郵送」ではなく、本人に渡されます。
    下位50人は、、、出す必要ないでしょう、、、
    順位が出ますが、年にたった一回の実力テストの順位なので、、、
    学校も、「1回くらい、順位が出るのもいいかな、という感じでやっています」といいますし、、、、
    それよりも、定期テストや学期の評定のほうが気になりますね。
    評定が基準に達しないと、中学でも留年アリ、ですので。

  5. 【1264441】 投稿者: 説明会で  (ID:TKkQddy31V2) 投稿日時:2009年 04月 20日 13:58

    成績の示し方については、説明会でお話がある学校もありますし、ない学校もあります。
    わたしは女子校しかしりませんが、説明がない学校の方が多かったかも。
    個別の質問には答えてもらえました。

  6. 【1275469】 投稿者: N  (ID:yfklD5PZBKY) 投稿日時:2009年 04月 30日 21:21

    灘中は、順位は出ません。テスト毎に、各教科の成績分布表が配られ、自分の点数と照らし合わせて、大体の順位を知るだけです。

    毎学期末には、筆記試験のない教科の平常点での評価を含めて、各教科10段階の評価分布表が出ます。

    学年末には各学期の10段階評価と通年での10段階評価、総合して5段階の評定が出ます。こちらは分布表もありません。

    因みに、担任との面談機会は年一回なので、いずれの成績表も子供への手渡しです。

    うちはまだ中学生なので、外部テストを受ける高校生になると異なるのかもしれませんが…

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す