最終更新:

292
Comment

【908393】早稲田政経と慶應経済、どちらが上でしょうか?

投稿者: chihappy   (ID:hKV92aesCxg) 投稿日時:2008年 04月 22日 00:44

私学の両雄の古くからの看板学部対決、果たしてどちらが上なのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「私立大学受験情報に戻る」

現在のページ: 28 / 37

  1. 【2348659】 投稿者: 何だか  (ID:g1T7lxUiIRo) 投稿日時:2011年 12月 06日 11:09

    早稲田嫌いの早稲田コンプみたいのがいるね。
    レベル(入学)なんて予備校偏差を見れば一目瞭然だろう。
    必死の早稲田叩きは見ていて痛々しい。

  2. 【2348756】 投稿者: お願いですから  (ID:sGkFxiZrWXA) 投稿日時:2011年 12月 06日 12:46

    ケーオーケーオーは止めて下さい。
    ケーオー関係者と思われるではないですか。
    ケーオーはこんな掲示板で宣伝しません。

  3. 【2349018】 投稿者: ふ~ん、そうなんだ  (ID:/iVIyf5XiIA) 投稿日時:2011年 12月 06日 17:26

    >早稲田嫌いの早稲田コンプみたいのがいるね。
    >レベル(入学)なんて予備校偏差を見れば一目瞭然だろう。
    >必死の早稲田叩きは見ていて痛々しい。
    あんたが痛々しいと思うよ。


    >ケーオー関係者と思われるではないですか。
    >ケーオーはこんな掲示板で宣伝しません。
    そうなんだ。お勉強になりましたので、↓ をどうぞ!!
    聞くところによると、全統模試の結果で上位層の志願者予想
    前年比85%とか聞いてるんだよね。

    代ゼミ ダブル合格対決 【2011年度入試】 サンデー毎日 2011年07月10日号より

          ×早稲田・政経 17% - 83% 慶應・法◎

          ×早稲田・法   4% - 96% 慶應・法◎

          ×早稲田・商  29% - 71% 慶應・商◎

          ×早稲田・文  34% - 66% 慶應・文◎

          ×早稲田・文構 23% - 77% 慶應・文◎

          ×早稲田・理工 34% - 66% 慶應・理工◎
    全然ダメじゃん。
    話にもならん。       

  4. 【2349051】 投稿者: へ~そうなんだ、なーるほど  (ID:/iVIyf5XiIA) 投稿日時:2011年 12月 06日 17:51

    >レベル(入学)なんて予備校偏差を見れば一目瞭然だろう。

    何が「レベル(入学)」だよ。
    こんな表記しますかいな?
    何でも括弧付ければいいというもんじゃありません。
    普通は「入学時の学力レベル」と表記しますよね。
    まともに日本語の表記が出来ないレベルで、

    >早稲田嫌いの早稲田コンプみたいのがいるね。
    こういう発言は笑止笑止笑止!!!!

    実はあなたが早稲田落ちで、早稲田コンプであなたのお子さんが早稲田附属
    ってとこでしょうか・・・・。

  5. 【2349459】 投稿者: Edupedia     (ID:fyrMgtXCsfU) 投稿日時:2011年 12月 07日 00:23

    目ク〇 鼻ク〇を 嗤う。


    早慶病
    (正式名称)
     大学名過大依存症候群早慶型


    (発症者の特色)
    ・大学名過大依存症候群とは、自分や家族の出身大学に異常に拘りを見せる心因性の疾患。特に、早慶出身者に多く見受けられることから俗に「早慶病」という。 ・基本的に他に何も誇れるものが無く、唯一自らの精神的拠り所が早慶出身という場合発症する。このことから、罹患者は総じて「使えない」「仕事が出来ない」「話していてもつまらない」と言われることが多い。


    (発症者の行動特性)
    ・東大その他の難関国立の関係者とめぐり合うと、卑屈な笑いを浮かべ少し頭を垂れ上目使いで「凄いですね~」と言って静かにその場を離れる。
    ・地方旧帝その他国立大学出身者全般に対しては、匿名掲示板で激しい攻撃性を示す。特に文系の場合、「数学」と言う言葉が出ると強い嫌悪の情を示す。
    ・早慶出身者に遭うと親愛の情を頗る示し接近するが、話が学食や近隣の居酒屋、或いは早慶戦の話題に限局されるため、多くのまともな同窓生からは付き合っても時間の無駄、と敬遠される。
    ・MARCH他の私大の話題に分け入って、「早慶は・・・」とか「早慶でなければ」といった見当違いの発言をして顰蹙を買う。


    (治療法)
    ・なし。ナントカにつける薬は無い。
    ・末期患者の収容施設として全国に稲〇会・三〇会があり、罹患者が集い互いを称えあって過ごす。

  6. 【2349577】 投稿者: どうした?  (ID:38yFVAlDT1o) 投稿日時:2011年 12月 07日 08:39

    早慶出身者でしょ? 逆じゃん。
    「使える」「仕事が出来る。」「おもろい。」ですよ。
    目から鼻にぬけるタイプ。だから出世も早い。
    文系でも経済学部は数学で受験する裏技を使うのも多い。(マニアックな社会よりも点が取りやすい)。
    入学者の挨拶代わりの会話は、「センター試験何点だった?」。
    国立は東大しか眼中にないし。確かに「東大に行っていたはずなのに。」というタイプは多いけど、
    だからどうした?

  7. 【2349808】 投稿者: はははは  (ID:eBZIMCLcWS6) 投稿日時:2011年 12月 07日 11:38

    何が「レベル(入学)」だよ。
    こんな表記しますかいな?
    何でも括弧付ければいいというもんじゃありません。
    普通は「入学時の学力レベル」と表記しますよね。
    まともに日本語の表記が出来ないレベルで、

     こいつはいかれてるなww

  8. 【2349851】 投稿者: 大隈諭吉  (ID:8PF5sU2TrUI) 投稿日時:2011年 12月 07日 12:14

    地図を見ると大抵早稲田政経が上。
    もう一つは「天は人の上に人を作らず人の下に人を作らず」だが、
    その心は、人の上下は生まれではなく学問で決まる、という教え。
    どっちでもいいけど、早慶だけじゃ通用しないから勉強しようね。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す