最終更新:

42
Comment

【4285430】慶應義塾大学法学部と早稲田大学法学部はどちらが上なんでしょう?

投稿者: どうなんでしょうか!   (ID:0XzyFVfifrM) 投稿日時:2016年 10月 14日 15:13

慶應法と早稲田法ってどっちが上ですか?
ここ最近慶應法はかなり人気だそうですが、伝統では早稲田法が上だ、という意見もあるようです。
正直どちらも大差ないと思うんですが、皆さんの意見も知りたいんで。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4672238】 投稿者: 早稲田法が優秀  (ID:yoGaWpozDnY) 投稿日時:2017年 08月 15日 20:49

    慶應法は入試制度を変えてから、
    合格者の出身校ががらっと変わった。

    それまでは、開成や桜蔭が上位にいたけど、
    今は頌栄女子学院が上位。
    ここは帰国子女が多い。
    慶應法は英語ができれば受かる大学となった。

  2. 【4672454】 投稿者: その通り  (ID:Em6bmy9bOGs) 投稿日時:2017年 08月 16日 00:53

    慶應法は英語ができれば の大学に成り下がってしまったのが残念です。有名進学校出身者から選ばれなくなるのも当然かと。

  3. 【4672482】 投稿者: 数字を読める人へ  (ID:.Z4rYI7bwHA) 投稿日時:2017年 08月 16日 01:32

    2017年入試現役合格者数

    筑波大駒場【早政14・早法3・慶経9・慶法1】
    開成【早政22・早法9・慶経16・慶法1】
    麻布【早政9・早法4・慶経13・慶法1】
    武蔵【早政5・早法4・慶経7・慶法3】
    駒場東邦【早政13・早法5・慶経11・慶法0】
    海城【早政23・早法16・慶経19・慶法4】
    栄光学園【早政7・早法4・慶経4・慶法1】
    聖光学院【早政30・早法12・慶経26・慶法4】
    浅野【早政14・早法5・慶経19・慶法2】

    (参考)一般+センター入試定員:早政450+75名・早法350+100名・慶経630名・慶法460名


    早大政経
    ①開成:43
    ②聖光学院:36
    ③筑波大付駒場:27
    ③学芸大付:27
    ③麻布:27
    ③海城:27
    ⑦桜蔭:26
    ⑧渋谷教育学園幕張:23
    ⑨女子学院:20

    早大法
    ①開成:22
    ①桜蔭:22
    ③海城:20
    ④麻布:19
    ⑤千葉・県立:18
    ⑥浦和・県立:17
    ⑥聖光学院:17
    ⑧渋谷教育学園幕張:16
    ⑧日比谷:16

    慶大経済
    ①開成:35
    ②聖光学院:33
    ③渋谷教育学園幕張:29
    ④日比谷:26
    ④浅野:26
    ⑥麻布:25
    ⑦海城:24
    ⑦攻玉社:24
    ⑨駒場東邦:22

    慶大法
    ①日比谷:19
    ②攻玉社:14
    ③洗足学園:12
    ③渋谷教育学園幕張:12
    ⑤本郷:11
    ⑤白百合学園:11
    ⑦国学院久我山:10
    ⑦学芸大付:10
    ⑦海城:10

    出典:サンデー毎日2017.4.2増大号



    まあ、専願(第一志望者)を採りたいという学校の強い意志の表れです。

  4. 【4672523】 投稿者: ↑  (ID:.nIKm58XW9w) 投稿日時:2017年 08月 16日 06:36

    センター利用出来る早稲田の合格者が多いのは当たり前。しかしほとんど逃げられるので進学者は些少。

  5. 【4672543】 投稿者: ふみ  (ID:wyR7RutQJAQ) 投稿日時:2017年 08月 16日 07:38

    やはり慶応法より経済の方がレベルが高い。

  6. 【4672611】 投稿者: 当然かな  (ID:SMAxT3jbtPg) 投稿日時:2017年 08月 16日 09:21

    慶應の看板学部ですからね。
    東大、一橋、東工大の併願が多いのも強みですね。

  7. 【4672643】 投稿者: たしかに慶法は  (ID:8y.AqQx4xrQ) 投稿日時:2017年 08月 16日 10:00

    帰国生の巣窟かもね。
    内部進学者も成績悪いのを受け皿的な感じで
    進ませてるし。(帰国生)
    就職もそんなにいいとは思えない。
    これも帰国生が多い弊害。
    どのようなカラクリであの偏差値になるのか
    本当に謎。
    個人的には早稲田に一票ですかね。

  8. 【4672661】 投稿者: 人気が高い  (ID:kPUC35Wue8I) 投稿日時:2017年 08月 16日 10:35

    >就職もそんなにいいとは思えない。

    事実誤認では?
    内部進学の生徒に慶應法が人気あるのは、「楽なのに就職がいい」からでしょう。
    経済が進級が難しく、留年の可能性がかなりあるので、避けられるようになったということ。
    逆に、法が人気になったので、経済の方が入りやすいようです(内部だと)。

    子供のいとこが内部で慶應法に進みましたが、成績がよくないと法学部に進めないため、かなり勉強を頑張っていました。

    子供の方は、一般で慶應経済を併願にしていましたが、やはり数学で受けられるのが大きいですね。対策0で受験しましたが合格できたのは、数学だからでしょう。世界史や日本史なら対策が必要だったと思います。
    特定の層には、慶應経済の方がかなり楽だと思います。

    なお、聞いたところでは、慶應法はこのところ繰り上げ合格がない状況が続いているので、一般入試組でも正規合格しないと入学できないため、ハードルが高いようですよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す