最終更新:

110
Comment

【2757832】赤ちゃん育て

投稿者: おぱば   (ID:VTY7284sUrQ) 投稿日時:2012年 11月 12日 20:41

子育て中のみなさん。
ベビーカーは車内では畳みましょう。例え混んでいなくても、畳むのはマナーです。特に夫婦で乗車しているならば尚更。
子育て中だからと、なんでも優遇されるのは当たり前という態度や行動の方がなんと多いことか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「育児に戻る」

現在のページ: 8 / 14

  1. 【2759859】 投稿者: じじばばも  (ID:V26D3Wpz4LU) 投稿日時:2012年 11月 14日 12:47

    小さいお孫ちゃんを連れて電車内で大はしゃぎの方がいらっしゃって、時々ひいてしまう事があります。

    ベビーカーはバスの中で固定する間、他の乗客が待たされたり運転手さんの手を煩わせますが無言でやってもらっているママがいました。
    私の父が「当たり前のような態度をするな!お礼の言葉も言えないのか!」と注意しましたがそれでも無言。
    そういう方がいらっしゃるのでこのような議論が繰り返されてしまうのですね。言っても意味がないと思うけどイラッとするのは事実。

  2. 【2759886】 投稿者: ベビーカーといえば  (ID:tPfMs/tOYlM) 投稿日時:2012年 11月 14日 13:07

    エスカレーターにベビーカーを押しながら乗る親がいるのが驚きです。
    下りでうまく降りられなくて躓いたら後ろに乗っている人たちみな将棋倒しです。
    上手く乗り降りできる自信があるからわざわざ畳んで乗らなくていいと思っているのでしょうが傍から見ると怖くて怖くて見てられません。

  3. 【2759935】 投稿者: 気持の問題  (ID:.oP6A/eA/Zg) 投稿日時:2012年 11月 14日 13:51

    先日の丸の内線内のことです。
    大手町で乗り込んだら、そんなに混んでいないはずなのに、なぜか奥にいけない。
    よくみたら、ベビーカーが3~4台、真ん中においており、子供はそのままベビーカー内、大人は、通路を挟んで大声でしゃべっている。
    ところが、その会話がわからない。
    私どうしちゃったんだろう?と思ったら、中国か韓国か(すいません、どちらの言語か認識できなかったです)の方でした。これはお国柄?とも思ったのですが、確かに最近日本人でもありますよね。まあ、それは楽しそうでよかった?のですが、やはり少しばかり邪魔でした。

    在米時、中国系の方は、たとえばどこか飲食店内でも結構子供が傍若無人、逆にそれで私も子連れで入りやすかったです。一方でいわゆる欧米系、レストランにはほとんど現れず、そういう教育方針なのだと思います。

    擁護派、マナー派出てくるのでしょう。
    私は、やはり最低限のマナーは守った方が、周りもお助けしたい!!という気持ちになると思います。

  4. 【2759937】 投稿者: 南無阿弥陀仏  (ID:3h8bZT5p8hk) 投稿日時:2012年 11月 14日 13:53

    これじゃあ少子化になるわな。迷惑はもっともだが、育てにくいのも確か。笑

  5. 【2759954】 投稿者: 間違いなく  (ID:voDqTdX2x6o) 投稿日時:2012年 11月 14日 14:12

    ベイビーって人は
    モンスターだろうね。
    リアルで周りから疎まれてると思う。

    お子様を犯罪者や
    社会のゴミにしない様に。

  6. 【2759955】 投稿者: 幼児ママ  (ID:Lvg60EGUQEY) 投稿日時:2012年 11月 14日 14:13

    仏様

    少子化は関係ないのでは?昔の方が子連れには厳しかったですし。

    私も未就学児の母ですが、電車内でのベビーカーはやはり邪魔です。意外と場所をとり、通路を塞いでしまうからです。双子ちゃんや年子ちゃんなど大変でしょうが、可能な限り、だっこ紐が迷惑にならないと思います

  7. 【2759967】 投稿者: そうですよ  (ID:tPfMs/tOYlM) 投稿日時:2012年 11月 14日 14:23

    そう思います。戦時下などは赤ちゃんはもの扱いでした。防空壕の中や満州引揚者の間で赤ちゃん幼児がどうだったか、ご存じですよね。それでもどの家庭でも子供は犬の子のようにたくさんいました。
    大事に育てられた時代の子供が権利権利といって電車内に大型ベビーカーを持ち込み、不景気だと社会のせいにして子供を多く作らない。
    挙句の果てに周りのおばさんたちがベビーカーを広げたまま電車に持ち込み繁華街へ繰り出す若い母親に優しくないから少子化になるですって?

  8. 【2759974】 投稿者: ゆり  (ID:wtU/VwkbX5E) 投稿日時:2012年 11月 14日 14:28

    ある日、立ち仕事でフラフラになって電車に乗り込みました。
    ラッシュ時でしたが、一つ席が空いていましたので座りましたら、
    次の駅からイベント帰りのような親子連れが前に立ちました。
    体格のいいお父さんと華奢なお母さん、それと赤ちゃん。

    お父さんがだっこしているのなら、私も今回は代わるのは勘弁してもらいたい
    状況でしたが、なぜかお母さんがだっこ。
    腰が悪くて子どもをだっこできない方もいるので、そういう事かなと思い、
    赤ちゃんとお母さんに席を替わりました。
    お父さんは何だか知らん顔、お母さんからだけお礼を言われました。

    20分後、その家族は下車しましたが、なんとまあ、降りた途端、
    お父さんが子どもを軽々抱き上げ歩き始めました。



    どなたかが、ご老人 小さな子供連れ、妊婦さんには優しくしてあげてね、という
    コメントをされていましたが、
    一見丈夫に見える成人でも、仕事で疲れていたり、体調が悪かったりして、自分の身をかばうだけで精一杯の場合もあります。
    また子どもの有無に関わらず、はずしてはいけない一定のルールというものがあります。

    そういうことが解っていて行動されているお子さん連れの場合は、周囲からも優しくしてもらえるのでしょう。

    ここで語られているのは、そうではない方達の話なのですよね。
    必死で余裕のないというのと傍若無人というのは違います。
    私も気を付けます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す