最終更新:

28
Comment

【7055907】さようなら2022吐き出させてください

投稿者: もんもん   (ID:40CQazvwccY) 投稿日時:2022年 12月 31日 17:52

下の子が2023受験組です。
あともう少しで本番がやってきます。

ずーっとずーっと悶々としていました。なんなら鬱にもなりそうでした。
が、引き摺らないで受験を迎えるために吐き出します。
かなり傲慢な独り言です。
ボロカス言ってくださって結構です。

こどもは2人で、2人とも中学受験。
親は2人とも地元トップの公立高校→現役地元医学部。

私は幼少時から勉強量も人と比べてかなり少なく必要最低限の努力で現役合格。仕事もそつなくこなし、先輩からも後輩からも信頼されるため、どこの職場でもずっとチヤホヤされてここまできました。自己肯定感の塊でした。

しかし生まれた子2人は、なんぼ教えても飲み込み悪く、総合偏差値58を超えることはありませんでした。

特に2人とも成績の下降がみられたのはコロナ禍。
みんな子のそばにいて家でしっかり勉強させている中、私たちは自堕落な生活をする我が子たちになすすべもなく、忙しく働いていました。

こども2人とも、廃人のような生活を送っていました。
電話しても起きず
昼すぎまで寝て
YouTube漬け
お菓子食べ放題
帰ったら家の中はゴミ箱のよう

成績も当然ガタ落ち。

学祭も説明会も行けず、志望校を知るすべもなく。
やっと6年になって緩和されたので動こうと思っても、説明会は秒で満席。(仕事してたらそんなパソコンの前にスタンバってられないんだよ!)

こどもの素質が悪い上に、自分の仕事のせいで全てが台無しになった気分です。
素質が悪いことに関しては、今になって『こどもがこれだけできないってことは自分も根本的に頭悪いんだろうな』と自己肯定感下がりまくりです。
仕事も、2人とも生後すぐから保育園に預けてフルで働いてきましたが、そんなことしたからこうなった、育て方が悪かった、と思うと涙が出てきます。

久々に立ち話をしたママ友に志望校を聞かれ正直に話したら、「なんで(私が医者だと知っている)?絶対賢いはずなのに〜、もっと上受けたらいいのに〜(笑)」と志望校をdisられました(相手は最上位校余裕だそうです)。
ほっといてくれ。
こどもでリベンジできてよかったね!

小学校は中学受験率が高く、うちみたいに中堅校志望はあまりいません。
なおかつ、高校受験組も公立トップ校を目指して英語に着手しており追いつける位置にいません。

2022年は周りを見渡して、周りと比べて、ブルーになる毎日でした。

2023年は、こどものみを見つめて、どうやったらこの出来の悪い子たちが幸せになれるのかを模索していきたいと思います。
年末にタチの悪い投稿してすみません!
スッキリしました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「育児に戻る」

現在のページ: 3 / 4

  1. 【7056270】 投稿者: よく見てあげて  (ID:/OFNMKVy1V6) 投稿日時:2023年 01月 01日 01:44

    明るく育ってるなら幸いです。
    お母様がお医者様で忙しくてお子さんの病気に気づかず大変なことになったご家庭もあります。
    世の中仕事と育児の両立を当たり前になってるけどみんながみんなそんなことできるわけないです。
    他の方とは違う意見になりますが、お疲れのようなので少し仕事のペースを落としてご自分の時間やお子さんの方に寄り添う時間を作られてはいかがでしょうか。
    優先順位をつけることも必要と思います。

  2. 【7056304】 投稿者: 煩悩  (ID:Dy.OY.T.iKA) 投稿日時:2023年 01月 01日 06:54

    旧年中の煩悩から解脱して本年を迎え、本年を送る頃には煩悩が集積、再び除夜の鐘とともに煩悩を吹き払い、そして年年歳歳解脱を繰り返すうちに子ども達への妄執も消える事でしょう。



    主様が初春を穏やかに迎え、安寧のうちに一年を送れますように。

    新春御慶

  3. 【7056597】 投稿者: まてまてまて  (ID:O4En1DWBtbQ) 投稿日時:2023年 01月 01日 16:17

    いろんな人にも好かれるという長所もあるんですけどね。

    これ、めちゃくちゃ長所ですよ!!!!!

  4. 【7056701】 投稿者: 子育て終わって……。  (ID:1NQvwdvxTzE) 投稿日時:2023年 01月 01日 18:51

    私も、一歳半から保育所組で、52歳まで勤めてきました。
    息子が、大学を卒業し、独立した、今、思う事は、元気に健康で育ってくれて、ありがとうですね。
    息子のお友達は、医療のお仕事に従事されているご両親が、多かったのですが、
    工学部に進むお友達が、多かったです。
    代々、医師の家系の息子さんまで、行かなかったので、時代なのでしょうね。

    大事な事は、健康に精神を鍛え、規則正しい生活をする事かと。
    食事、整頓、時間の管理、体力を付ける。
    健康なら、幾つでも、巻き返せます。
    親類の息子さんなど、5浪で医学部(私立)に進みましたし、大学受験の頃には、反抗期も終わり、落ち着きますので、それまでの辛抱かと思います。

  5. 【7056803】 投稿者: 幸せとは  (ID:w565Ztt7G4A) 投稿日時:2023年 01月 01日 22:17

    幸せは偏差値に比例しないですよ。
    子供の人生が幸せならば、どんな大学に行っても、どんな職業についてもいいじゃないですか?
    ちゃんと経済的に自立して、本人にとって幸せな人生を送ってもらえれば、親として万々歳です。

  6. 【7056870】 投稿者: まさじ  (ID:2aaaye3g5WQ) 投稿日時:2023年 01月 02日 00:21

    中学受験、大学受験の子どもたちを育てながら
    おかあさまは医師としての仕事をこなし
    子どもたちに勉強も教えておられる
    とても立派だと思います。
    お子様たちは親のがんばる姿を驚くほどよく見ています。
    今、偏差値にこだわる必要性はないと思います。
    中堅校受験はそれで納得できるのなら
    外野を無視して受けましょう。
    子どもの伸びしろはまだまだこれからあります。
    スイッチが入るタイミングはそれぞれ異なります。
    中学校で目覚めるかもしれないし
    大學でめざめるかもしれない
    その時、学部変えの編入試験を受けて医師になった友達がいます。
    私の子どもは中学受験を全く考えたことなく
    サッカーのけがをきっかけに
    突然の展開で中堅校に進み
    たくさんの体験の中から医師になりました。
    偏差値はひどかったし
    高校2年で突然スイッチが入った
    親にとっても不思議な展開でした。
    これから出会う先生、友達、部活、行事をとおして
    きっとご家庭で見てきた
    ご両親の立派な姿を思い出す時が必ずくることと信じます。

  7. 【7057287】 投稿者: 素朴な疑問  (ID:UfWhy4GK5AU) 投稿日時:2023年 01月 02日 16:00

    ワーキングマザーで
    家事に手が回らない友人たちは
    ダスキン等の家事代行を外注しています。
    優秀な家庭教師に週複数回
    きょいだい揃ってお世話になることも
    特別なケースではありません。
    スレ主さんは、どうして
    そういう選択をされてこなかったのでしょう。

  8. 【7057323】 投稿者: ダスキンさんて  (ID:RTxQ5uR5TnA) 投稿日時:2023年 01月 02日 16:28

    留守宅でもやってくれたりするのかしら。
    私も働いています。子供も複数おります。
    休みの日はやることたくさんでダスキンさん呼んでる暇がないです。
    いない間にやってくれるといいんだけどな…。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す