最終更新:

433
Comment

【5857950】最近、エデュには今までにない層が増えてませんか?

投稿者: 低レベルに   (ID:wu3TBUSiFHo) 投稿日時:2020年 04月 29日 00:04

エデュに無縁のような
今までには、いなかった
○○な人が増えてませんか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「掲示板まとめに戻る」

現在のページ: 23 / 55

  1. 【6109440】 投稿者: ちなみに  (ID:gy7t9hxUZ5w) 投稿日時:2020年 12月 01日 14:57

    中受板自体、以前に比べたら親身で具体的な書き込みは減っていると思います。
    パソコンオンリーの時代と違い、誰が見ているかわからない掲示板にうかつなことは書き込めなくなってきていますから。
    また正確で新しい情報も、学校のホームページなどで確認できるようになってきましたよね。

    ですので、生活板の書き込みが増えた、目立つというよりは、受験関係の書き込みが減ったと考えた方が
    妥当では?

  2. 【6109448】 投稿者: 主流  (ID:taeBwtaUk6.) 投稿日時:2020年 12月 01日 15:01

    50代60代の方は、アラフォーのころからみんな一緒に歳を取って、中受から、大学受験、就職、子供の結婚や親の介護など同じ悩みを共有してきた。
    団塊の世代みたいなもので、この世代の悩みが「=エデュ」、主流になっているのです。
    エデュが自分たちの世代向けに変化し続けている感じ。
    だから居座っているという実感もない。
    高齢者が居座っていて目障りというなら、30代40代の人たちが負けずに頑張らないとダメなんじゃないかと思う。頑張っても難しいと思うけど。

  3. 【6109449】 投稿者: 中学3年と1年の母親  (ID:m9Z6.hy0Vk6) 投稿日時:2020年 12月 01日 15:02

    ご指摘ありがとうございました。
    思いやり、確かにない書き込みでした。

    ここは受験生のご父兄が受験のことについて情報収集することがメインのコミュニティだと思っていたので、昔と変わったと今の中学受験ママさんの批判とかするなら卒業されたらいいのに、何故だろう?他のサイト(ママスタとか)よりここで受験に関係のないこと愚痴るのは何故だろう?
    と思いました。

    私は、中学受験卒業した母親なのでこれから中学受験迎えるご家族を応援したいです。
    こんなに便利なコミュニティがあるので気楽に活用して少しでも肩の荷を降ろして欲しいなと思います。

  4. 【6109456】 投稿者: 中学3年と1年の母親  (ID:m9Z6.hy0Vk6) 投稿日時:2020年 12月 01日 15:07

    なるほど!
    不思議に思っていたこと、納得しました。

    私はもう中学受験は卒業した親なので、若い世代でもなければまだ老人でもないとは思いますが、マウントとりの老害より次の世代を応援できるおばちゃんでいたいです。

  5. 【6109461】 投稿者: 中学3年と1年の母親  (ID:m9Z6.hy0Vk6) 投稿日時:2020年 12月 01日 15:10

    そうなんですね。
    益々リアルな現役世代が使いづらくなりますね。
    インターエデュは、どこ目指しているのだろう?

  6. 【6109469】 投稿者: それには  (ID:YazEi5RZ.9.) 投稿日時:2020年 12月 01日 15:15

    >マウントとりの老害より次の世代を応援できるおばちゃんでいたいです。

    自分の代が終わったら、
    さっさと卒業して退場するのが一番の次世代応援ですよね。

  7. 【6109472】 投稿者: スレ趣旨  (ID:.q8GdXlwvTM) 投稿日時:2020年 12月 01日 15:16

    >>インターエデュは、どこ目指しているのだろう?


    アクセス数を増やす事だけ。死活問題だからね。


    エデュで未だに受験情報とか言っているお人好しさんは数える程ですよ。目を覚ましてね。

  8. 【6109479】 投稿者: 中学3年と1年の母親  (ID:m9Z6.hy0Vk6) 投稿日時:2020年 12月 01日 15:26

    おっしゃる通りです。
    みんなで卒業しましょう。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す