- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: kei (ID:6o2K3HNX5Jc) 投稿日時:2021年 02月 19日 12:21
二人の子供が大学生で家を出ています。コロナ禍で
自宅に戻ったりしてたけど春からホントに暇になるなぁ。高校まで割と関わって賑やかにしてたから、、
皆さんの趣味、モチベの維持法教えて下さい!
-
【6228139】 投稿者: マリー・アントワネット (ID:65rYrv0.O16) 投稿日時:2021年 02月 23日 08:55
ワタクシは退屈が怖いのです!と、
必死にもがいてましたね。
で、ポリニャック夫人にギャンブルを
勧められて国庫破綻でフランス革命に!
まあセレブあるあるですけど、ヒマだと
言えるのも、コロナで失業や早期退職を
促されるご主人たちもたくさんいるのです
から、幸せな奥様だと思うよ。
リストラで旦那の給料だけで生活できなく
なって、否応なしにパート始める人も
いるだろうから。 -
【6228632】 投稿者: 友人にいました (ID:170EMEM/wrg) 投稿日時:2021年 02月 23日 14:38
友人にお金に余り困っておらず、ただ家にいるとあれこれ考えて鬱のようになる時があるから気晴らしに働いているという人がいました。
あと、若くて可愛い男女に囲まれて、潤ったり、楽しいからとか。
暇つぶしじゃないですけど、寂しさ紛らわせるために働く人の話は聞きますね。 -
-
【6228639】 投稿者: 空の巣症候群かな (ID:Lp1jO3/hytM) 投稿日時:2021年 02月 23日 14:42
>3年ほどしたら夫婦2人ののんびりな生活にも慣れて、今は趣味が生き甲斐です。
何事にも「慣れる」ことが大事ですね。
取りあえず半年ほどバタバタしながら、夫婦二人(プラス犬)の生活に慣れていくことを願っています。コロナが落ち着いたら、久しぶりに友人とも会っておしゃべりしたいです。 -
【6232518】 投稿者: kei (ID:6o2K3HNX5Jc) 投稿日時:2021年 02月 25日 20:46
スレ主です。
皆さんありがとございました、心落ち着かせて先のこと考えてみます!