最終更新:

14
Comment

【1116045】医師やそのご家族の方にお聞きします

投稿者: 匿名   (ID:csyxtKQDSsI) 投稿日時:2008年 12月 09日 12:19

どこにも、誰にも聞けず、悩んだ末にお聞きします。






地方の公立高校の高三男子です。
地元の医学部を受験します。
子供の同級生で、同じ高校を受けましたが落ちたお子さん(医学部も諦めたそうです)の母親に恨まれているようで、いろいろと我が子の事を探っているようなんです。
そこのご主人は公立病院の外科部長です。
その方と親しい人から先日、
「〇〇さん、ご主人やその知り合いを通してアナタのお子さんの医学部受験の邪魔をするかも。気をつけて」と忠告を受けました。
嘘のような話ですが、なんせ田舎なもんで都会では考えられない事もおきます。
その話を聞いてから心配で夜も眠れません。





変な想像ばかりしてしまいます。





例えば・・・
その受験する大学の教授にある事ない事、変な話を吹き込み「〇〇君は取らない方がいい」と言って医学部受験の邪魔をしたり、
もし仮に合格したとしても、今度は
研修先や勤務する病院を決める時に、うまくいかないように手を回すとか、、、
自分の息子さんが医学部に行きたくないと言い出してから、すっかり人が変ってしまい、ただのサラリーマン家庭の子が医師になるなんて許せないようです。
でも我が子には何の責任もありません。





実際に、そんな事(受験やその後で邪魔をしたり、嫌がらせをしたり)って事、多少力のある医師ならできますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「医学部受験情報に戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【1116731】 投稿者: 匿名様  (ID:peUM3N7Ulxc) 投稿日時:2008年 12月 09日 23:48

    心配で眠れないくらいとても悩んでいらっしゃるわりに、このたくさんスレに返事もないのはいかがなものでしょうか?もしかして、釣り?

  2. 【1117436】 投稿者: sneaker  (ID:M82BhkIfD5U) 投稿日時:2008年 12月 10日 18:36

    総理大臣、厚生大臣でもそんな影響力を及ぼせないと思いますよ。

    もう少し冷静になりましょう。  

  3. 【1117795】 投稿者: 一隅を照らす。  (ID:rpZLXIMLZV.) 投稿日時:2008年 12月 11日 00:30

    断じてあり得ません。
    地方大学の医局は崩壊寸前。
    人事権を行使しようにも、手駒がない。入局者がいない医局もある。
    教授どころか、医長も嘆いている惨状。
     
    地元大学医学部に進学する学生には、初期臨床も大学に残るだろうと大学側が期待するはず。むしろ、ウエルカムでしょう。
      
    たとえば、地域枠の推薦入試。
    センター試験の結果は見ます。一般入試よりも点数が低いことも想定しています。
    が、医学部側は、6年間で鍛えて、国試に一発合格させるだけの覚悟を持っていますよ。貴重な人材ですから。
    そういう学生のモラールの維持のために、キャリア・パスも制度設計するでしょう。
     
    外科部長さんは、臨床に使命を燃やすの方々が多いですね。
    特に急性期や救急を持っていると、地域の命はこの病院が引き受ける。
    都会のようなたらい回しはさせない! という先生が多いようです。
    現場の状況を想像するに、人事・給与は二の次かもしれません。
       
    たしかに、公立病院の部長クラスともなれば、結構公的な会合等にも呼ばれるので、大学の教授・准教授当たりとの面識はあるでしょうが、人事にまで介入はできないと思いますし、その気もないでしょう。
       
    奥さんがそうであっても、外科部長さんは医療の裏表を知り、医師不足の矢面に立たされる立場ですので、地元大学の医学部に進学したいという生徒を応援こそすれ、邪魔をすることは、今の「医療崩壊」の中では考えられません。
     
    その奥さんなる方のメンタリティのほうが、現在の医療界の常識からかけ離れているのかもしれませんね。
     
    受験勉強も佳境。
    子供さんの健康管理は親のつとめです。
    前向きな心配をしようではありませんか!!
     
     
     

  4. 【1118175】 投稿者: 地方国立大学医学部出身  (ID:MwSI0laOxEo) 投稿日時:2008年 12月 11日 12:26

    > 実際に、そんな事(受験やその後で邪魔をしたり、嫌がらせをしたり)って事、多少力のある医師ならできますか?


    すでに、一隅を照らす。さんが明確に答えていらっしゃるので、端的にコメントします。


    その「公立病院の外科部長」さんが、息子さんの合否に関与するのは無理と思われます。
    仮に、合否に関与する力がある医師がいるとしたら、無責任に言って、その大学の教授くらいかなあ、と思います。
    でも、実際の合否を決めるのは、そのお子さんの入試の点数で、私情を挟むことなく決まっていると思います。
    「公立病院の外科部長」であれば、入試の合否に関しては、無力と思われます。


    > もし仮に合格したとしても、今度は
    研修先や勤務する病院を決める時に、うまくいかないように手を回すとか、、、


    今、外科を志望する医学生が、激減しています。
    特に、公立病院は、例外なく(といって良いと思いますが)医師に対する待遇が悪く、敬遠されていると思いますよ。
    「公立病院の外科部長」であれば、新たな医師を獲得するのに必死になっているはずなのに、ご指摘のような意地悪な部長であれば、みんな退職してしまいますよ。


    スレ主さんがご心配の件は、私から見れば、
    > 子供の同級生で、同じ高校を受けましたが落ちたお子さん(医学部も諦めたそうです)の母親に恨まれているようで、
    というのが本当だとしても、そのご主人の「公立病院の外科部長」まで、奥さんの意地悪に付き合っていられないと思います。


    「公立病院の外科部長」さんも、忙しくて仕方ないと思いますよ。

  5. 【1118762】 投稿者: 匿名  (ID:mzSyYimxFww) 投稿日時:2008年 12月 11日 22:30

    スレ主です。
    皆様、たくさんの返信をありがとうございます。
    お恥ずかしい話ですが、考えすぎて体調を崩し昨日から寝込んでいました。
    でも、どうやら私の考え過ぎのようですね。少し安心しました。
    私も今回ばかりは神経質になって、悪い方、悪い方へと考えて落ち込んでいました。





    その外科部長の奥様は、元々 地元の資産家の娘でお嬢様です。今まで何でも思い通りになっていたようで、ご主人ともお見合いで「医師」という社会的地位に惹かれ結婚したと本人が昔(まだ息子達が中学の頃)言っていました。
    ご主人は、
    こんな言い方は失礼ですが、奥様に逆らえません。奥様のご実家にも。
    本人から「アナタの息子の邪魔をする!」と直接言われた訳ではありませんが、
    ご主人に大学教授の知り合いも多く、入試に関しても詳しいというのは間違いないと思います。
    そこの奥様は息子を医師にする事だけに生活の全てをかけてきたような人です。高1から優秀な家庭教師をつけ頑張らせてきました。お金も時間もうちの何十倍もかけてきたのに、まさか自分の息子が医学部に行きたくないと言い出すとは思いもしなかったようです。
    うちのような平凡なサラリーマン家庭で何の力もコネもない私達は、
    こんな田舎では、目をつけられたら、すぐ潰されてしまうんじゃないかと真剣に悩んでいました。
    ただの「妄想」である事を心から祈ります。

  6. 【1119234】 投稿者: 大丈夫です  (ID:iUfyDgNJ95s) 投稿日時:2008年 12月 12日 11:20

    人様の大学入試の邪魔をする前に自分の家庭がガタガタになり、とても人の息子の大学入試を邪魔する余裕はなくなりますから。息子さんにしっかり勉強させて合格を勝ち取ってください。ステイタス目当ての結婚は破綻します。よくある話です。

  7. 【1119362】 投稿者: 首都圏ですが・・・  (ID:XNqhpmeGc46) 投稿日時:2008年 12月 12日 13:39

    東京のベットタウンの地に住み35年が経ちました。結婚後も実家の至近に住ん
    でおりますので、事実上同じ土地に30年以上暮らしております。
    付近で、無事に病院を継承できたのは二軒だけです(歯科も含む)。
    駅前の一等地の内科も、娘が医者になれず人手に渡り別の病院に・・・
    産婦人科2軒は、共に息子・娘がいたものの廃業。

    現在、クラスの約半分が医師・歯科家庭の小学校へ子供を通わせておりますが
    皆さん熱心です。病院を二代・三代と継承することは大変なことと近所を見てて
    思っています

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す