最終更新:

53
Comment

【2568458】医学部でついていけるでしょうか?

投稿者: 現役生   (ID:EIMgqjXeEXo) 投稿日時:2012年 06月 05日 18:43

医学部に進学された経験のおありの方(またはその保護者の方)にお尋ねします。
実際にご経験の無い方は今回は申し訳ありませんがご遠慮いただきます。

☆高校時代に生物が苦手だと入学後苦労しますか?

思考力を問う問題は得意で、数学・物理・化学は高得点できます。
なので模試の判定だけは最高峰の医学部もA判定が出ます。

しかし
単純にただ暗記するだけっていうのが異常に苦手です。
生物・社会科全般が壊滅的です。

医学部ではとにかく暗記することが大量にあると聞きます。
仮に(あくまでも仮にです)模試の判定通りに最高峰に入学できたとしても
ついていけない(進級できない)のではないかと思ってしまうのです。

単純暗記が苦手だと入学後苦労しますか?
そもそも医学部に向いていないですか?
それとも自分のなりたい職業に関連することなら覚えられるものでしょうか?
ご経験者の方のお話を聞かせてください。
よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「医学部受験情報に戻る」

現在のページ: 5 / 7

  1. 【2571412】 投稿者: 現役生  (ID:8ZUhzmGOuuw) 投稿日時:2012年 06月 08日 00:29

    貴重なご意見を本当にありがとうございます。

    ★二人私立様
    ほかでは絶対に聞くことのできない貴重なお話を聞かせていただきまして
    こちらの掲示板でご相談して本当によかったと感謝しています。
    自分の目指している方向がどちらなのかハッキリと見えた気がしました。
    ありがとうございます。

    友人の言葉がかなり深く突き刺さったもので、
    みっともないスレを立ててしまったものだと自分を恥じています。
    中学入試の時も理科だけがいつもひっぱっていて
    内訳をよく精査すると暗記分野での得点率が異常に低くて
    一度理科で偏差値30台をマークしてしまったことが自己最低記録なわけですが
    その時の悪夢が蘇る感じでちょっとした暗記物コンプレックスになっています。
    その時の失態も知っている友人からの指摘だっただけに結構きました。
    人間そう簡単に得手不得手は変わらないものだとも言われました。
    医学会に足跡だなんて…恐れ多くて逃走してしまいたい気分です(汗)


    ★一開業医様
    二度目のご回答ありがとうございます。

    >東大に入学したほうが後の人生が楽です

    またみっともなく自信のない自分をさらけだしてしまうのですが
    東大卒なのにそれ?みたいなことを言われないだろうかと思ってしまうのですが
    そういう妙なプレッシャーはないのでしょうか…

    逆に東大卒でなかった場合のデメリットというのは
    臨床医としてやっていく上で具体的にどのようなことが考えられるのでしょうか?
    研究者としてのデメリットなら自分でもたやすく想像がつくのですが…
    どうしても本格的に研究の道に進みたくなったら
    その時に院で入ればいいと思ってしまうのは安直ですか?
    やはりそう簡単に入れるものではないでしょうか。

    ★でも理系様
    何度もレスありがとうございます。
    釣りだなんてとんでもありません。そんな暇はまったくありません。
    しかし真剣に悩んでおり、真剣に検討し直したほうがいいのではないかと思い始めると
    勉強に身が入らなくなってしまっての投稿でした。
    模試の偏差値などというものは高3秋以降のものでなければ
    あてにならないものだということは承知していますし
    自分よりはるかによく出来る者が周りにうなるほどいる環境なので
    自分などまだまだだといつも思い知らされています。

    皆さま、もしおつきあいいただけるようであれば
    引き続きご意見いただけるとありがたいです。

  2. 【2571524】 投稿者: かしこい選択  (ID:U6t.6jv1lWU) 投稿日時:2012年 06月 08日 07:25

    >思考力を問う問題は得意で、数学・物理・化学は高得点できます。
    なので模試の判定だけは最高峰の医学部もA判定が出ます。


    東大理3は普通の模試のA判なんてあてにならないです。

    しかも高3の模試すら受けてないですよね。


    東大理3は東大模試でA判でも落ちることもあります。

    合格ラインはすごい人数が集まっています。

    余裕でA判なら大丈夫です。

    関西なら京大を目指すのが妥当だと思いますが、確実を目指すなら県立や府立でもいいと思います。

  3. 【2571537】 投稿者: ご本人だったの!?  (ID:yPx2uYf4/E.) 投稿日時:2012年 06月 08日 07:47

    すごい文章力ですね。てっきりお母さんの投稿だと思い込んで辛口のコメントを入れてしまいました。ごめんなさい。
    前の投稿名「何?」です。


    頑張ってくださいね。それだけの成績が出せるのであれば入学できた大学ではどこでも大丈夫だと思いますよ。

    留年が多いのは解剖実習と組織実習、一つの科目で単位が二つ分とか三つ分のものを落とさなければ大丈夫。

    生物は選択していないにしても勉強はしているのですよね?それなら心配いらないと思いますが
    一応入学後に勉強しなおした方がいい部分もあります。ワトソンクリックのあたりと、遺伝、免疫、、、その位でしょうか。


    どなたかがおっしゃっていたように周りの人と同じことをやっていれば基本的には上がれます。国試も90パーセント以上合格する試験なのでまじめにやれば大丈夫ですよ。

    まずは入試ですね。ご健闘をお祈りしております。

  4. 【2573127】 投稿者: 二人私立  (ID:AD5sywstfx.) 投稿日時:2012年 06月 09日 11:31

    私への質問ではないのですが、ひとこと。

    >東大卒なのにそれ?みたいなことを言われないだろうかと思ってしまうのですが
    そういう妙なプレッシャーはないのでしょうか…

    医学部でなくても、東大だれけの職場でなければ、必ず、こういう目で見られるのが、東大出身の宿命です。

    目立つと嫉妬や誹謗中傷の対象になるのが日本の常なので、割り切りも必要でしょう。

  5. 【2573216】 投稿者: はあ  (ID:q/Lfn/Hu.zk) 投稿日時:2012年 06月 09日 13:08

    誰も東大医学部の臨床能力が優れているとは思ってないですよ。

    基礎研究だってダントツとは言い難い。

    座学の勉強とはまた違う世界だ。

    東大理3の威光は受験生には絶大だが、そこまでの話だと分かっておくべくだね。いつまでも模試の偏差値を語る、痛いヤブ医者になってはいけないよ。

  6. 【2573297】 投稿者: 現役生  (ID:t2yNSl1viAo) 投稿日時:2012年 06月 09日 14:29

    ご回答ありがとうございます。
    さまざまなお立場の方から引き続きご助言いただけていることをとても感謝しています。
    まとめてのお礼で申し訳ありません。

    京大医学部・九大医学部は残念ながら入試科目に生物が必須とされているので
    最初から外して考えています(涙)

    ワトソンクリック…マクロファージ…その範囲が含まれる定期考査、実はボロボロでした…
    医学に関する分野だぞ!と思って気合い入れていたつもりなのですが
    何か勉強の仕方がわからないまま考査を迎えてしまった感じで…
    (暗記を定着させるうまいやり方はないでしょうか?!)

    二人私立様のご回答も考え合わせると
    ますます自分の身の丈にあった大学を選択すべきと考えます。
    国家試験の合格率の高い大学を中心に考えたほうがいいかと思うのです。
    持ち偏差値を無視して志望大学を決めると
    親や学校に変人扱いされるかも知れませんが
    堅実に行こうという気持ちが固まってきました。

    2ちゃんも参考(あくまでも参考程度ですが)に
    いろいろな大学の医学部のを読み流すと
    進級に関して結構ザルだ(留年率が高い)という大学も
    難関大には多いように見受けます。

    ここで回答してくださる方々は皆さま「普通にやっていれば大丈夫」とおっしゃるのですが
    どうも現実は学年の何割かが留年確定しているように見えます。
    入ってしまえば何とかなる、という訳ではなさそうに思えます。

    そのあたりの実際をもしご存知の方がいらっしゃいましたら
    情報をお寄せいただけるとありがたいです。
    よろしくお願いします。

  7. 【2573315】 投稿者: 高校生物はね  (ID:cpewvuW94kU) 投稿日時:2012年 06月 09日 14:43

    単なる暗記じゃ駄目なの。目に見えないものだからイメージする力がないと。
    受験物理と違って図示できないからね。

  8. 【2573346】 投稿者: それはね  (ID:YjHpY5/k/fo) 投稿日時:2012年 06月 09日 15:16

    大学によって違うだろうけど学年の1/3は6年で卒業できないと思うよ。
    授業を休む→論外。実習を休む→話にならない。
    病気、怪我なんかしたときには留年を覚悟した方がいいかもね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す