最終更新:

35
Comment

【5843421】ドライブスルーのPCR検査くらい

投稿者: すいすい   (ID:G4hViX9VO5I) 投稿日時:2020年 04月 18日 10:46

研修医がすればいいのに。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5848850】 投稿者: ありえない  (ID:IBtXxJN1E/w) 投稿日時:2020年 04月 22日 13:21

    >新型コロナウイルス感染症 用PCRキットは
    「 他の 様々な ウイルスでも 陽性 になる 」
    ことが 記載されています。

    こんなことはあり得ないと思います。

    COVIC-19はRNAウイルスだからRT-PCRになると思いますが、DNAに変換された後、20mer程度の他のDNAと交差しないような部分でのprimerを2個作ってPCRを繰り返すわけだろうけど、他のウイルスと交差するような部分をプライマーに選ぶはずなどないので、他のウイルスが交差するなんてことは殆どないでしょう。

    同じコロナウイルスが相同性の高い部分があり交差する可能性があるかもしれませんが、他の感冒を起こすコロナウイルスは限られているので、PCRの条件を決めるときにクリアされているでしょう。

    可能性としてあるのは、COVID-19のコンタミ、あるいはpositive controlのコンタミでしょうが、duplicateで検査しているし、この場合はそのplateが異様に高い陽性率になると思われるので再検するでしょう。

    しかも、COVID-19のPCRは、コンタミを避けるために1plateで必要以上に少ないサンプルしか載せていません。
    以上は、きちんと検査を施行すれば避けられることです。

    それよりも問題は偽陰性だと思います。
    ドライブスルーでのサンプリングをテレビで見ましたが、綿棒を鼻の入り口でチョコチョコっとするだけでしたが、こんなサンプリング方法では偽陰性必発だと思いますね。

  2. 【5848876】 投稿者: ?  (ID:dyrdLgnjPhg) 投稿日時:2020年 04月 22日 13:38

    仰る通りだと思いますよ。

    ウイルスどころかマイコやクラミジアまで入っていますからね。
    ウイルスかそうでないかの区別すらつかないPCR検査って…
    どこをプライマーにしたらそんな結果になるのか不思議でなりません。

  3. 【5849277】 投稿者: 抗体検査  (ID:YhXkL0lCxwc) 投稿日時:2020年 04月 22日 18:31

    横倉義武会長は4月10日、加藤勝信厚生労働大臣と厚生労働省で会談。抗体検査の速やかな普及を求める要望書を手交した。
     横倉会長は、会談の中で、新型コロナウイルス感染症はワクチンも有効な治療薬もなく、更に防護具やフェイスガードが不足している中で、医師をはじめとする医療従事者はPCR 検査を行っていることを説明するとともに、採血で行う抗体検査の利点として、(1)PCR 検査と比べると医療従事者の感染リスクも大幅に軽減される、(2)PCR 検査と異なり、免疫獲得の確認や、集団免疫の把握等に適している―などがあると指摘。
     現在、横浜市立大学をはじめとする国内の大学や研究機関等で新型コロナウイルス感染症の抗体検査の開発が進められており、医薬品医療機器総合機構においては、抗体検査の速やかな普及のため、現在も迅速・丁寧な対応が行われていることを、資料を基に紹介し、国の更なる対応を求めた。
     また、西村経済再生担当大臣に当日の午前中に要望したN95マスクをはじめとした医療機関の防護具について改めて対応を求めた。
     これに対して、加藤厚労大臣は一定の理解を示し、感染拡大防止に向けて両者が協力して取り組んでいくことを改めて確認した。

  4. 【5850698】 投稿者: デマではありませんか?  (ID:Ha4UYdfliWg) 投稿日時:2020年 04月 23日 17:48

    こちらの情報は間違っていませんか?

    横浜市立大学が新型コロナウイルスの抗ウイルス抗体を検出したことは事実ですが抗体検査を進めているわけではありません。検出した抗体を用いた抗原検査の開発をしています。

    抗体検査は現在感染しているのかどうかの判断というよりは感染したことがあるかどうかを調べるものです。
    疫学調査には使えますが診断に使うには課題が多いと思います。

  5. 【5851458】 投稿者: ドライブスルー  (ID:kJ0Ss2uDbmg) 投稿日時:2020年 04月 24日 11:15

    37度5分発熱して4日すごして、本人運転して検査にいけるんだろうか?
    濃密接触者で症状出ていない場合のドライブスルー検査ですか?

  6. 【5855256】 投稿者: 歯科医も  (ID:kJ0Ss2uDbmg) 投稿日時:2020年 04月 27日 06:12

    歯科医もコロナ検査研修受ければ採取できるそうですね。どれだけ検査業務に手をあげるかわからないけど

  7. 【5855614】 投稿者: 採取とPCR実施は別物  (ID:dg.ptpyhl0o) 投稿日時:2020年 04月 27日 12:57

    歯科医を動員したりドライブスルーを取り入れたりしてサンプル採取数を増やす対策はどんどん取られてるわけですが、日本のPCR検査の最大の問題は、そうして集めたサンプルを実際にRT-PCRにかける実施者が非常に少ないこと。
    このままでは採取サンプル数は激増するけど結果が出るのは2週間以上後なんてことになりかねない。
    PCRは私もやったことあるけど、サンプル中に含まれてることが既知のものを検出する場合は、検出に失敗したら検出できるまで何度も繰り返したらいいわけだけど、今回のようにサンプル中にウイルス遺伝子が含まれてるかどうか分からないものを検査するのはより高度な技術が必要です。
    私も周囲の者も検出に何度も失敗した末にやっと検出できたって感じでした。
    コロナウイルスはRNAウイルスなので通常のPCRよりも手間がかかるので、高精度の結果を出すのは難しいだろうなと思います。

  8. 【5855653】 投稿者: 違いは?  (ID:OrUp9JQOKFk) 投稿日時:2020年 04月 27日 13:18

    他の先進国と比べて、日本は検査できる技術者や
    機械が極端に少ないのでしょうか?
    もしそうなら、それは何故なのでしょう。
    他の先進国との違いは何だと思われますか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す