最終更新:

11
Comment

【843492】こぐま会 発達診断テストについて

投稿者: 雪だるま   (ID:UvYubv.NnBs) 投稿日時:2008年 02月 14日 13:41

 2保受験予定の母です。

 現在、個人の教室に通塾中ですが、そろそろ模擬試験をと考えているところです。

 こぐま会の公開発達診断テストを受けさせようかどうか悩んでおりますが、どのようなものでしょうか?
 テスト後、結果分析セミナーもあるとのことですが、何か今後につながるアドバイス等いただけるものなのでしょうか。

 娘は早生まれですので、できれば多くの場慣れ(?)もさせたいと思っております。

 公開発達診断テストをご利用された方々のご意見や感想をいただけると幸いです。
 よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「幼稚園受験教室に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【844190】 投稿者: 2保受験終了組  (ID:f7OffCxdTJY) 投稿日時:2008年 02月 14日 23:22

    2保受験、終了組です。
    個人+大手(こぐま)で、幼稚園受験しました。
    こぐまに通っておりましたので、発達診断テストをすべて受けました。

    そのほか、ジャックやしんが会、桐杏学園の模試もだいたい受けました。
    その中で、一番細かく採点してくださったり、
    またその結果の用紙を見て、試験中の子供の様子がわかるようにコメントしてくださっていたのは、こぐまだったと思います。

    こぐまは点数式で、ある意味わかりやすかったです。
    (幼稚園入試に、点数式まで必要かどうかは別として、我が家には一番あっておりました。)
    セミナーについては、ごめんなさい、参加したことがないのでわかりません。
    内部でしたので、お授業の時に結果を受け取れるので、担任の先生にお話を伺っておりましたので。


    私どもは、模試はこぐまベースで、
    あとは、その合間にジャック、しんが、桐杏の順で模試慣れさせましたよ。
    やはり、場慣れは必要ですので、頑張ってくださいね。

  2. 【844595】 投稿者: 雪だるま  (ID:UvYubv.NnBs) 投稿日時:2008年 02月 15日 10:23

     2保受験終了組様、アドバイスをいただきありがとうございました。

     本人の場慣れは勿論のこと、親もそろそろ客観的にみる資料もほしいなと感じていたところです。

     細かく採点してくださるとのこと、ぜひ今後につながっていけばと思います。

     お忙しいなか、お答えいただきありがとうございました。

  3. 【846746】 投稿者: 便乗させてください  (ID:uz5UWi553tA) 投稿日時:2008年 02月 17日 09:42

    最近になって、遅まきながら国立を中心に2保受験を検討している男児の母です。
    まだ、受験準備らしきことは何も手をつけていないのですが、こぐま会のテストを知り、まず受けてみたほうがいいかどうか、考えております(受験対策をして下さる教室には通っていないのですが、モンテッソ-リメソッドを使った教室には週数回行っています)
    まだ、受験準備らしきことは何もしておらず、これから慌ててスタートする状況なのですが、この状態で発達診断テストを受けても、意味がないでしょうか。また、こうしたテストの内容は具体的にはどんなものになるのでしょうか。

  4. 【847897】 投稿者: 国立は・・・  (ID:eDP1.vuV2jw) 投稿日時:2008年 02月 18日 11:45

    国立志望でしたら、受験対策、模試は不要です。お母様の考えで、ご指導され、その結果、たまたま、幼稚園がその年にとりたいと考えた子の条件にあっていれば合格できます。幼児教室の情報には振り回されず、子供にあった幼児教育を受けさせたほうが、お子さんのためです。ちなみに小学校受験も一緒で、国立の場合、最難関と言われている筑波でも、対策のようなものは、必要なく、せいぜい、気休め程度に幼児教室の直前講習を受けるだけ合格された方はたくさんいます。逆に、幼稚園前から幼児教室に通ったのに、残念だったお子さんもたくさんいます。国立はくじも含め運です。無理にあわせるのではなく、たまたま、自分の家の教育があっていれば受かるというくらいの気持ちでいたほうが賢明です。くれぐれも、くじで落ちたときに半狂乱になるほどの思い入れをもって、無理やりお子さんを指導しないことをお勧めします。

  5. 【848389】 投稿者: 便乗させてください  (ID:uz5UWi553tA) 投稿日時:2008年 02月 18日 18:13

    国立はさん、アドバイスありがとうございます。私の書き込みの仕方が良くなかったのかもしれませんが、国立を中心にしつつ私立も考えています。
    こちらの便乗質問でうかがいたかったことの一つに、発達診断テストの内容があります。HPには書かれてありますが、具体的にはどんなことをするのかあまりイメージできなかったもので。
    伺えたら幸いです。

  6. 【848553】 投稿者: 2保受験終了組  (ID:s.fNw0gSi9.) 投稿日時:2008年 02月 18日 21:04

    こぐまの発達診断テストの内容ですが「2保受験で出題された過去問の分野すべて」としか言いようがないのですが、記憶・言葉・数・運動…などのそれぞれの分野全部です。
    確か分野別に出題されているので、復習の時にどこを補ってあげればよいのか、私どもの場合はわかりやすかったです。



    あと、男児で私立・国立も含めた2保受験と言うことですが、対策は同じだと思います。
    同じお教室の方で、私立・国立両方を受けた方がおりまして、私立は残念な結果でしたが国立は◎でした。
    それぞれの先生方も、私立・国立ももちろん考えてご指導してくださっていると思いますので。
    国立のみの受験でない場合は、やはり私立はそれなりの準備をしないといけないと思うので、一応対策をされていた方がよろしいかと思います。
    でも、これからでも十分間にあいますよ。
    小学受験と違って、幼稚園受験の範囲は少ないので、これから8カ月着実に取り組めば大丈夫だと思います。
    (現に、うちも1年未満の準備でしたが大丈夫でした)



    小学の筑波について書き込みが有りましたが、一言で言えばクジもあるため「運」とも言いますが、私の周りには「まぐれ合格」というよりか受かるべくして受かった方も多くいらっしゃいました。(他の最難関私立にも合格されていました。)なので、色々です。

  7. 【851829】 投稿者: 便乗させてください  (ID:uz5UWi553tA) 投稿日時:2008年 02月 21日 11:32

    2保受験終了組さま
    レスをありがとうございました。
    具体的なアドバイスを頂き、大変参考になりました。今からでも遅すぎることはないとのお話に勇気をいただけた気がします。
    元々小学校受験は考えていたので、準備不足ならその前哨戦としてトライしてもいいかと思っていたところでした。
    中学受験が首都圏を中心に激化する中、親心からつい小学校、幼稚園と先手を打ったほうがいいのかしらと考えてしまいます。
    ただ、男児の2保受験となると、受験対象が女児に比べ少ないかなという気がしています(特に私立)。2保受験終了組様は志望校はどのようにお決めになりましたか? また、家庭学習はどんな風に進めていらっしゃいましたか? またしても質問攻めで申しわけありません。差し支えなければ教えていただけますと幸いです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す