最終更新:

5
Comment

【917234】幼児教室通わずに受験したいのですが。

投稿者: あお   (ID:dxfPqzcbHyg) 投稿日時:2008年 05月 03日 01:39

幼児教室(お受験対策)の体験に行き、2歳の娘と通っております。
ですが通えば通うほどこれが本当に子供にとって良いことなのか、子供らしさが失われてしまわないかなどと疑問を感じています。
実際、お教室での娘は笑顔もなく公園やお友達とのびのび遊んでいるときが楽しそうです。(当然かもしれませんが。)

今の考えとしては、幼稚園受験・小学校受験共に幼児教室に通わせた子供を好んで選ぶような学校には通わせたくないです。
幼児教室に通わなくても受験できる学校はないでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【917256】 投稿者: ちゅーりっぷ  (ID:IvS8RNmXwUM) 投稿日時:2008年 05月 03日 03:09

    息子はお教室には通わず大学付属の幼稚園に合格を頂き通っています。皆さんどこか通っていらした方が多いですが、私は必要ないと思いました。ただ、生後半年からずっと保育園に通っていたので、集団生活にはしっかり慣れていたので(友達とは譲り合う、誰とでも仲良く遊べる、先生の言う事をしっかり聞くなど)そこがあおさんとは違うかもしれませんが・・・。
    幼稚園受験を経験してみて思うのですが、先生方が見るのは半分以上が親(それは入園後園長先生もおっしゃっていました)子供は子供らしさと最低限の集団でのルールだと思います。
    難関と言われる女子校の付属なら別ですが、そうでなければお教室で子供らしさを失ってしまう位なら、さっぱり教室通いはやめてはいかがでしょう?
    色々なところに遊びに行った時に遊び方のルールを教えたり、家でしつけるべき部分をしつけるだけで十分では無いでしょうか?

  2. 【917478】 投稿者: グラス  (ID:gs1.eUBerlc) 投稿日時:2008年 05月 03日 14:07

    うちも塾には通わずに某付属の幼稚園に合格し、通いました。
    上の子の時は、その時点で一人っ子だったので、やはり集団の中でのルールを身につけること、たくさんお友達が欲しかったことなどから、ヤマハとプレ・バレエ(お遊戯のような、体操のような…)に通いました。
    先生の指示が聞ける、お友達と一緒に行動できる、それで充分なのではないでしょうか?


    あとは、やはり、家庭でのしつけと経験だと思います。

  3. 【925047】 投稿者: ただのグチ?  (ID:gcfBhnLXFYQ) 投稿日時:2008年 05月 13日 16:00

    あお さんへ:
    -------------------------------------------------------
    >幼児教室(お受験対策)の体験に行き、2歳の娘と通っております。
    >ですが通えば通うほどこれが本当に子供にとって良いことなのか、
    >子供らしさが失われてしまわないかなどと疑問を感じています。
    >実際、お教室での娘は笑顔もなく公園やお友達とのびのび遊んでいる
    >ときが楽しそうです。(当然かもしれませんが。)
       
    親の判断でよいのではないですか?
    うちの子かつ通っていたお教室に限っていえば、いつも喜んで行っていましたし
    つらいこともないようですが...

    園独自の採用基準はあると思いますが、共通していえるのは「躾がある程度
    行き届いている(指示行動ができるなど)」「親が園の方針を理解している」と
    いったことが基本だと思います。「躾されている」=「のびのびしていない」と
    思われるなら幼稚園受験向いてない親だと思いますよ。
         
    > 幼児教室に通わなくても受験できる学校はないでしょうか?
       
    よくわからないのですが、どこか入れたい幼稚園があってそこを目指して
    いるのではないのですか? 幼稚園受験をする理由はなんですか?
    別に、無理しないで近所の幼稚園ではだめな理由とか、幼稚園に求める
    もの、親としてどこまでつきあえるか、によると思います。




  4. 【927600】 投稿者: わかば  (ID:Gx2iEWmQax2) 投稿日時:2008年 05月 16日 12:50

    個人的な意見ですが、小学校受験ならともかく、
    幼稚園受験で子供が萎縮してしまうようなお教室
    なら、あまり意味がないように思います。

    確かに、幼稚園受験はご家庭で出来る部分も沢山
    ありますが、お受けになるところによっては、か
    なり知的な事を要求してくるところもありますし、
    願書の書き方や添削など、私どもはお教室に通っ
    ていてよかったと思っています。
    単純にお教室慣れしたような子をとる学校は嫌だ、
    とおしゃるのなら、何もせずに受けてみる(小学校
    ではちょっと難しいと思うので、今のうちに)そ
    れも一つかもしれません。幼稚園受験は準備をした
    からと言って、結果はともなってくるものではあり
    ませんので!
    もし、ご希望の園がおありなら、幼稚園ならまだ
    子供に負担なく、準備出来る年齢だと思うので、
    出来るだけの事(お教室に通うという事だけでな
    く)はされてみては如何でしょうか。
    ただ、ある意味、テクニックと申しましょうか、
    この年齢の子供はまだ要領がわからないところが
    あるので、「この積み木と同じ者をつくりましょう」
    と言った時、ただ、覚えるではなく、どこからどう
    やって覚えればいいのかを、お母様と楽しくお勉強
    できるような環境であればいいですよね!
    あとは、皆さんおっしゃるように、集団に入れるか、
    家族以外の方とお話が出来るか、なども視野に入れ
    て準備なさるといいと思います。

    私は幼稚園も小学校の受験を経験しております。
    子供に負荷をかけず、楽しく出来るのはやはり幼稚園
    受験だと思います。お母様の思うよに、先ずはご準備
    されたらいいと思います。ただし、今、お通いの教室
    はどうなんでしょうねぇぇぇ

  5. 【948040】 投稿者: 子育て終了  (ID:EkctSl/d5gY) 投稿日時:2008年 06月 09日 23:07

    私の友人の子供は2人とも天使園へお教室なしで合格しました。
    友人の話なので本当です。
    ただ、普通の方が簡単に合格するとも思えません。
    お教室へ行ってみて、親の雰囲気や子供の雰囲気を確認することも意味はあると思います。
    親子に素材があれば合格できる可能性はありますが、上手いくのは珍しいことだと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す