最終更新:

25
Comment

【6596200】オホーツクキャンパス

投稿者: 網走で走る   (ID:m6/whKdOh/E) 投稿日時:2021年 12月 22日 07:47

北方圏農学科
海洋水産学科
食香粧化学科
自然資源経営学科

バイオ資源、バイオ産業にかかわる自然・生命・人間・社会を幅広く扱う生物産業学の先駆け!

何でもどうぞ!!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「東京農業大学に戻る」

現在のページ: 1 / 4

  1. 【6596205】 投稿者: 野球  (ID:m6/whKdOh/E) 投稿日時:2021年 12月 22日 07:54

    東京農業大学北海道オホーツク硬式野球部出身のプロ野球選手

    栗山聡 - 投手(オリックス→中日→オリックス→松下電器→引退)
    徳元敏 - 投手(オリックス→楽天→沖縄電力→引退)
    福川将和 - 捕手(三菱自動車岡崎→ヤクルト→引退)
    板倉康弘 - 外野手(オリックス→引退)
    小森孝憲 - 投手(ヤクルト→引退)
    稲嶺誉 - 内野手(ダイエー・ソフトバンク→引退)
    高木修二 - 外野手(TDK→引退→競輪選手)
    小斉祐輔 - 外野手(ソフトバンク→楽天→引退)
    飯田優也 - 投手(ソフトバンク→阪神→オリックス)
    風張蓮 - 投手(ヤクルト→DeNA)
    玉井大翔 - 投手(新日鐵住金かずさマジック→日本ハム)
    井口和朋 - 投手(日本ハム)
    樋越優一 - 捕手(ソフトバンク→引退)
    周東佑京 - 内野手(ソフトバンク)
    岡本直也 - 投手(ソフトバンク)
    アドゥワ大 - 投手(バイタルネット→BCリーグ・新潟)
    タイシンガー・ブランドン大河 - 内野手(埼玉西武)
    中村亮太 - 投手(ソフトバンク)

  2. 【6596206】 投稿者: ソフトバンクが多いですね  (ID:m6/whKdOh/E) 投稿日時:2021年 12月 22日 07:57

    福岡ソフトバンクホークス周東選手も推薦!!『東農大オホーツク流 プロ野球選手の育て方』が9/2発売!!

    氷点下20℃の北の最果てから16人がNPBへ
    2021年8月31日 11時30分

    多くのプロ野球選手を輩出する北の最果て、 北海道網走市にある東京農業大学オホーツクキャンパス野球部。 恵まれた施設環境ではないにも関わらず、 なぜ有力選手が育つのか!?東農大学野球部のカリスマ、 樋越監督の選手を見抜く眼力と、 その育成術を紹介!プロ野球選手の育て方、 ドラフトへ送り込む手腕、 練習環境の整え方などを、 具体的に解説するプロ野球ファンや指導者必見の一冊。 愛弟子の周東佑京のコメントも収録。

  3. 【6596404】 投稿者: 美味そう  (ID:0HX2G85Fxpw) 投稿日時:2021年 12月 22日 12:25

    自然資源経営学科 ジビエラーメン研究所の取り組みが週刊文春に掲載されました。
    2021年1月28日

     生物産業学部 自然資源経営学科 ジビエラーメン研究所の取り組みが週刊文春(1月28日号) 全国の大学の「狩り部」特集に掲載されました。
     ジビエラーメン研究所は、エゾシカによる農作物への被害状況と駆除個体の有効活用率が低いことを受け、エゾシカの骨をラーメンの出汁として利用したラーメン作りを行っています。

  4. 【6596407】 投稿者: ヒグマ  (ID:XVhtLHI2B4s) 投稿日時:2021年 12月 22日 12:29

    らーめん
    一心 女満別空港店
    西女満別駅出口から徒歩約18分

    地元女満別産の野菜がたっぷり入った野菜ラーメンが人気

  5. 【6597451】 投稿者: アバシリ君  (ID:2opffkAqjfU) 投稿日時:2021年 12月 23日 12:35

    女満別の観光スポット第一はココ!

    博物館網走監獄
    網走市呼人/博物館

    旧網走刑務所の主要建築物の舎房、教誨堂、庁舎の移築を中心にして明治時代から使用されていた器物や歴史物を展示した、わが国では唯一の監獄博物館。

  6. 【6597978】 投稿者: 天気の子  (ID:ZbVaFO8gnTA) 投稿日時:2021年 12月 23日 22:14

    網走で初霜 帯広で初霜・初氷 今季全国初
    10/18(月) 0:13
    tenki.jp

    網走で初霜 帯広で初霜・初氷 今季全国初

    10月17日(日)、北海道の網走で「初霜」、帯広では「初霜」と「初氷」を観測しました。今季、「初霜」と「初氷」を観測したのは、全国の気象官署で初めてです。

  7. 【6597983】 投稿者: 秘境  (ID:opk4AaF94S6) 投稿日時:2021年 12月 23日 22:24

    1日の利用客たった4.8人の無人駅がスゴかった
    空港最寄り駅なのに…

    空港最寄り駅なのに利用する者がほとんどいない駅があるという。それが北海道は道東、女満別空港の最寄り駅『西女満別駅』だ。

    森の中にある無人駅で『本当に近くに空港があるの?』って思うかもしれませんが、歩いて10分ほどで空港に行けます。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す