最終更新:

6
Comment

【7408875】新入生への助言

投稿者: 北白川入道   (ID:r7vyrH5/lJU) 投稿日時:2024年 02月 17日 04:06

入試・合格発表までもう少しのこの時期に、新入生へのアドバイスとしてこのスレを立てさせていただきます。この最初の投稿では、私の助言を書かせていただきますが、あくまで私個人の考えです。他の参加者で、別のアドバイスがあったり情報が古いという指摘などがあれば、投稿よろしく。

1) 下宿する場合、大学に近めの物件がおすすめ。徒歩15分以内など。バスよりも徒歩か自転車での通学になりますので、遠いと雨の日などにサボる誘惑に駆られます。友人の住む場所に近い事も利点。生協食堂や飲食や銭湯などにも近いし。スーパーに近いものも大事。

昔は銀閣寺方面に多くの学生向け住居があったのだけれど、最近は西側(鴨川寄り)に増えているらしい。

大学にある24時間オープンしている自習室とか、使い倒せるし。

2) 語学の授業(英語、第二外国語)は、単位を落とさないで必ず取っておく。再履修が留年への第一歩になったケースを厭というほどみてきました。授業に出席するのはもちろん、レポートや予習復習もしっかりと。外国語は卒業してもだいじです。

3) 一般教養単位は、一年のうちに出来るだけ取っておく。運転免許も一年生のうちに取った方がいいと思われる。学年が上がる毎に忙しくなります。

4) 反対にバイトはしすぎない。社会勉強程度にとどめておく。お金が足りないなら、親か学生支援機構に頼りましょう。四年間の時間は限られています。京大生なら簡単に返済できますよ。

5) 運動部に所属する場合を除いて(これに関してはスレ主はよく知らない)、サークルには入っておきましょう。しかも複数がオススメ。ただし宗教関係には絶対入ってはいけない。一つは全学の面白そうな所、もう一つは学部関係の所を、スレ主はお勧めします。サークルの新歓行事は、行けるだけ行く。学部関係のサークルとは、例を挙げると理・工学部なら、情報系、ロボット作る所、勉強会する所とか。法学部なら法律相談とか。無いなら自分で作ってしまうのも良い。

6) (理系の学生向け)教科書を読んでみてわからないと感じたら、めげずに他の本も探してみましょう。自分にまだ合っていないのです。大学数学は、急に抽象的になるし厳密になりますが、まずは細部よりも概略を掴んだ方が良い。最近は結構色々な解説本が出ていますし、Youtubeにも良いものがある。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7409416】 投稿者: 北白川入道  (ID:NpywCI6GpcA) 投稿日時:2024年 02月 17日 18:16

    下宿の選択について、追伸します。

    京大に進学数が少ない高校出身者は特に、遠いところに住むと孤立化しかねないので、マジで大学近くがおすすめです。友人の溜まり場になるという懸念を持つ人がいるでしょうが、まあ一種の京大の文化でもあります。家賃の安さに惹かれて修学院、岩倉などに住むのはやめておいた方がいいでしょう。一乗寺はラーメンを食べに行く所になりつつあります。

    昔の京大生はこのあたりによく住んでいたのですが、京阪電車が出町柳まで延伸して定着した現在においては、学生向けの店や施設等がだんだん西側に寄ってきています。京大生はユニバの年パスを買いがち、つまり大阪などに出かけることも多い。

    それから、交換留学や外国の交流プログラム?みたいなものは、お勧めです。財政的なサポートもありますので、円安なのでとためらう必要はありません。入学直後に説明会みたいなものがあるはず。後者の交流プログラムみたいな物?は一般教養課程の一部で、夏休み等に東南アジアなどに行けて単位がもらえ、財政的サポートもある優れもの。(コロナ禍で変更になっていたら、すみません)

  2. 【7420002】 投稿者: 予備校生  (ID:vXGG3.BhfI6) 投稿日時:2024年 03月 03日 20:48

    北白川入道さま
    貴重な情報ありがとうございます。
    参考にします。…というか参考にできたらよいなと
    考えながら合格発表を待ちます。
    親が試験中下宿を探したようですが
    良いところはみな1月に予約されていたようでした。

  3. 【7422236】 投稿者: 北白川入道  (ID:NpywCI6GpcA) 投稿日時:2024年 03月 07日 13:58

    >親が試験中下宿を探したようですが
    >良いところはみな1月に予約されていたようでした。

    キャンセルも出ますので、合格発表後すぐに大学周辺の不動産屋に行ってみると良いと思います。結構動きます。生協は下宿を仲介していたかな??

    大学まで一時間半〜二時間ぐらいのところに自宅があって流石に遠いので下宿という場合は、入学後に探すという手も使えます。

  4. 【7442205】 投稿者: アルバイトについて  (ID:NpywCI6GpcA) 投稿日時:2024年 04月 03日 22:04

    スレ主の北白川入道です。「新入生・大学生に勝手にアドバイス」ということで引き続き書いてみたいと思います。別の人は別のアドバイスもあるでしょうから、書き込んでいただければと思います。

    今回のお題は、アルバイト。人によって意見はかなり異なりそう。アルバイトは、社会勉強程度に抑えるべきと書きましたがその続きです。

    大きく分けて、飲食系・塾講師家庭教師・京都ならではの観光業・その他などがあると思います。私は、塾講師はあまりお勧めしません。収入も良いのですけど、かなり時間を取られる・のめり込みがち。もう十分受験勉強もやったでしょうから、(それを活かすのも一つの考えですが)私は「受験勉強の次に行こう」をお勧めします。

    飲食業・観光業は時給が安いので、貴重な時間を切り売りしている感がします。まあ融通が効くのと学校の外の社会で働いてみる価値はあるかな。

    大昔に学生だったスレ主は、普段は家庭教師、長期休暇中は生活費を稼ぐために帰省してアルバイトやっていた苦学生でした。特に後者は今となっては後悔しかないですね。大学四年間なんてすぐ終わります。その反省から子供には長期休暇中は自由にさせていました。遊ぶのは控えて有効に使えとは伝えていましたが。

    理工系ならIT関係のアルバイトがいいかも。最近はリモートでもできますので、地理的な不利はなさそう。どの分野(就職でも研究でも)に進んでもinformation technologyは使いますので、数個のプログラミング言語を習得しておきましょう。一個覚えれば後は簡単です。ソーティングやハッシュ、リンクされたデータ構造などの基礎的なアルゴリズムを抑えたら、AtCoderみたいなサイトでグレードを短期間に上げて、それをネタにアルバイトあるいは長期のインターンを探すなんていかがかな?

    ただし、スレ主はAtCoder以降は自らやったことがありません。時代が違う。

    パソコンと下宿のインターネット接続が必要ですが、最近の下宿は接続されているところが多いようです。ちなみに私はMac派です。理工系ならUnix, Linuxに近いMacの方がおすすめかな。ただ工学部の情報や電電などのガチ系なら、PC+Linuxかも。

    今はちょっと酔っ払っているので、次回はもう少し勉強の方に内容を振ろうかな。

  5. 【7443967】 投稿者: 線形代数  (ID:NpywCI6GpcA) 投稿日時:2024年 04月 06日 09:03

    スレ主の「勝手にアドバイス」、線形代数の回です。まあ理系の学生のみが対象です。

    簡単に言えば、線形代数の授業はうざい。延々と行列の添字付きの要素をいじるような証明が続く。しかも教えているのが数学科の先生(多分、今でもそうだと思うのですが確信はない)。今や行列を研究している数学者っていないと思うのですが、この掲示板に数学に詳しい人はいないかな?(ちなみにスレ主は数学科でも工学部でもありません)

    はっきり言って、行列を多用する工学部の教官が、こんなふうに使っているんだよ〜と実例付きで講義した方が良いと思う。経済学部や統計、データサイエンスでも多用されます。アマゾンでも販売データの巨大な行列計算を利用しているそうです。

    どちらかというと、数学というより計算法に関する過去の叡智の集積として捉えた方が良いというのが、私の乱暴な意見でございます。あとで多くの分野で役に立つ教科です。細かな証明は、飽きたら飛ばしていい。(こんな事言っていいのか知らんけど)

  6. 【7444565】 投稿者: 微積  (ID:NpywCI6GpcA) 投稿日時:2024年 04月 06日 22:48

    微分積分、解析学も理系の新入生は、必須になる学科が多いと思います。

    歴史的に見れば、ようやく18世紀ぐらいの数学なんだと思います。オイラーやガウスの時代。やることはたくさんあるし、証明も厳密になって定理を積み上げていきます。まあ色々な本読んで、教官にツッコミ入れて、同級生と頭ひねったりしてください。

    数学科に進む場合だと、大学院までに現代数学に追いつかないといけないわけでなかなか大変なんじゃないかな。ま、私は数学科じゃないけど。

    工学部では、振動解析(工業製品からタワマンまで)で行列の固有値が出てきますが、物理学科では量子力学とも関係してくるようです。

    現代の化学系は、物性や無機や有機化学でさえも量子力学に影響されますから、頑張るしかないね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す