最終更新:

106
Comment

【114879】自閉症児の幼稚園について

投稿者: イチロー1968   (ID:dmX8LvO7Wao) 投稿日時:2005年 06月 19日 22:32

お世話になります。

 今年の8月で4歳になる長男(三人兄弟の真ん中)が、自閉症と診断され、今、市役所に障害者認定(中度)を申請してます。医者の判定は軽度ですが、軽度では恩恵(一番下の保育所優先入園等)がないとのことで、今回、中度にて申請しました。
長男は、言葉がほとんど出ず、身辺自立は、何とかかろうじて出来る程度です。3歳9ヶ月時点で、総合判定は、2歳6ヶ月。下の妹(2歳0ヶ月)に追い抜かれそうです。
 また、幼稚園に一応、行ってたんですが、幼稚園の副担任に噛み付いて、退園(表向きは休園ですが)になってしまいました。とほほでした。
 今は、千葉県市川市に住んでいますが、市川市自体が、自閉症向けプログラムが整っていないとのことと、今住んでいるのが社宅なんですが、3年ほどで無くなること等を考えて、神奈川方面への転居を考えております。仕事場が、品川区と大田区にあるためなんですが、川崎市に関しては、知り合いが何人が住んでいるため、幼稚園・小学校(公立)の情報が入りました。ただ、他の地域の情報で、確実なことが、なかなかわかりません。
 もし、よろしければ、お住まいになられている地域や、ご実家があるような地域で、幼稚園・小学校がどのような制度なのかを教えて頂けると助かります。
 特に知りたい地域は、横浜市、藤沢市、鎌倉市で、自閉症児の普通学級への在籍・進学状況、また、川崎市は基本的に、全入制と伺っていますので、そことどう違う等。

よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校受験情報に戻る」

現在のページ: 4 / 14

  1. 【118163】 投稿者: 不確かですが  (ID:BuKc0pxJ.pQ) 投稿日時:2005年 06月 24日 00:02

    以前投稿したものです。
    とっくにご存知かもしれませんが、武蔵野東幼稚園の教育センターでは個別相談を有料でしているようです。

    友人がこの相談を利用したのですが、できる筈の事、今、しなければいけないこと、等を明示してくれて一つの道筋を得られたとのこと。
    東幼稚園はとかく「厳しい」と言われるようですが、面談している感じでは、そのようなことは一切感じなかったとのことでした。

    幼稚園情報ではないのですが、↑のようなこともあるということで…。

    それと。
    我が家は地方ですが、うちの子供が通っている幼稚園にも自閉症児がいました。
    先生方は暖かくは見守っていましたし、一人加配の方もついていましたが、いわゆる「自閉症児に対する教育(配慮)」は一切していませんでした。
    私から見ると、「図示してあげた方が分かりやすいのでは?」とか「せめて、目を見て話しかけてあげれば」など、少し気になっていました。
    でも、非常に暖かくは見守っていたし、行動の制限も過度にはしていなかったようなので、普通の幼稚園としては恵まれているのかもしれません。

  2. 【118377】 投稿者: ひがしっこ  (ID:75zh6yRyCWQ) 投稿日時:2005年 06月 24日 10:42

    イチロー1968 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    我が子も東幼稚園に在園しております。保育治療クラスの者ではないので、おせっかいなのかもしれませんが、知っている範囲でお伝えしたいと思い、出てきました。

    プログラムが厳しいらしい事など、気にしてらっしゃるようですが、先生方は暖かい方ばかりですよ。本当に熱心に指導してらっしゃるので、それが時に「厳しい!」と感じさせるかもしれません。でも、それはその子の為を思っての厳しい指導、必要な指導なのだと思います。また、お絵かき・運動・音楽・食事などの時間が決まっているので、窮屈に感じパニックを起こしたりするのでは?と感じるかもしれませんが、子供達はとても落ち着いて生活していますよ。

    ADHDのお子さんを受け入れているかどうか、ですが、ごめんなさい、正式なことは私にもわかりません。園の方に直接お問い合わせ頂いた方が確実かと思います。

    園では、園内見学も受け付けていますし、電話やメールでのご質問も快くお答えくださると思います。

    東幼稚園の評価は、自閉傾向の保護者の方達の間では、賛美両論なのだとも伺ったことがあります。合う方、合わない方、分かれる所もあるようです。よく見極められて、イチロー1968さんご一家に一番合った園が見つかることを、心より祈っています。

  3. 【118826】 投稿者: 小学校ですが・・・  (ID:YjBM9YiUGlw) 投稿日時:2005年 06月 24日 23:42

    友人の娘さんが軽度の自閉症で(大きな音で不安になるとか)すが、校長先生が熱心にとりくんでいらっしゃる普通の小学校に通っています。
    クラスが別々かどうか存じませんが、普通のお子さんに家まで送ってもらうように手配されているようです。
    友人は相模原市在住です。
    学校の名前は伺っていないので、あまりご参考にならないかもしれませんが
    友人も娘さんも明るく生活しているので、イチロー1968様にちょっとでもお力になれればと思い投稿いたしました。

  4. 【118881】 投稿者: 近くの良園  (ID:ZIqFxYlTZQI) 投稿日時:2005年 06月 25日 00:47

    子供が武蔵野東幼稚園を卒園しました。
    プロ意識をもった先生方が多い点
    小学校、中学校、専修学校とつながりを持った教育が出来る点
    自閉的傾向のあるお子さんと健常児との混合教育が行われている点
    親たちが明るい。それぞれが我が子以外の子にも温かな目を向けていると感じられる点
    それらを考えると ここがどのような教育をしているのか調べてみる価値はあると思います。

    実際にお子さんを存じませんが お話を伺ったかぎりでは
    中度で申請をしていらっしゃいますが 軽度とのことですし
    ご近所の幼稚園、保育園に通われても宜しいように感じます。

    はじめに入園した幼稚園で辛い経験をなさったようですが
    子供が先生の手に噛み付いたぐらいで 退園させるなんて信じられません。
    入園当初は、泣いたり、脱走したり、暴れたりする子なんて普通にいますよね。
    そんなひどい幼稚園ばかりではありません。

    すでに なさっているかもしれませんが
    近くの幼稚園を数件見学して 相談してみては如何でしょうか。


  5. 【119439】 投稿者: 小田急線  (ID:JbHnTJW.HrI) 投稿日時:2005年 06月 25日 23:43

    大和市も検討地域内のようなので、お節介ですが…
    大和市・綾瀬市付近をお考えでしたら、住居を決める前に必ず
    平日に現地チェックをすることをお勧めします。
    厚木基地の飛行機の騒音の程度を確認しておかないと、後で後悔
    することになるからです。
    藤沢市でも、場所によっては飛行コースになっているので要注意です。

  6. 【119545】 投稿者: 失敗しました  (ID:JTc6tdTCQss) 投稿日時:2005年 06月 26日 06:41

    小田急線さまのおっしゃること、本当です。
    書きもらしてしまい、失礼しました。
    相模原市の東林間や相南地区くらいまでも、
    騒音被害の裁判の原告に参加する権利があったと記憶してます。
    座間市はもちろん、言うまでも無いかもしれませんね。
    自衛隊の駐屯地もこのエリア内にあったはず・・・。
    米軍機&自衛隊機、飛ぶときは飛びます。
    そのかわり、防音工事等は、公的援助が出ます。
    変な話ですが、米軍基地のおかげで自治体に国からお金が
    入るので、だから公共支援まで、お金が回ってくるのかも・・・。
    大和市については、そんな話をポロッと漏れ聴いたことがあります。

  7. 【119558】 投稿者: 放課後  (ID:SznQJnWcnO2) 投稿日時:2005年 06月 26日 07:44

    知人が町田市で自閉症児のための放課後ルームを開いています。
    yahooから「つくしんぼ」で検索してみてください。
    何かお役にたてれば…と、思います。

  8. 【119954】 投稿者: イチロー1968  (ID:cOJHCIuJsgE) 投稿日時:2005年 06月 26日 22:21

    「浦安市」様、「不確かですが」様、「ひがしっこ」様、「小学校ですが…」様、「近くの良園」様、「小田急線」様、「失敗しました」様、「放課後」様

    情報・御意見ありがとうございます。また、複数回にわたって、投稿して頂いている方には、重ねて感謝申し上げます。

    浦安市は、隣ですので、考えたことはありましたが、幼稚園の条件までは、気付きませんでした。小学校がプレハブだとか、その辺の情報はあったんですが。灯台下暗しですね。ただ、住むエリアは、どの辺がお薦めでしょうか?私個人は、外資系遊園地が余り好きじゃないので、それは、動機にはならないんです(嫁・娘は好きですが)。

    武蔵野東幼稚園に関しては、たくさんの方から情報を頂いて、参考になります。どちらにしても、もし、ADHDだった場合のことを考えても、相談してみたいと考えてます。
    出来る筈のこと、しなければならないことを明示して頂けると助かりますね。我が家でも、こういう行動をした時は、注意した方が良いのかどうかが、わからない場合がありますから。自閉症児に対する対応は、バラツキは多いでしょうね。少なくとも、市川市は遅れているようなので、どこの市町村が進んでいるのかを知りたいというのも、今回、投稿している動機の内のひとつです。
    また、東幼稚園も賛否両論とのことですが、やはり、子供によって合う合わないは、あるでしょうね。普通の小学校でも、出会う先生によって、印象は違うでしょうし、校長が替わって、良くなる・悪くなるはあるでしょうから。うちの息子には、どうかは、見てみないと少なくとも判らんでしょうね。

    うちの息子は、大きな音でも全然関係ないみたいです。というかむしろ、耳聞こえんのか、と考えるぐらい、呼んで呼んでも振り向きもしません。自閉症児には、割と多い反応のようですが。また、校長先生が熱心というのは、羨ましいですね。よく本やネットで見ていると、ます、校長・教頭先生のところで、躓く場合が多いようですから。

    近所の幼稚園・保育園というのも考えるんですが、市川市の場合、公立は特定の幼稚園に集めるようで(間違っていたら、ご指摘下さい)、私立も近くでは、ちょっと難しい(人が多いため)ように考えてます。特に、うちの場合は、一番下に二歳児がおり、さすがに別々の幼稚園となった場合は、ちょっとつらいため、また、上にも4歳離れた姉がいるため(現在の年齢構成 8・4(息子)・2歳)、このまま小学校に上がっても、上・下とも別になる可能性が高く、その辺が、市川から出ることを考えている一因です。
    5月まで行っていた幼稚園は、正確には幼稚園ではないようで、市川市私立幼稚園協会にも加盟しておらず、はっきり言って、教育の効果は薄そうですから、塞翁が馬のつもりで、前向きにやっていきます。

    飛行機の騒音については、新しい視点での御意見ありがとうございます。私の実家も割りと大阪の伊丹空港に近いのですが、コースでは無かったため、はっきり言って、騒音に関しては、他人事でした。
    他の地区に関しても、工場や電車、道路等を考えると、平日もきっちりと確認する必要がありそうですね。

    「つくしんぼ」に関しては、見させて頂きました。ありがとうございます。また、そこで推薦書になっていた「障害児の町田おやじの会」の本は、図書館から借りてちょうど、読んでいる所です。現実を見ると暗くなりがちですが、あえて英語を使うと、カミングアウト出来ると、人間、楽になりますよね。私の場合は、会社なんかでも、積極的にしゃべってますね。同情してくれる場合もありますが、皆、色々と知恵を授けてくれて、一人で悶々と悩むことに比べて、前向きになれます。

    以上、少しずつ、考えはまとまってきましたが、8月ぐらいまでは、情報を集めるつもりです。皆様からの励まし・御意見で、嫁も少しずつ明るくなり、来月から、下の娘を保育園に預けて、息子と毎日、療育に通います。お父ちゃんも稼がなあきませんので、頑張ります。

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す