最終更新:

303
Comment

【226872】不合格に取り乱す子供

投稿者: 残念組   (ID:15lzxj6qvl.) 投稿日時:2005年 11月 16日 22:51

私立1校受験し、残念な結果に終わりました。
親子とも自身があっただけに親もショックが大きいのですが、それ以上に子供がショックを受けて、取り乱しています。
私自身は、子供の前では平静を装い、励ましているのですが、今は何を言っても聞きたくないようです。
この先どう接していけばいいでしょうか。そっとしておくべきでしょうか。
見ているのも辛いです。
今後、国立の受験も考えていますが、また、不合格になったときのことを考えると・・・ もう受験しない方がいいのかなとも思います。
こんな経験お持ちの方いますか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校受験情報に戻る」

現在のページ: 28 / 38

  1. 【230709】 投稿者: 横から失礼  (ID:BOdN5kJ4UVs) 投稿日時:2005年 11月 21日 18:59

    残念組 さんは まさかこの様な展開になるとは予想しなかったでしょうに・・・。

  2. 【230712】 投稿者: 違う違う(元祖)  (ID:JgfZQmXpDbo) 投稿日時:2005年 11月 21日 18:46

    ちなみに、中学受験以降のペーパーも「能力の優劣」を問うているのではないのですよ。
     
    単に、机上の勉強が優れているかどうかを判定しているだけです。
     
    小学受験も同様ですが、「小学受験は親の受験である」とか「普段の行いがよくないと合格しない」とか「学校から選ばれないとだめ」とか、「家族全体の優劣を学校様が確認なさる」というばかばかしい風評があるから、運の要素が強いゆえ不合格の確率が高いにもかかわらず不合格になったら「学校から家族そのものを否定された」と思い込み、ものすごく悲観する家族が続出しているのですよ。
     
    さらに、運にもかかわらず合格した連中は(一部ですが)選民思考をもち、それを子供にも吹き込み、勘違いを増やしていく。そのくだららに構図は醜い、の一語です。

  3. 【230713】 投稿者: 別に  (ID:e7Dhd6s/77U) 投稿日時:2005年 11月 21日 19:05

    違う違う(元祖) さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > だからですね、それをどうこういうつもりはないのですよ。 
    > 試験は「えいや(ほんの少しの一面で体勢を決める)」です。「えいや」だから能力の優劣ではない、ということです。 
    > 能力の優劣でないのなら、不合格の人もそう悲観することもないでしょう、ということですよ。私が当初から申し上げているのはそういうことですよ。
     
    えっ、私はそう受け取ってますし、違う違う(元祖)さんを擁護したつもりだったのに(~_~;)
    ご縁を頂いたとかなんとか、優劣じゃないって分かったようなこと言うのに、
    何でこの話にそんなにみんなムキになってるのかしら??と思ったんですが。

  4. 【230716】 投稿者: みずほ  (ID:TKaIhtL1.fg) 投稿日時:2005年 11月 21日 18:51

    違う違うさんへ



    まだまだ続いているんですね・・。
    意見するとまたまた反論がありそうですが、
    小学校の70倍・40倍という難関を通って来た子供たちのなかに
    「どうしてこの子が?」という子は一人も見かけませんでした。
    何年経っても見かけませんでした。
    そして・・周りで受験した子供の中で、どうしてあの子が
    落ちたの?という子供もいませんでした。
    事実は・・憶測や、これからスタートする人の意見よりも確かではないですか?
    それとも・・事実でも、疑います?




    知り合いのお宅は、お姉ちゃんは受験に向いていましたが、
    弟は、準備段階の時、ストレスで身体がおかしくなり、受験自体を断念しました。
    親が見極めてその子の居心地のいい場所を見つけてあげたんでしょう。




    受験に縛られず、芸能でも、スポーツでもお子さんが個性と得意を発揮できる
    事を見つけて、応援してあげたらいかがですか?
    もしかしたら、お笑いでスターになれるとか、スポーツで活躍してテレビに
    でるほどになるとか・・他に沢山素晴らしい活躍の場があるではないですか!
    それではダメなんですか?




    同じ経験をしたのにも関わらず何人かの方がフォローしてくれたではないですか!
    その優しさが分かりませんか?



    誰も最初から「あなたが悪かった」などと非難などしていないではないですか!



    あなたは、「あなたのお子さんは優秀なのに、学校がおかしかったのね、
    一緒に抗議しに行ってあげましょうか!」と、みなさんからお子さんを賞賛され、同意してもらえればれば気が済みますか?



    スレ主さんが気の毒ですよ。「これからどうすればいいか」って相談されたのに、
    刀を振り回し、触るもの全て切りつけて・・・一体、どうしたらあなたの心が癒えるのですか?教えて下さい。




    お節介ですが・・幸せになる手引きが書いてあります。
    ジェームズアレンの「きっと!すべてがうまくいく」という本を
    是非、読んでみてください。簡単で読みやすいですよ。

  5. 【230717】 投稿者: 違う違う(元祖)  (ID:JgfZQmXpDbo) 投稿日時:2005年 11月 21日 18:51

    別に さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 違う違う(元祖) さんへ:
    > -------------------------------------------------------
    > >
    > だからですね、それをどうこういうつもりはないのですよ。 
    > >
    > 試験は「えいや(ほんの少しの一面で体勢を決める)」です。「えいや」だから能力の優劣ではない、ということです。 
    > >
    > 能力の優劣でないのなら、不合格の人もそう悲観することもないでしょう、ということですよ。私が当初から申し上げているのはそういうことですよ。
    >  
    > えっ、私はそう受け取ってますし、違う違う(元祖)さんを擁護したつもりだったのに(~_~;)
    > ご縁を頂いたとかなんとか、優劣じゃないって分かったようなこと言うのに、
    > 何でこの話にそんなにみんなムキになってるのかしら??と思ったんですが。
    >
     
     
    それは失礼。血迷いました。ごめんなさい。

  6. 【230719】 投稿者: あんたあほか?  (ID:k108s3Cs7s.) 投稿日時:2005年 11月 21日 18:53

    違う違う(元祖) さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 違うのはあなた さんへ:
    > -------------------------------------------------------
    > >
    > 学校は何十年も入学選考を行っているからそのあたりは誤差がでないようになっています。
    > >
    > 見逃しの可能性が大きいような選考方法は行っていないでしょう。きっとあなたよ学校側は熟考されてるはずです。
    > >
    > > あなたの論理には無理がありすぎますよ。
    >  
    >  
    > 誤差とかの問題ではないのですよ。現にじっくり時間を掛けた企業の採用試験でさえ、人事のプロでも「採用された人のその後」など保証できないのですよ。それはもう人物評価など不可能ということですよ。
    >  
    > ですので、小学受験(企業の採用試験から見たら、ほんと遊びのようなものですよ)も、子供の能優劣などまったく見ていない、ということです。わかりますか?
    >  
    > 人を評価するなど奢りですよ。しかもチラ見でね。


    だから〜6歳なりの優劣はつけられるのですよ

  7. 【230721】 投稿者: あらら  (ID:Q0sfN59Ug5k) 投稿日時:2005年 11月 21日 18:53

    違う違う(元祖) さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > ちなみに、中学受験以降のペーパーも「能力の優劣」を問うているのではないのですよ。
    >  
    > 単に、机上の勉強が優れているかどうかを判定しているだけです。
    >  
    > 小学受験も同様ですが、「小学受験は親の受験である」とか「普段の行いがよくないと合格しない」とか「学校から選ばれないとだめ」とか、「家族全体の優劣を学校様が確認なさる」というばかばかしい風評があるから、運の要素が強いゆえ不合格の確率が高いにもかかわらず不合格になったら「学校から家族そのものを否定された」と思い込み、ものすごく悲観する家族が続出しているのですよ。
    >  
    > さらに、運にもかかわらず合格した連中は(一部ですが)選民思考をもち、それを子供にも吹き込み、勘違いを増やしていく。そのくだららに構図は醜い、の一語です。


    では、あなたは、一芸に秀でているような人などは、能力であり、
    学力に優れている(あなたの言葉では、単に机上の勉強が優れている)事は、
    能力とは言わないと、おっしゃりたいんですね?
    能力って、一体なんなのでしょう?
    学力があることも含めて、能力だと思いますけど。

  8. 【230724】 投稿者: だから  (ID:k108s3Cs7s.) 投稿日時:2005年 11月 21日 19:15

    違う違う(元祖) さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > あらら さんへ:
    > -------------------------------------------------------
    > >
    > > え〜〜〜〜〜?
    > >
    > だって、6歳児には、優劣なんて無い!大差ない!って仰ったでしょ?
    > > それが、『普段なにもできない子』とか、
    > > 『たまたま上手にできた子』とか、
    > >
    > あなたが優劣をつけたがっているじゃないですか〜?
    > > 矛盾してますよ〜。
    > >
    >
    >  
    >  
    > くだらない横槍はかんべんしてもらえませんか?
    >  
    > たった数十分の出来た出来ないのことを申し上げているだけです。
    >  
    > あなたは何ですか?もうちょっと文脈を読んで理知的に反論するならするで出来ませんか?
    >  
    > 反論はおおいに結構です。でも、あなたの文章は情けなさ過ぎて悲しくなりますよ。
    >
    >
    >

    あんたのほうが必死で見苦しいで、あなたも十分理知的な意見から程遠いご意見をのべてるで。あんたの言う事は矛盾だらけ、つまり自分の失敗を必死で自己弁護してるだけ。

    あんたみたいな親もつほうが子供にとっては情けないで。

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す