最終更新:

34
Comment

【1122447】難関校?名門校?有名校?の定義

投稿者: Z   (ID:MgwdBsfC6/U) 投稿日時:2008年 12月 15日 21:36

くだらないことです。興味のない方は無視してください。

小学校は偏差値がないために、難易度のレベルがよくわかりません。
それでも上位校と中堅校、底辺校などには何となく区別しているように思います。
大手塾などでランク付けをしていますが、小受経験者の皆様はそれぞれの学校をどのように位置づけしていらっしゃいますか?

私の中では東京都内の中堅以上の学校は次のように分かれています。
難関校 暁星、青山、雙葉、白百合、聖心(理由 試験内容、主にペーパーの難易度から)
名門校 幼稚舎、立教、学習院、東洋英和、豊明(日本女子大)、立女(理由 有名校であり合格することは難しいが難関校ほどのペーパーの難しさはないかな・・という印象。幼稚舎はペーパーと面接がなく、具体的な難易度がよくわからず)
有名校 早稲田、成蹊、成城、東京女学館(早稲田は歴史が浅く、名門校というよりは有名校かな?と)

皆さんの中では、どのように分かれていますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1124474】 投稿者: 結局  (ID:/rk0MQ8SMhs) 投稿日時:2008年 12月 17日 21:26

    各々の個人的な印象での格付けを知りたいがためのアンケートスレ・・・?
    それとスレ主さんの持っている各学校のイメージと照らし合わせたところで
    何か意味を持つのですか?

  2. 【1124694】 投稿者: 小受は特殊  (ID:dz7AlhK8ZfE) 投稿日時:2008年 12月 18日 04:42

    そもそも、私立小学校はどうしてもその学校じゃなければいけないという
    ご家庭が進学するものであって、将来のことを考えて受験する中受や高受
    とは意味合いが違いますよ。
    近年のお受験ブームで意味が解らないまま受験するご家庭が増えてますよね。
    その結果、Z様や私も思ってました2様のような疑問が生まれるのでしょう。
    小受は本来、特別な物であって、一般家庭の子供が行くところではないですよね。
    例えば、有名人のお子さんで公立ではいじめの対象になりかねないとか、
    代々、その学校にお世話になってきたご家庭の子供がどうしてもその学校じゃなければ
    いけないという理由で受験するものですよね。
    いつの間にか一般家庭の受験対象になってしまい受け入れる学校側も受験する側も
    混乱しているのが現状ではないでしょうか。
    そういう我が家もプチセレブを気取って数年前に受験しました。
    もちろん、目的は大学までのエスカレーターがある学校だけでしたが・・・。
    それと、中受のための小学校選びはナンセンスですよね。
    公立に行って、塾に通い中受をするのが合理的ですよね。
    地元の小学校が荒れているからといって私立に行ったところで、
    資産家のご子息じゃない限り、荒れた社会に出るのですから、
    逆に免疫がなく、苦労するのではないでしょうか?
    子供のためにもブームに惑わされずに客観的にまた、
    冷静にお考えになりお受験されることを再考して下さい。

  3. 【1124815】 投稿者: 私も思ってました 3  (ID:rti7FB/GxQw) 投稿日時:2008年 12月 18日 09:34

    ごめんなさい、
    投稿者名を最初に変なものをつけてしまったので、
    こんな風になってしまいました。
    ごめんなさい。


    小受は特殊様へ


    おっしゃることすごくわかります。
    なので、私は大学までのストレート校は1つも受けません。
    (記念受験もしません)
    実は小受自体すごく迷いました。
    上記に書いたように、公立へ言って、
    塾を思いっきりレベルの高いところにいかせたほうがいいのか・・・
    ただ、私たち夫婦が経験してきたことなのですが、
    中受などがすくない地域に住んでると、
    勉強することを目のかたきにする人が多いのも事実です。
    (私が小さい頃そうでした)
    そういう中で育つのもいいかもしれません。
    ただ、通いやすい場所に中受小学校があること、
    金銭的に可能であることから、
    受験を決めました。
    決して、ブームに乗ったわけではありません。


    小受様がおっしゃるとおり、
    色々なパターンが増えてきましたね。

  4. 【1124862】 投稿者: 疑問  (ID:1eam5o6GNtA) 投稿日時:2008年 12月 18日 10:08

    私立ならどこでも・・・というのは私にとっては疑問ではありますが、
    例えば地元の小学校が荒れている、この小学校へは行かせたくない等
    であれば仕方のない事なのかなとも思います。
    建学の精神に賛同し、是非この学校で多くを学ばせたいと思った学校
    なら有名校でも難関校でも無名校でも定員割れしそうな学校でも、そ
    んな事はどうでもいいような気がします。
    なので、スレ主様のランクわけに何の意味があるんだろう・・・と
    疑問に思いました。

  5. 【1124878】 投稿者: Z  (ID:MgwdBsfC6/U) 投稿日時:2008年 12月 18日 10:24

    あの…話が別の方向に行っているような気がします。
    最初に書いたように、本当にくだらないことですので疑問に思われる方、興味のない方、関係ないことを書きたい方は、わざわざコメントして頂かなくていいのですが。。
    私はもっと単純な気持ちで、皆さんの思う学校を箇条書き程度に書いて頂けたらなぁという思いでスレを立てたのですから。

    それにどこの学校が上か下というランキングではありません。

  6. 【1124961】 投稿者: 倍率10倍以上  (ID:SBoXFpP1IfI) 投稿日時:2008年 12月 18日 11:42

    10倍以上の難関校=人気校と考えますと・・・

    大手幼児教室が発表している去年度の倍率です↓


    幼稚舎(男子14.2倍女子22.8倍)
    東京女学館(13.2倍)
    桐朋(15.4倍)
    桐朋学園(10.5倍)
    四谷雙葉(10倍)
    立教女(10倍)
    早稲田実業(男子12.5倍女子15.9倍)


    私立はこれだけでした。
    今年は成蹊も新校舎の影響か、かなり倍率が上がっているので
    最難関校に入ってくるかもしれませんね。


    ペーパーが難しいとかは、直接には関係ないかと思います。
    基準が分からない小受の世界ですので、端的に倍率=人気度に
    表れてくるのではないでしょうか。

  7. 【1125029】 投稿者: 疑問  (ID:1eam5o6GNtA) 投稿日時:2008年 12月 18日 13:08

    内部進学を除いて倍率が出ている学校と、内部進学を含んで倍率が
    出ている場合があると思います。
    内部進学を含んで倍率が出ている学校で、除いた場合10倍を超えて
    いる学校もあると思います。
    その場合は?
    基準がバラバラでは並べたところで意味がないと思います。
    やっぱり、くだらない・・・・

  8. 【1125034】 投稿者: 疑問さんへ  (ID:SBoXFpP1IfI) 投稿日時:2008年 12月 18日 13:16

    あくまでも、一つの目安として、ですよ。


    スレ主さまもおっしゃっている通り、くだらないと思われるなら
    ご覧にならなければよいでしょう。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す