最終更新:

2
Comment

【152881】下の子の受験

投稿者: 苦悩の母   (ID:gL.AT3NqiDU) 投稿日時:2005年 08月 18日 18:42

上の子が小学二年生の娘がおります。下の子がこの秋、娘の通う学校を受験するのですが、ペーパーは何とかこなすのですが、本人の面接態度が何ともなりません。
というのも、大変な恥ずかしがり屋で挨拶の仕方もへにゃへにゃ、みんなの前で発表なんて泣きが入ってしまいます。本当に私のしつけが甘かったのです。家での練習はもちろん、夏期講習のお教室に向かう電車の中でも、練習したのにみんなの前にたったとたんに、真っ白状態で、その場は何とか別なことを言ったのですが、泣いたと先生からお話がありました。
失敗する事にも慣れていなくて、友達の言ったことを覚えきれず、みんなに友達から聞いたことを話さなくてはいけなくなり、昨日も泣きました。
気持ちはとてもやさしい子ですが、年長の男の子としては情けなく、今まで入学してからの上の子のフォローばかりに目がいっていた親として、ただただ後悔の気持ちです。
この後どうやって本人の態度を直していけばいいのでしょう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【153136】 投稿者: どりー  (ID:x1k6drRdPfI) 投稿日時:2005年 08月 19日 07:13

    しつけが甘かったとおっしゃっておられますが、お母様のせいではないと思いますよ。
    シャイな性格でも将来、社会に適応できればいいわけです。
    受験に向いているお子様とそうでないお子様がいらっしゃいます。
    それはお母様のしつけがいい悪いとは関係なく、持って生まれたお子様の性格ですし、
    受験面接では評価されるとしても悪い人間として評価されるわけではないのですから。

    実は私の娘も受験に向いていない性格です。直そうとして直るものではないと思います。
    娘に合った学校や環境を選ぶことに重点をおくことで少し気持ちも楽になりましたよ。

    できれば姉弟揃って同じ学校に通わせたいと願うお気持ちもよくわかりますが
    お子様にとって泣いてお稽古するということがあとあとこころの傷にならないといいですね。
    お子様の性格的な部分をしつけと訓練でどうにかしようと思われるお気持ちも辛いですが
    本当に辛いのは親の期待に答えられないと自信喪失するお子様のほうかもしれません。
    子供の気持ちを優先させるなんてほうがしつけが甘いとお感じになられるとしたら
    ここはスルーしてくださいませ。

  2. 【153527】 投稿者: 苦悩  (ID:0Mp.OlMbdPw) 投稿日時:2005年 08月 19日 21:39

    どりー様、早速のレスをありがとうございます。暖かい内容で、心がとても温かくなりました。要求されるレベルは、個々の学校によって本当にさまざまですよね。幸いにして、娘の学校では、みんなの前での発表等はありません。ですが、今後の課題点もはっきりして、一時親として本当に悩みましたが、これから伸ばして行かなければと、立ち直ることもおかげさまで出来ました。ありがとうございました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す