最終更新:

28
Comment

【1991688】宿題の内容が良い学校を教えてください。

投稿者: toma   (ID:XynKAHlvHmE) 投稿日時:2011年 01月 25日 17:53

女児の母です。
神奈川と都内の受験を考えております。
女子校希望です。

入学後、宿題が出ると思いますが、宿題が充実していると感じられる学校がありましたら教えてください。
日々の積み重ねは大きい力になると考えています。
量が多い、少ないだけでなく、内容が良い、濃いと思われるような宿題を出すような学校を希望したく思います。

学校の授業を親が見ることは参観日以外できませんが、宿題を見れば学校側の力の入れよう、学校側の思いがわかるのではないかと思います。

お嬢様、お友達の通われている小学校で、
「日々の宿題で着実に学力がついているのではないか」
と感じられてる学校がありましたら教えてください。

宿題で全国トップクラスの学力がつくという事でなく、
学校の宿題を着実にこなし、習得し、授業をまじめに聞けば、もし全国統一模試など受けた際にそれなりの
偏差値が取れると思われる学校です。(塾に行かないでも)
(それなりの偏差値に対して、いくつだ?というお話になるかもしれませんので一応58前後くらいでお願いします。)

入学しても、宿題を通して勉強するという姿勢を持続していきたいと思っています。

ご存知でしたらよろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 4

  1. 【1991761】 投稿者: ふたば  (ID:SzwTHbS4oR6) 投稿日時:2011年 01月 25日 18:49

    要するに 私立の小学校の授業料しか払えないので
    学校だけで勉強させてくれ

    親は勉強見たくないか 見られない

    高学年で塾 個人指導塾へ やりたくない 
    学力だけつけてくれる学校を知りたい
    宗教なんか いらない。

    学力 学力 学力

    中学受験の偏差値が58なら
    そのあたりの付属小学校を選べばいいのでは?

  2. 【1991792】 投稿者: toma  (ID:XynKAHlvHmE) 投稿日時:2011年 01月 25日 19:20

    ふたば様
    早速の回答ありがとうございます。

    私立では通学に時間・負担がかかると思います。
    入学したてで、通塾というよりは
    学校で出された宿題を確実にこなして、
    明日の準備をして、早寝早起きに心がけるというのが1年生での姿ではないか?と思っております。
    もちろん、近所の幼稚園から習っている習い事は続けていくと思いますが、
    新たに学校に入ってからすぐ通塾とは思いません。

    偏差値58というのは中学受験の学校偏差値ではありません。
    中学受験のことは、まったくわかりませんが、
    大手塾で行われているような全国小学生テストを受けたとして、(全国小学生テストは2年からだと思いますが)
    1年生、2年生時点で国語算数合計得点で偏差値58くらいを出せるという意味です。

    また、
    「親は宿題を見たくないか見られない」
    と書かれていましたが、
    低学年における学校の宿題は親が見てやるもの、見守ってやるものという認識ですが違いますか?

    高学年で塾や個人指導塾へいくときは学校の授業についていけない場合で(もしくは、内進する為の成績が危うい)
    まじめに学校の宿題をこなし、学校の授業についていければ塾へ行っても行かなくても本人の希望で大丈夫という学校環境が希望です。もちろん、内進せずに、より高いレベルの中学を目指す場合は通塾必須だと思います。

  3. 【1991814】 投稿者: めずらしい  (ID:Z.LDOzFxlnQ) 投稿日時:2011年 01月 25日 19:45

    私学小に求める多くは、学校環境とか体験学習とかだと思っていました。
    小学校から偏差値を気にされる方はあまりいないと思うのですが…

    まぁ、それぞれの家庭の考えがあるので、
    学力に視点をおいたアドバイスを。

    1)行事の多い学校は選んではいけない。
       行事の練習で授業がつぶれるので、家庭でのフォローが必要。
    2)ペーパー校はわりと学力に重点を置いている。
       行動観察校が重点を置くのは体験授業。
    3)附属の場合上の方もおっしゃっているように求める偏差値の学校を選ぶ。
    4)附属の中高が進学校だと内進生に遅れが出るといけないので、レベルが高い授業内容にある。
       ただし、宿題を自力でこなせなくて家庭教師、塾が必須になる。


    こんなところでしょうか?
    あえて学校名を挙げるなら、K塩、横Fでしょうか?(宿題の量は全く知りません。)
    ちなみに四谷Fは家庭に学力を求める学校です。
    私も、学力は家庭で養うものと考えています。




      

  4. 【1991828】 投稿者: たんぽぽ  (ID:tBGshoiz31w) 投稿日時:2011年 01月 25日 19:54

    >tomaさま

    宿題の内容がいい学校という考え方は悪くはないと思うのですが、宿題で学校のすべてがわかる、というわけではないように思います。

    この文を読んでいると、tomaさまが私立小学校に期待していることは、お勉強を頑張らせて中学受験をさせたいのか、あるいは、いい大学に行かせたいというように見受けられます。(違っていたらごめんなさい)。

    もちろん1年生から塾に行かずにすむのが理想的で、私の子供もこの4月私立小に入学しますが、当分塾には行かせるつもりはありません。ただ、学校の宿題をそんなに重要視もしていません。
    学校で何をやっているか、宿題を見ればだいたいわかると思いますが、それと同時に子どものノートや教材を見れば、理解できるでしょう。それを見てお母様が、子どもの弱点と思われる部分を問題集やドリルでフォローすることも十分できるはずです。

    宿題という観点だけではなく、tomaさまのご家庭の教育方針に合った学校をトータルに見て学校を選ぶことが大事なのではないかと思います。

    たとえば、真実かどうかは不明ですが、ある私立小学校は宿題をたっぷり出して勉強をしっかりやらせるという評判である一方、低学年からのいじめがあり、学校の対応があまりよくない、といったことも聞えてきます。

    以上、私見ですので、あくまでもtomaさまのお考えを否定するわけではございませんので、読み流していただければ幸いです。

  5. 【1991950】 投稿者: toma  (ID:XynKAHlvHmE) 投稿日時:2011年 01月 25日 21:29

    めずらしい様

    回答ありがとうございます。

    私学小に学校環境・体験学習などを求めて入学を希望いたします。
    それはそうなのですが、先日同じ幼稚園ママさんのお宅へ遊びにうかがった際に
    上のお子さんのお友達も遊びに来ていました。
    私立小学校・公立小に通う1年のお子さん4人です。

    その子たちは遊ぶ前に一緒に学校の宿題をはじめたのですが、
    私立小のうち一人はまったく宿題が出ておらず、
    一人(私立)は、国語と計算プリントで10分以下で終了。
    公立の一人は漢字プリントと計算プリントで10分以下で終了。
    一人(公立)は音読1ページでした。

    公立の一人と私立の一人は内容を見せてもらいましたがほとんど同じようなレベル、内容でした。
    レベル的にいえば、ごくごく普通の基本的内容です。(基本が一番大事ですが・・)

    ちなみに、2校とも有名私立小学校です。

    宿題のない私立1校は、噂通りだと思いましたが、もう1校は難関校なのでちょっと驚きました。
    しかも、
    「大体いつもこんな感じだよ」とのこと。


    個人的には、難関校に関してはもう少し深い宿題であってもいいのではないか?と思ったのです。
    その子は算数に関しては目にも留まらぬスピードで解いていました。

    宿題内容までは入ってみないとわからないものだな・・・と思ったので質問をさえていただいた次第です。

    めずらしい様が名前を挙げてくださった2校どちらもペーパー校ですし、中学のレベルも高いですね。
    横Fの宿題の多さは耳にしたことがありますが、内容が気になります。


    >ちなみに四谷Fは家庭に学力を求める学校です。
     家庭に学力を求めるというのは、学校では面倒を見ないので、塾などでフォローしてほしいということでしょうか?
    要するに、学校の勉強についていき、宿題をこなすくらいでは、後に大変な事態に陥るということでしょうか?

  6. 【1991973】 投稿者: ある保護者会で  (ID:w62HsBDzhA2) 投稿日時:2011年 01月 25日 21:48

    親A「先生、もっと宿題を出してください。うちの子、家で全然勉強しなくて」

    先生「宿題は出してますよ」

    親A「でも、宿題をやっているところを見たことがないのです」

    先生「Aちゃんは、ちゃんと宿題を提出していますから、やっていないことはありません」

    親A「でも、家ではまったく…」

    *******************************

    子供の話によれば、Aちゃんは家で勉強したくないので、宿題が出ると学校が終わるまでにやってしまうそうです(休み時間などに)。
    宿題はかなり難しいものが出ているのですが、Aちゃんにかかると瞬時に終わってしまいます。
    子供によって、深いか、浅いかは違ってきます。
    Aちゃんには簡単な宿題も、他の子は1時間もかけて解いています。

    スレ主さんが見た算数をすごいスピードで解いていた子が、Aちゃんタイプなのであれば、宿題は適正でしょう。決して少なくないと思いますよ。

  7. 【1991981】 投稿者: toma  (ID:XynKAHlvHmE) 投稿日時:2011年 01月 25日 21:54

    >たんぽぽさま
    回答を頂きありがとうございます。

    宿題の内容がいい学校という考え方は悪くはないと思うのですが、
    宿題で学校のすべてがわかる、というわけではないように思います。

    >この文を読んでいると、tomaさまが私立小学校に期待していることは、
    お勉強を頑張らせて中学受験をさせたいのか、あるいは、いい大学に行かせたいというように見受けられます。
    (違っていたらごめんなさい)。

    そうですね。勉強はがんばって欲しいと思います。
    内部進学できる小学校でしたら中学受験は考えておりませんが、
    大学は自分の行きたい大学を受験し夢を持ってその実現に向けて努力できる女性に成長して欲しいと思っています。


    たんぽぽ様がおっしゃるとおり、宿題の内容ですべてがわかるわけではないですね。
    自宅でドリルや問題集で足りない分を補うという方法で解決できる。もっともです。

    ただ、私が懸念するのは、どんなに内容が薄くても濃くても私立は提出物に厳しく
    宿題をしてこないなんてもっての外だと思います。

    その為、子供は宿題をやるのは「当たり前」と認識してくれても、
    親が不足分で与えるドリルや問題集などを意欲的にこなしてくれるのでしょうか?
    入学したての頃は勉強癖がついているので親の指示に従い大丈夫かと思いますが、
    1年生も後半になるとだんだんと宿題をやったという行為に満足してしまうのではないか?と。
    それはうちの子の性格だけですかね・・・。

    >たとえば、真実かどうかは不明ですが、ある私立小学校は宿題をたっぷり出して勉強をしっかりやらせるという評判である一>方、低学年からのいじめがあり、学校の対応があまりよくない、といったことも聞えてきます。

    どこかなんとなく分かります。そんな話があるのですね。

    >以上、私見ですので、あくまでもtomaさまのお考えを否定するわけではございませんので、読み流していただければ幸いです
     
      たんぽぽ様の貴重なお話をありがとうございました!

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す