最終更新:

83
Comment

【2055179】3/11 私立小学生 下校

投稿者: 考え直して   (ID:PrtaHAzlGOE) 投稿日時:2011年 03月 12日 17:40

都内で勤務している私は、電車が止まり、徒歩で2時間かけて帰宅しました。午後9時前後でした。

その際とおりかかった私立小学校で、途方にくれてコンビニ前でないている姉妹(学校は放り出したんでしょうか?。)数十メートル並んだバス停で呆然としている生徒。おばあちゃんに手をひかれてくたくたになっている一年生。まったく動かない車の中でいらいらしている親子。たくさん見ました。白金台や六本木、広尾の学校の生徒です。

学校はやはり近いに限ります。電車で1時間の遠くの学校への受験を考えている方。考え直しましょう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校受験情報に戻る」

現在のページ: 5 / 11

  1. 【2056998】 投稿者: 歩きました  (ID:RNbt6Dzj2OE) 投稿日時:2011年 03月 14日 11:21

    丸ノ内を五時に出て歩きましたが、余裕なんてありませんでしたよ。
    すごい人で、止まることも戻ることもできない状態でした。
    渋谷なんて大勢の人で、進まないんですから。
    六本木や恵比寿もすごかったそうです。(ママ友達談)
    渋滞がひどく、バス、車もほとんど動きませんでした。

    とにかく子供が心配で必死で歩いてましたから、他のことは目に入らない状態でした。

    独身だったり、家に奥様がいて家族の無事がわかっている方は余裕があったのかもしれませんが。


    うちは中学受験を予定していますが、今回の地震を経験して、絶対に自宅近くの学校にしようと思いました。

  2. 【2057001】 投稿者: ホワイトゴールド  (ID:SSSa6rvPhjc) 投稿日時:2011年 03月 14日 11:25

    遠距離を帰らせるからには、小学生でも中学生でも、困る事のないように、各家庭で色んなパターンを想定して話し合うべきですね。
    たくさんの方がおっしゃってますが、災害にあったら、自分の子が無事に戻っているかの確認も取れていない中、よその子が泣いてても、声をかける余裕はないと思いますよ。私なら神に祈りながら走って帰ります。
    わが子にも、学校に戻るか、家に帰るか、警察を探すかの判断基準を教えています。
    携帯などに頼らなくても、自分で何とか出来る位の子じゃないと、遠くの学校に通わせては、危ないと思いますよ。

    災害時の、子供目当ての犯罪は多いそうですから。困ってる子を探して、助けるふりして…という事が実際起きるそうです。

    お互い気をつけましょう。

  3. 【2057041】 投稿者: 猛省  (ID:1s9XxExLoz2) 投稿日時:2011年 03月 14日 12:31

    みなさん色々な意見ありがとうございました。
    災害用伝言ダイヤルが一番確実ということですね。
    家族全員、有事にはまず伝言ダイヤルにメッセージを残すことと、
    そして録音、再生方法の確認を改めてしたいと思います。
    そして子ども達には非常時にパニックならないように
    行動指針を書いたメモを常に持たせる。
    電話番号だけでなく、メールアドレス書いておく。
    等を行いたいと思います。

    実は・・・20年前、阪神大震災を神戸の中心で経験しております。
    家庭での備え、地震を想定した住居選びはそれなりにしていたつもりですが
    今思えば、神戸の地震は早朝だったこともあったのか
    帰宅難民への意識は低かったです。改めて猛省・・・。

    本題とはズレますが・・・
    ちなみに、その時は電気がストップした中、倉庫にしまってあった黒電話が
    使えたのが便利でした。(あとは風呂の残り湯(トイレ用)とカセットコンロ。)

    皆様、色々な意見、経験を聞かせていただきありがとうございました。

  4. 【2057059】 投稿者: 近かったら大丈夫なの?  (ID:2Ow/WVAn2Do) 投稿日時:2011年 03月 14日 12:53

    うちは私立小ですが、金曜日は短縮授業だったので大丈夫でしたが
    本当はそのあとお稽古だったので地震が夕方くらいにおこっていたら
    大渋滞に巻き込まれていたでしょう。

    小学生でも中学生でも塾やお稽古で電車を使う方多いのではないですか?
    まして中学生だったらお友達通しででかけたり、学校が近くてもいつも
    自宅の近くにいるとは限らないのではないでしょうか?

    うちは携帯持参なのでテレフォンカードは持たせませんでしたがこれからはもたせます。それからメールです、今までは使えなくさせていましたが
    Cメールだけは教えました。
    地震でもメールだけは使えたからです。

  5. 【2057070】 投稿者: 徒歩  (ID:2zjAC9Ed1Vo) 投稿日時:2011年 03月 14日 13:08

    千代田区から20キロ歩いて帰宅しました。皆さんパニックもなく粛々と歩いていました。今でこそ東京で大きな災害が起きなかったことが分かるのですが、そのときには無理なんです。余震が来るかもしれない、もっと大きい地震がくるかも知れないと思うわけです。何を根拠に建物を信じていいのかも分かりません。その状況で今いる場所に残るか帰宅するかを判断するわけです。帰宅を判断して歩き始めても、車の大渋滞や大勢の人ごみを見て、もし今またゆれたら大変なことになるだろう、もしかしたら残ったほうが良かったのかと思いました。

    因みに携帯に頼るのは無駄です。しばらくしてメールはつながったものの、通話は通じません。子どもだけでなく、親が被災した場合も考えておかなければいけないなと思いました。

  6. 【2057098】 投稿者: 教訓  (ID:K22Rwlf08aA) 投稿日時:2011年 03月 14日 13:40

    我が家は東京の郊外在住で、電車で30分ほどの学校に通学しています。
    今の志望校以外の学校も検討したのですが、都心に近くなり家からの通学が
    1時間以上になると心配だったもので・・・

    今回は幸い、学校から出る直前に地震があったので、連絡がとれませんでしたが、
    多分、学校であれば安全だろうと、安心出来ました。
    学校からの緊急連絡網が受信出来たのが夕方。それから急いで学校へ車で向い
    ましたが、途中は停電しており信号機もついておらず、大渋滞。
    普段、車で30分ほどですが、1時間以上かかりました。
    学校近辺は停電ですが、学校は非常電力があり、体育館で待機中の児童達は、
    エアコンもついて暖かいところで、非常食を頂いていました。
    先生方がきちんとしていてくれて、とても助かりました。
    今回のことで、学校にいる間はきちんと対応して下さることがよくわかり、
    安心出来ました。でも逆に、通学途中であった場合はどうなのだろう・・・
    と大変不安に思いました。
    電車で30分ほどでも大変不安です。子供は低学年なので。
    今回は大きな被害はなかったけれども、電車が止まってしまい、携帯も繋がらなく、
    沢山の人が自宅に帰るに大変な思いをしたと思います。
    スレ主さんが釣りとおっしゃる方々もいらっしゃいますが、私も、どんなに良い
    学校であっても、親御さんがいる場所から遠く離れた学校はお勧め出来ません。
    周りの大人といいますが、パニック時には、皆自分の身を守ることで精いっぱい
    だと思いますよ。
    学校へいれば安心といっても、いつまでも学校におきっぱなしという訳には
    いきません。先生方だって自分の家族を犠牲にしても生徒を守ってくださっている
    のだから、一日も早く引き取りにいかなければ。
    今回、子供の学校でも、ご両親が都内に勤務していたりで、引き取りにいけず、
    夜を明かした生徒さんもいらっしゃたそうです。
    今回は、改めて、自分の子供のことは自分で守らなければいけないなと強く
    感じました。交通機関が麻痺して、車が使えなくなっても、迎えにいける距離の
    場所に行かせることを強くお勧めしたいと思います。
    自宅から遠くても、ご両親どちらかの勤務先から近いとかでも良いですから。

  7. 【2057112】 投稿者: 本当に  (ID:tMktqFwE2Dk) 投稿日時:2011年 03月 14日 13:53

    まぁ落ち着けさんは想像力欠如しすぎですよ!!

  8. 【2057140】 投稿者: 通りすがり  (ID:Ue43tCmYEsI) 投稿日時:2011年 03月 14日 14:19

    ↑ こんな事態でみんな子供が心配で不安でたまらないのに、
    どうして、トップとか
    「教育熱心な方々は高校に入るまでケータイを持たせていなかったので」とか
    嫌な言い方をする人なんでしょうね。

    いくら子供がトップで東大でも、これはちょっとヒンシュクかも。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す