最終更新:

61
Comment

【230456】信頼できる人の繋がり

投稿者: 違和感   (ID:x40iQFjueZA) 投稿日時:2005年 11月 21日 12:41

最近このサイトを知り拝読させて頂いたのですが、強い違和感を覚え投稿した次第です。既に投稿されている内容を拝見すると、不快に感じる方が少なからずいらっしゃるかと思われますが、一つの事実として通読して頂ければ幸甚です。


1.子息に合う学校
物心がつき個性が芽生えた頃、愚息達に合う小学校の話が親友や親戚の集まりの中で自然とでて、結果的に現在その小学校へそれぞれ通学しております。考えてみると東京に住む従兄弟や姪甥までもほぼ全員が国立または私学に通っており、長い付き合いの友人達も同じくここに掲載されております学校、しかも読んで知ったのですが非常に人気がある小学校へ入学しております。
彼らの受験経験から愚息達の雰囲気で学校を言当てたようですが、私自身も経験し、ここに投稿されている内容と実態とはかなり離れております。職業や年収、学歴など親戚や友人皆それぞれですが既知であり、逆にどの知人や親戚の子息が通学しているかを知るだけで、大よそ学校に通う児童の家庭環境が推測されます。また、入学させてみると、私の中学校の後輩が父兄にいたり、ゼミの先輩の子息が愚息の同じく先輩でいらしたりと世間の狭さを実感しております。


2.小学校受験に適した幼稚園
これも親戚や友人の情報から愚息に合うと思われる小学校を考慮し、それぞれ異なる幼稚園へ通わせました。入園してみれば皆同じような境遇の方々で、子供のレベルも揃っており、親達も各家庭の方針から進学目標をもっており、詮索や所謂僻みなどは一切なく、環境が整っておりました。結局、愚息と同じ学校へ5名以上、その他、大学付属の小学校などへ卒業生の半数以上が入学されました。


3.個人指導
これも親友の紹介でお世話になりました。可笑しな話で募集時期に遅れ定員に達したと聞いていたのにも関わらず、また、指定時間以外に指導して頂くことができ、非常に恵まれておりました。考えて見れば、個人教室も実績が全てであり、高い合格率が必須で、愚息の雰囲気から可能性を見抜いて頂けたのかも知れません。同じ教室の児童の8割以上が目指す小学校に入学しており、単純に競争率の積から判断すれば異常な集団と思われますが、指導して頂いた時は全く気になりませんでした。


4.縁故入学
確かに周りから見れば尋常とは思われず、何か裏の力が働いていると考えられても仕方ないかもしれません。しかし、親戚や友人達は皆異なる小学校へ入学しており、国立は籤もあることから縁故とは思えません。また、その様なことをすれば、大切な親友達は離れてしまいます。


振り返ると的確な情報を信頼できる人から直に入手したことで、学校選考から指導法まで周到に準備できたことが難関と言われている小学校に入学できた最大の要因と考えており、その時の情報とここに投稿されている内容とは大きな違いがあます。


自ら特別な家庭とは決して思ってはおりませんが、信頼できる人の繋がりで結果的に助けられたのは事実であり、伝統ある小学校にはこの様な関係が多々存在することも周知で、これが投稿で見かける様々な憶測や不安を煽っているのかも知れません。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校受験情報に戻る」

現在のページ: 5 / 8

  1. 【231914】 投稿者: ???  (ID:5sGADq9O0Yk) 投稿日時:2005年 11月 23日 07:25

    >どのような親の元に生まれても
    >出自の卑しさを感じてしまうのですが


    モト冬樹さんのご実家は開業医です。
    開業医は卑しい???

  2. 【231966】 投稿者: 大和郷  (ID:2qNE9jRR8fQ) 投稿日時:2005年 11月 23日 09:19

    モトさんのおじいさまは海軍か陸軍か忘れましたが皇居にもよく出入りするほどのかなり高い地位の軍人でいらっしゃたはず。

  3. 【232004】 投稿者: 確かな情報って?  (ID:4A2l9XOHlAM) 投稿日時:2005年 11月 23日 10:34

    違和感様のおっしゃられる、「確かな情報」とは
    具体的にどういうことを指すのでしょうか?


    たとえば、事前に試験日の服装で撮った子供の写真と受験番号を持参して、
    事務長もしくは校長クラス以上の学校関係者にご挨拶をしないといけないとか
    補欠をいただいた場合はお手紙をその日のうちにお届けしなければならないとかの
    根回し関係ですか?


    それとも、卒業生子女枠が何人、兄弟枠が何人、などの優先枠、
    親の職業が医師や弁護士だと有利、などの
    優先入学等についての内部事情でしょうか?


    もしくは、今年はおとなしいタイプの子が欲しい、のびのびした子を取りたい、
    ペーパーではなく行動観察を重視する、ペーパーは最低でも満点が必要、などの
    選考基準についての内部情報や
    今年はこんな課題が出る、こんな問題が出る、子供のこんな所を見る、といった
    出題内容に関するマル秘情報ですか?


    しかるべき筋から、確かな関係者を紹介していただいたら
    その方の言うとおりに動けばご縁につながる、ということなのでしょうか。
    なんか、昔見た「お入学」ってドラマは、それで痛い目にあった人の実話が元になっていましたけれど…


    新参者にはわからない事ばかりです。
    もっともウチは雲の上の名門校でなく、歴史の浅い新設私立を考えていますけれど。

  4. 【232020】 投稿者: プププ  (ID:Ov7sBwX9psM) 投稿日時:2005年 11月 23日 10:56

    ??? さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > >どのような親の元に生まれても
    > >出自の卑しさを感じてしまうのですが
    >
    >
    > モト冬樹さんのご実家は開業医です。
    > 開業医は卑しい???
    >

    開業医は、今では地位が上がりましたが、その前の世代ではかなり下。
    医局に残れなくて、仕方なくという感じ。
    医専出が多かったし。

    まあ、商売人ですね。

    軍人は、貧乏人で優秀な子か九州や東北の田舎物が多かった。
    いずれにしても、本流のエリートではないね。



  5. 【232029】 投稿者: 確かな情報は・・・  (ID:Hr1nM1RDToI) 投稿日時:2005年 11月 23日 11:08

    自分の希望する学校を専門とする、若しくは合格者を出している塾で、情報を入手するのが
    近道だと思いますよ。
    所詮、ネットワークをお持ちの方とは、同じ土俵には上れません。また、何かの手違いで
    上ってしまっても、勝負はついてしまいます。むしろ、マイペースでおやりになればいいのでは?


    名門校でも、お子様の状態がよければ、コネ無しで受かるでしょう。
    そして、近頃思うのは、様々な塾がありますが、合格実績をよく分析することと、お金の出費はある程度、仕方ないと思います。それが情報料だと考えるべきです。塾は季節講習などでは、本当の情報も、本当のレベルの問題も出しません。内部生が受けられる特典的なものがあるのが実際の所です。


    各家庭の状態にあった中で、ベストを尽くされればいいのではないでしょうか?
    何度、受験をしても、受験は毎年変化します。古参も新参もありません。
    ただ、求められる常識のレベル、学力レベルはあります。そこは、しっかりやらないと。
    お子様さえ状態が良ければ、案外受験って合格するのですよ。

  6. 【232048】 投稿者: どちらも正解  (ID:MWrz/IztNHA) 投稿日時:2005年 11月 23日 11:25

    私自身は新参者としてこちらの話題に良く上がる小学校に合格したクチ。
    でも、私の子供は(まだ就学しておりません)は古参のクチになりますよね。


    私が母校を子供に受験させようとすると、かなりの友人、知人から
    その学校に強いと言われる教室の情報を得る事が出来ます。
    意識をしっかりもち、それらの教室をご紹介いただき、目にかけて教えていただく事は、きっと合格への近道でしょう。
    これは、違和感様の意見に大きく同意しています。


    でも、私自身も兄も母が必死に個人の先生を探し、大手に通わせ、
    とっても厳しく受験準備させられました。
    ご紹介者も確実な情報も無かったから必死にやるしかなかったのでしょう。
    そして、無事希望校へ2人とも合格。


    思い起こせば、お絵かき、体操、ピアノ(受験だからと言って休む事はしませんでした)英語のレコードを聴く等、他人事として聞けばやり過ぎ?!
    と思うほど色々なところへ通っていました。
    同じ小学校の友人でも、どうやらそこまでやっていた人はあまりいないようです。
    そして、大人になって聞けば、親族に出身者がいる方が多い事!
    でも、幼児期にとっても厳しく根性をつけてもらった事は、
    本当に今でも役立っています。
    小さいながらに、一生懸命頭を使って沢山の経験をしていく事は、
    必ず心に残るものです。
    もし、結果がでなくても、お子さんの中にその経験は残っていきます。
    また、同じ合格でも、近道をして合格した方と必死になって合格したかたと、
    やはり子供の中身は違うのですがら、長い人生を見据えて合格をゴールと思わないよう、頑張っていきましょう。

  7. 【232059】 投稿者: 確かな情報って?  (ID:4A2l9XOHlAM) 投稿日時:2005年 11月 23日 11:42

    −確かな情報は・・・−様


    回答ありがとうございました。
    そうですね、我が家も背伸びをしても仕方がありませんから
    マイペースで臨むつもりでおります。
    また情報に踊らされずに、親子共に受験に臨めるだけの力をつけなければとも思います。


    ただ、違和感様の冒頭の文を読んで、小学校受験は
    一般にオープンにされる情報とは違う、繋がりのある方にだけしかわからない部分があり
    それがわかってない家庭がお受験に参戦するのがそもそも無謀だ、という意味に読み取れてしまったのです。
    一般の者が得ることのできる情報と、しかるべき筋から得る情報というのは
    具体的にどのような違いがあるのだろうと、単純に気になりました。


    ご助言ありがとうございました。

  8. 【235237】 投稿者: 違和感  (ID:oA3BCgBuNLk) 投稿日時:2005年 11月 27日 07:21

    回答が遅くなりまして、申し訳ございません。

    「確かな情報」は特殊なことは全くございません。愚息および家庭の雰囲気と合う学校を指南し、受験に関しては求められる課題と目標、即ち、我が家の状況に合致した助言に尽きます。
    また、「信頼できる人」は、愚息および家庭環境を十分に理解し、合格に向け親身になって自らの経験から的確なアドバイスを、また、より確かな情報を持っている方を紹介して頂ける方です。決して、学校に働きかける方ではございませんし、その様なことをする人は信頼できるとは言えません。


    当たり前の回答で、不意をつかれたと思われますが、合格に求められる必要条件を熟知し、十分条件と愚息および我が家との差分を知るために必要な情報と情報源のことで、ネットでこの様な信頼関係や的確なアドバイスは、拝読させて頂いた範囲では殆ど見当たりません。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す