最終更新:

46
Comment

【232960】埼玉の開智について

投稿者: ところてん   (ID:JOeg9Q2ouwg) 投稿日時:2005年 11月 24日 12:18

こんにちは。いつもこの掲示板を拝見して、参考にさせていただいておりますが、初めて投稿します。こちらの学校は、熱心に学校に足を運び、受験準備もばっちりで模試では常に上位という方が何人も残念だったとききました。また、準備もあまりしていなくて自分も周りからもなぜ?みたいな方が合格されているみたいです。幼児教室に通うことは、合格から遠ざかってしまう、なんてことがあるのでしょうか。また、対策はありますか。ご存知のかた教えてください。
また、おすすめのお教室があったら教えていただければ嬉しいです。




返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【237043】 投稿者: 偏見  (ID:BklH6hGO/LI) 投稿日時:2005年 11月 29日 14:18

    通りすがり さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 残念だった方を励ましたいと思い、初めてでしたが思い切ってレスしてみた者です。   読み返してみたら、関係者には気になる、感じ悪いレスでしたね。失礼しました。    へんな憶測を呼んでもいけませんので正直に書かせてもらいますと、駅のホームでマナーが悪く、ホームから児童が落ちたりしているときいたものですから・・・。私は見たわけではなく、聞いた話ですが・・・。たんなるうわさかもしれませんので、あまり気にされませんよう、悪意はなかったのですが、励まし方を間違えました。失礼いたしました。              


    「この学校は〜」なんて断言するから開智以外の(私立)小学生は絶対しない事でもあるのかと、、。大宮、浦和方面に行くと内容がそのまま他校の名前で噂されていることもあります。

    池袋とか新宿に出かけたことありますか?
    宗教教育を受けているはずなのに「マジ[削除しました]って感じ〜」とか「年寄りうざすぎ〜」などと騒ぎながら優先席を占領する小学生、禁止なのに携帯をいじりまくる小学生、電車の扉が閉まるたびに手や顔をわざと出して構内放送で注意される小学生。乗り換え時にお年寄りを突き飛ばして逃げていく小さな制服姿。某大手塾の子供たちだって同じですね。お知り合いの方が通りすがりさんに言っている事は、要するにちょっとマナーの悪い子供が制服を着ていたり、塾のかばんを提げている子を、「○○の子供が、、」と攻撃していることと同じです。埼玉に篭っている人だと余計制服が目に付くのでしょう。お嬢様、お坊ちゃん学校ではない以上、私立の子だって服を脱げば『普通の小学生』なのだと思います。


    ーえ?−さん
    開智はお教室で大人の力でお行儀を植えつけられている子より、天然の素の味をお好みとも聞きます。(躾がいらないと言っているのではありません)
    外部の評判を気にする方や、躾第一のご家庭はもっと開智の事をお調べになるのがよろしいかと思います。単に私立小学校を求めて入学を希望されるより、開智独特の教育方針を求めて受験してくるご家庭が多いことは間違いないのですから。

    それから、マナーは学校が教えるのではなく、親や周囲の大人が教えるものです。マナーが守れない子は周囲の大人のかかわり方がが悪いのですね。自分もマナーの悪い子を見たら、不憫だと思って叱ってあげようと思います

  2. 【237045】 投稿者: 悪意が感じられ・・・  (ID:aQasxYjoqkY) 投稿日時:2005年 11月 29日 14:21

    通りすがりさんへ

     
    「聞いた話」として掲載されているようですが、悪意が感じられます。
    「励まし」という態度とはあまりにもかけ離れた所業ですよね。
    何か、開智学園に恨みでも?

  3. 【237074】 投稿者: 通りすがり  (ID:uJk7j099P9c) 投稿日時:2005年 11月 29日 15:12

    恨みなどはないです。偏見様のおっしゃるとおりだと思います。たいへん申し訳ありませんでした。

  4. 【237343】 投稿者: とんび  (ID:/avQMdzNdBM) 投稿日時:2005年 11月 29日 22:14

    開智のことをなぜこんなに批判されるのかわかりません。理解された方がお受けに
    なれば良いと思います。

  5. 【237454】 投稿者: たか  (ID:iDP/q4oImjw) 投稿日時:2005年 11月 29日 23:44

    このあいだまで幼稚園生だった子供の通学は、本人も親も大変だと
    思います。やっと慣れてきたころでしょうか。
    電車でのマナーについて感心したのは、自然な流れで生徒同士が注意
    しあい、話し合うようになった点です。
    この学校の教育が効いてきているなと感じました。

    学校が好きな元気のよい子供たちですが、同時に自己責任というものを
    毎日いやというほど体験していきます。自分がしっかりしていないと、日々
    困るみたいです。でも、学校がとても楽しくてしかたないと言っています。
    え?さん、安心なさってください。

    公立については近所で、国立私立については公共機関で問題行動をみること
    があります。大人に対して「アイツ、誰?」という子供もいます。(開智で
    はありません。)どの小学生も、保護者も、多少の差はあれど同じです。
    でも、見かけたら注意してください。私も、いたします。

    通りすがりさんへ
    人の励ましには、悪意の感じる言葉より、思いやりのある言葉のほうがよ
    いと思いますよ。それが、マナーへの一歩だと思います。

  6. 【296904】 投稿者: 当意即妙  (ID:TKzsy3px5Ok) 投稿日時:2006年 02月 14日 13:42

    似たような子供をたくさんとっても仕方が無い。いろいろな個性を集めたい・・。
    というような主旨のことを学校側は繰り返しおっしゃっていたような気がします。

    学校を選ぶ側としては「これさえやっとけばOK」or「ここに通っておけばOK」という
    必勝パターンが存在するような学校は、対策は楽だとしても入学してから物足りなさを感じる
    ような気がしてなりません。

    ある塾に入れれば、その集団は似たような教育を受けることになるわけですし、
    かといって、「人前力」「トレーニングされた強さ」みたいなものは最低限は身につけさせたいし・・
    ベストバランスは、子供の状態をにらみながら考えざるをえない・・・ということなんでしょうね。

    個人的には、開智のキーワードは
    「今、この場で」「5・6歳の頭脳で」「誰にも頼らず」「自分なりの論理で」「相手に表現できる」
    ということのように思われました。
    「自分なりの論理」というところが、非常に難しい気がしました。 大人が介入しすぎると・・・
    大人の論理はみな似通ってますから。

  7. 【297194】 投稿者: 受験者2005  (ID:OZeoZxuvOKg) 投稿日時:2006年 02月 14日 18:14

    先日入学者説明会(新入転学招集日)に参加いたしました。
    来年度はTeamは一つ増えて8つでスタートするようです。
    保護者の方は思ったよりカジュアルな方が多く、
    私達夫婦もほっとした所です。

    お子様達は皆活き活きとしていて、長い待ち時間も体育館で走り回ってとても楽しそうにしておりました。

    わが子は外の景色が気になったらしく、1人で先生の所に行き色々と質問をしたようです。
    私の方に戻ってくると嬉しそうに「あのね、早く学校においでって言われたよ」と笑顔で報告してくれました。

    都内に合格をいただきながらもこちらに決めてよかったかもと再認識した一日でした。

  8. 【299504】 投稿者: 教えてください  (ID:HoUrmrB1YXs) 投稿日時:2006年 02月 16日 14:54

    受験者2005様
    受験を考えている者です。
    都内に憧れを抱きながらもやはり通学を考えた時、開智を第一希望に、と考えています。
    受験を終えられた方から、都内に合格するお子様と、開智に合格するお子様は違う、というようなことを聞いたものですから、なんとかよい対策はないものか、と思っておりました。
    どのような準備をされたのか、また都内のどのような学校を併願して合格されたのか、差し支えのない範囲でかまいませんので、教えていただけませんでしょうか。
    よろしくお願い申し上げます。ちなみに我が家は女の子です。なにかアドバイスをいただけたらありがたいです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す