最終更新:

33
Comment

【531897】私立出身でお子さん公立小の方

投稿者: s   (ID:FxLbCcrqpW2) 投稿日時:2007年 01月 04日 14:32

 

年少児の母親です。


自分が幼稚園から私立なので、なんとなく子供も私立に通わせたい、と考えています。
しかし幼稚園受験には失敗いたしました。
わが子の性格からして、小学校受験も厳しいなぁ、と感じています。


公立を蔑視しているわけではないのですが、未知の世界だけに少々恐怖感を抱いております。
というのも、下校時に地元の公立小の子と時間が重なると、男の子に制服やランドセルをからかわれたりしていじめられたからです。
以来私の中では   公立はちょっとこわい   というイメージが。


そこで、ご自身が完全私立出身でお子さんを公立に通わせていらっしゃる方の
公立小についてのご感想を伺いたいのです。
ここをご覧になる方なら、受験も視野に入れていた上での公立という選択なり結果でいらっしゃると思います。
私もできれば私立小に通わせたいのですが、もし公立という結果になった時、
その時の心理、その後の心境の変化などお聞かせ願えれば、とおもっています。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【533834】 投稿者: 私立・公立同様  (ID:u2EuMs5IVfU) 投稿日時:2007年 01月 08日 14:44


     sさんへ

     sさんのお気持ち良くわかります。
     子供をより良い環境の学校に入れてあげたいが
     子供の性格等ありますから、急に不安になったのですよね。
     私も長男・長女の時がそうでした。
     我が家は、年中の11月からお教室に通いましたが、子供の性格を考えもう少し早く
     はじめれば良かったと思っています。sさんは、年少児との事、子供にあったお教室選び をし前向きに考えて頂きたいと思います。

     長男は、第一志望の小学校にご縁がなかったので中学受験を考えております。
     ですので・・・現在は公立の小学校に通っています。

     私もsさんと同じで公立小学校に不安おを抱いておりましたが、本人は結構楽しそうで  す。只、各公立によっても又、担任の先生によってもかなり違う(当たりはずれ)事を
     頭に入れておかなければいけません。

     
     長女(下の子)は、私立に通わせておりますが、なぜ公立に通わせなかったのか・・・。
     それは、第一志望を合格したからです。(簡単な答えですみません)
     後は、兄のように友人の中に入っていくのが苦手な子で、たまたま兄のクラスの
     女の子の陰湿ないじわるをされた話を他のお母さんからお聞きしたことで、どこでもある 話ですが、長女がされたら・登校拒否したら・沢山考えてしまって私自身が疲れてしまい
     私が、決めました。主人は、学校とは勉強もそうだが人との係わり(色々なタイプ・ご家 庭の子)や適応能力を学ぶところであるので下の子も公立に進ました方がいいのではな  いか。と言う意見もでました。
     
     又、公立にも私立にも非常識な親はいらっしゃるということです。年収や職業は皆さん
     気になる話と言うのも確かです。自分と合った方とお付き合いするのをお勧めします。

     sさんがんばってください。応援しています。

  2. 【533920】 投稿者: 本音万歳  (ID:0WTJEFsKhgg) 投稿日時:2007年 01月 08日 18:32

    きれいごとは嫌いなので さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 親が荒れている学校は、子供も荒れています。蛙の子は蛙ですから。
    > 公立の方にすごく怒られるかもしれませんが、そういう環境が嫌で私立を
    > お選びになった方はいると思いますよ。
    >
     
     
    そこまで「公立蔑視」「私立讃歌」ならば「ある意味すがすがしい」ですね。
     
    結局のところ、私立を選ぶ家庭の本音はそんなものでしょう。
     
     
    で、本題ですが、公立と私立との違いは概ねおっしゃるとおりだと思いますが、次の点を考慮に入れてください。
     
    子供が人格形成する過程で、一番影響を受けるのは、「当人の資質」であり、その次は、「家庭環境」です。学校や地域は、影響はないとは言いませんが、先の2点に比べるとはるかに軽微です。
     
    つまり、「いい子ちゃんが多い私立」に入れても「必ずいい子ちゃんになるわけではない」ということですよ。その点をお間違えなく。


  3. 【533928】 投稿者: -私立・公立同様-  (ID:u2EuMs5IVfU) 投稿日時:2007年 01月 08日 18:51


    >もちろん、公立にきちんとした保護者も存在しますので、全員とはいいませんが、
    >その小学校に通わせている近所のお母さんに聞けば、保護者会での遅刻も大勢。
    >宿題忘れを親に連絡すれば、やりたくないものはやりたくないんだからと親が怒る。
    >それで成績を下げれば駆け込んで抗議。挙句の果てには教育委員会まで。
    >授業参観では後ろでメール、電話。カメラは禁止だというのに三脚まで用意する始末。
    >ジーパンやコートを着たままで参観するお母さんもいるということで、
    >私には考えられない世界でした。運動会のボランティアに参加したのですが、
    >最前列でパラソルを開いている人、市長や教育委員長、近所の老人ホーム招待者の
    >方が座っている前に堂々とやってきて、ビデオ撮影されている方もいたり、
    >常識外れも甚だしいと思いました。
    >親が荒れている学校は、子供も荒れています。蛙の子は蛙ですから。
    >公立の方にすごく怒られるかもしれませんが、そういう環境が嫌で私立を
    >お選びになった方はいると思いますよ。



    度々失礼致します。私立・公立共に運動会のお手伝いを経験いたしましたが、
    -きれいごとは嫌いなので-さんの仰るようなことがございました。
    只、どちらも低学年生の親(特にお父様)がされていて、入学後子供も落ち着きがありませんが、親も経験不足や我が子中心のお考えをされていますので起こるのだと思います。
    高学年になるにつれ子供も親も共に成長して行きますよ。


    先程も申したように、公立は先生・担任により180度違います。又、転勤がありますので
    (校長も含む)学校方針もかなり変更になります。ご自分の学区の小学校・公立の事前情報
    を入手(1クラス何名か・先生の人数・ヘルプの先生がいるか・スクールカウンセラー要請
    がされているか、クラス崩壊のうわさや校長・教頭などのうわさ等)されておくとよいですよ。



  4. 【534357】 投稿者: 私立小の父兄  (ID:AXNWa/n5Lzg) 投稿日時:2007年 01月 09日 13:55


    > 子供が人格形成する過程で、一番影響を受けるのは、「当人の資質」であり、その次は、「家庭環境」です。学校や地域は、影響はないとは言いませんが、先の2点に比べるとはるかに軽微です。

    そのとおりだと思います。あほな親子と同じクラスになっても
    きちんと子育てをすれば、きちんと育ちます。
    影響は、まったく受けません(経験上)

    あほな親子と同じクラスになって、自分の子も影響受けて
    あほになったとしたら、子育てを失敗しているということです。

  5. 【534371】 投稿者: 影響ある。  (ID:RwJ0v.CBkNc) 投稿日時:2007年 01月 09日 14:21

    >子供が人格形成する過程で、一番影響を受けるのは、「当人の資質」であり、その次は、>「家庭環境」です。学校や地域は、影響はないとは言いませんが、先の2点に比べるとは>るかに軽微です。
    --------------------------------------------------------------------
    それは酷いいじめなどを受けなかった場合に言えることです。
    いじめの状況は本当に悲惨です。
    惨いとしか思えないようないじめを受けているお子さん(小学生)のことで
    心底悩まれている方を知っています。話を聞く限りここに書くことも
    ためらわれる様な行状なのですが、あんなことを何年間も学校で受けたら
    人格に大きく影響するでしょうし、最悪の場合は一生トラウマを引きずって
    生きていくことになると思います。
    子供がいじめを受けてしまうのは親の育て方が起因しているか否かの議論は、
    このスレッドの主旨から離れすぎるので論じませんが、
    家計が破綻しない範囲でリスクの少ない環境を親が選んでやるのは、
    単なる過保護ではないと私は思いますが。

  6. 【534379】 投稿者: 私立小の父兄  (ID:AXNWa/n5Lzg) 投稿日時:2007年 01月 09日 14:35

    いじめもしないし、いじめられもしない子が
    たくさんいるのも事実です。

  7. 【534386】 投稿者: 本音万歳  (ID:ZGnbUem.pa2) 投稿日時:2007年 01月 09日 14:47

    影響ある。 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > いじめの状況は本当に悲惨です。
    > 惨いとしか思えないようないじめを受けているお子さん(小学生)のことで
    > 心底悩まれている方を知っています。話を聞く限りここに書くことも
    > ためらわれる様な行状なのですが、あんなことを何年間も学校で受けたら
    > 人格に大きく影響するでしょうし、最悪の場合は一生トラウマを引きずって
    > 生きていくことになると思います。
     
     
    おっしゃることはわかりますが「私立ではいじめがない」とは断言できないと思いますが。まあ、いじめられる可能性を考えればたしかに私立のほうが少ないかもしれません。
     
     
    ただ、そもそも論を言えば、どんな組織でもいじめられる可能性はあるんですよ。学校、クラブ、地域、職場、等・・・。
     
    やはり、いじめに屈しない子に育てる(あるいは親がしっかり対処する)ことが肝要だと思いますが。
     
    結局、私立であっても他人ができることは限界がありますよ。いじめっていじめるほうも狡猾ですからね。両成敗となるのがオチのような気がします。

  8. 【534390】 投稿者: 影響ある。  (ID:RwJ0v.CBkNc) 投稿日時:2007年 01月 09日 14:56

    もちろん私立だって、国立だって・・・社会のどこだって
    いじめはあります。
    ただおっしゃっているように公立が私立・国立よりも
    酷いいじめに遭う(かもしれない)リスクが高いのも事実だと思います。
    万一いじめに巻き込まれても乗り切られる子供に成長して欲しいというのが
    親の考え方なら、それはそれで否定はしません。
    でも深刻ないじめに何年間も悩んで過ごす小学校生活は
    私には子供にとって不毛な環境としか思えないし、
    やはりそこはできるだけ慎重に選びたいです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す