最終更新:

4
Comment

【935481】月齢より幼い子のスタート時期

投稿者: りぼん   (ID:DhfwZDm2jtY) 投稿日時:2008年 05月 26日 22:10

年中の娘がおります。
スロースターターで、幼く
お教室の体験等行っても他のお子さん達に
ついていけず座っているだけです。


今お教室に入れても、
座っているだけでは意味がないと考え
入室は見送ってきましたが、
成長が追いつく様子もなく
こんな子だからこそ早く始めるべきなのか?と
悩んでおります。


志望校は難関校ではないのですが
それでも残念な結果の子の方が多いので
11月頃から準備を始めようと思っていました。


数に興味を持たないので数対応ができません。
大手教室の模試では散々な結果でした。
素直な子供らしい子供だという講評は頂いたのですが…。
ご助言いただければと思い投稿いたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【935513】 投稿者: 経験者  (ID:6aFg31bn5kw) 投稿日時:2008年 05月 26日 22:49

    出来るだけ早いほうがいいですよ。
    成長が早い子は、年長からでも間に合いますが、
    成長が遅い子は出来るだけ早いほうがいいです。
    それでも成長が早い後から入った子に追いつかれてしまうかも
    しれませんが、その子の努力ととお母さんのサポートでなんとかなる場合も
    あります。
    最近は受験者が増えて控え校も難関校と同じように難しいです。

  2. 【935846】 投稿者: 早生まれ  (ID:Wc.XlJypuZE) 投稿日時:2008年 05月 27日 10:44

    我が家には3月末生まれの年中児がおります。
    最年少の11月から通塾をしております。
    2歳6ヶ月からの通塾でしたので本当に最初は目も当てられないほどのレベルでした。
    (まぁ泣かずに毎週通塾していることを先生は評価してくださいましたが・・・)
    まだまだ集中力も続かずに「大丈夫?」と思うことも多々あります。
    ですが、早い通塾だったからこそ姿勢・言葉遣い・具体物での問題・立ち振舞いなども見ていただけました。
    スレ主さまのお子様はウチの子と同じ年中児ですよね?
    これからどんどんお教室には生徒が増えてきて先生方もテクニック的なものの指導が増えてくると思います。
    それより前の時点から通塾しているほうがお子様にとってもスレ主様にとってもよいと思いますよ。
    ちなみにウチの子が最年少で通塾し始めたときにはクラスはウチの子のみでしたが、現在は6名。
    恐らく夏過ぎには8名〜10名くらいになると思います。

  3. 【935920】 投稿者: モモ  (ID:qJq0pxzldG.) 投稿日時:2008年 05月 27日 12:27

    娘の状況ととても似ています。
    月齢よりも幼く感じ 私も毎日悩んでおりました。
    1年前から大手のお教室に通っていました。
    しかし あまり楽しそうではなく ついていけていない感じがひしひしと
    伝わってきました。

    そこで 勇気がいりましたが 主人とも相談して個人の教室に変えました。
    すると みるみる成長して 今ではあの大手の一年間は何だったんだろう?!
    と言う状況です。
    娘もとても生き生きしていて教室を変えて良かったなぁ。と思っております。

    もし大手で伸び悩んでいらっしゃるなら 個人のお教室でさらに個別指導していただくのは??
    きっと娘さんのペースで ストレスなく才能を伸ばしていただけるのでは??

    長くなりましたが 参考になれば幸いです。

  4. 【938026】 投稿者: りぼん  (ID:hAGdD7MViyc) 投稿日時:2008年 05月 29日 17:39

    レスを下さった皆さまありがとうございます。


    その内に追いつくかも…と淡い期待を抱いておりましたが
    悠長な事は言っていられない感じですね。


    少人数で見てくださるところを中心に、早急に決めたいと思います。
    ありがとうございました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す