最終更新:

169
Comment

【2506269】巣鴨中学1年生

投稿者: 巣鴨中学1年生の母   (ID:RIayxXI4/Jg) 投稿日時:2012年 04月 14日 15:27

巣鴨中学1年生の母です

同級生のみなさん 先輩方 よろしくお願いします

入学以来 毎日楽しく通学しています
入学前の宿題の量に比べて 毎日の宿題がとても少ないように思います

以前 休みの宿題の量は半端じゃない ときいたことがありますが
平常は少ないのでしょうか
それとも 入学したばかりの今だけ少ないのでしょうか

小テストも頻繁にあるときいています

先輩方 ご存じの方 教えてください

また 同級生の方々 このスレッドでいろんなことをお話しできるとうれしいです

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「巣鴨中学校・高等学校に戻る」

現在のページ: 16 / 22

  1. 【2601171】 投稿者: いやいや  (ID:1z6tBoBhhzM) 投稿日時:2012年 07月 01日 16:51

    全員がよい子というわけではないですよ。

    多少の問題はあります。だって、男子校ですから。

    学校で教科書が無くなったとか、靴が指定なので新品の靴買ったのに
    間違えてぼろぼろの履いて帰ってきたとか。

    弁当を食べられてしまったとか、宿題丸写しがばれたとか、
    100円借りたのに返し忘れて、それが連鎖して大問題になったとか
    利息を取るとか取らないとかでもめたとか。

    ゲーム機をこっそり持ってきて、取りあげられては
    また買って何台も取りあげられている生徒がいるとか。

    学校のロッカーの中で、生ごみを袋に入れたまま置きっぱなしにして
    ハエが大発生したとか、においが凄かったとか。。。


    まぁ、こんなのは、どこの男子校でもある(?)のでしょうけど。。。。
    (無いかな?)

  2. 【2613182】 投稿者: そういえば  (ID:fel4mGil.fs) 投稿日時:2012年 07月 11日 10:08

    今、期末試験中ですね。

  3. 【2613736】 投稿者: 見方  (ID:xhm5HMsroBI) 投稿日時:2012年 07月 11日 17:46

    冗談 中々良い学校ですね。

    >学校で教科書が無くなった  ★探索の訓練、コミュニケーション訓練
    >間違えてぼろぼろの履いて帰ってきた  ★コミュニケーション不足
    >弁当を食べられてしまった  ★サバイバル訓練
    >宿題丸写しがばれた     ★世渡り訓練
    >100円借りたのに返し忘れ ★約束の大事さ
    >利息を取るとか取らないとかでもめた ★契約行為の練習
    >ゲーム機をこっそり持ってきて、取りあげられては
    また買って何台も取りあげられている生徒 ★馬鹿は死ななくても治るかも
    >ハエが大発生 ★遺伝の研究をしていたのかも

  4. 【2614337】 投稿者: ^^  (ID:I3ZPCYbGBO2) 投稿日時:2012年 07月 12日 03:28

    熱いなこのスレ

  5. 【2616823】 投稿者: 一応息子に取材してみた  (ID:Fm4D4EclKHg) 投稿日時:2012年 07月 13日 22:58

    >学校で教科書が無くなった  
    →聞いたことがない。

    >間違えてぼろぼろの履いて帰ってきた  
    →俺はボロボロになるまで自分の靴を履いている。

    >弁当を食べられてしまった  
    →聞いたことがない。きらいなおかずを友だちに食べさせることはある。

    >宿題丸写しがばれた    
    →こういう子はいる。でも学校のせいじゃない。

    >100円借りたのに返し忘れ 
    →これも学校のせいじゃないでしょ?

    >利息を取るとか取らないとかでもめた 
    →聞いたことない。学校が勧める話でもない。

    >ゲーム機をこっそり持ってきて、取りあげられては また買って何台も取りあげられている生徒 
    →これはかなりいるらしい。自分のクラスではアホが1人取り上げられた。買ってしまう家庭のせい。

    >ハエが大発生 
    →聞いたことない。

    強い母校愛の持ち主になってきている愚息は、自分の周りの現実と乖離した誇張された情報に、ちょっと頭に来ているようでした。

  6. 【2616991】 投稿者: 期末  (ID:5.UoJEwpv16) 投稿日時:2012年 07月 14日 02:03

    試験勉強しないで、古文で独特な解読するユーモア性がガモ生にはあるね

  7. 【2617209】 投稿者: 無いことの証明は難しい  (ID:HhVEJL0vdu6) 投稿日時:2012年 07月 14日 10:32

    「聞いたことがない」「聞いていない」は
    自明でしょうが、「無い」ことを証明する
    ものではありません。


    何事も、あることの証明は楽なのですが、
    ないことの証明は、難しいのです。


    まぁ、巣鴨での中学・高校生活においても
    いろんなことはありますよ。
    (だから、面白いのですが)

  8. 【2617941】 投稿者: 安心信頼  (ID:gJ6jsoW31vc) 投稿日時:2012年 07月 15日 00:50

    殆どの生徒、父兄は巣鴨を選んで良かったと思っていると思う。
    今話題の問題なんか巣鴨では起こらない安心信頼感が有る。
    巣鴨の最高に良いところは、生徒と先生、父兄の3者の信頼感に揺らぎがないことでしょう。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す