最終更新:

210
Comment

【6584647】巣鴨に合格された方の1月、どこの中学校を受けたのでしょうか。

投稿者: 併願校について・傾向が似ている學校   (ID:W6.WSEfuGQ2) 投稿日時:2021年 12月 10日 22:14

巣鴨を受けた方は、どこの中学校を一月に受けたのでしょうか。
今、開智、栄東、佐久長聖、城北埼玉で迷っています。
塾の先生は佐久長聖がいいとおっしゃっていましたが、どこがいいと思われますか?
また、巣鴨の傾向に似ている學校はどこですか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「巣鴨中学校・高等学校に戻る」

現在のページ: 19 / 27

  1. 【6695934】 投稿者: なんか  (ID:EuRf5R81GXI) 投稿日時:2022年 03月 04日 07:13

    批判を全て特定の誰かの自演だということにして鎮火させようとしてる人がいますね

  2. 【6695994】 投稿者: 踏み台とは  (ID:uvRV8pnlGh2) 投稿日時:2022年 03月 04日 08:32

    踏み台って言葉は良くないでしょう。
    そこに通う子が沢山います。すごーく失礼。
    巣鴨蹴って都市大、中附に行った子を知ってますが、その子たちからすればこの板の言葉を使わせて頂くと巣鴨は踏み台になりますね。

  3. 【6696486】 投稿者: 通りすがり  (ID:5.TqroR04aQ) 投稿日時:2022年 03月 04日 14:55

    もういいじゃないですか。不適切な発言があったとしても、それを引っ張りつづける書込みもどうかと思いますよ。学校を貶めるような発言、本物の保護者なら自校の掲示板で繰り返したりしません。

  4. 【6696556】 投稿者: そうそう  (ID:x46J68l9fFk) 投稿日時:2022年 03月 04日 16:03

    ブーメランになって返ってきますよねぇ。。。

  5. 【6696791】 投稿者: 滑り止めの星  (ID:g6g0ESNyoTA) 投稿日時:2022年 03月 04日 19:45

    違うでしょう。
    栄東は「みんなの滑り止め」です。単なる滑り止めとか併願ではありません。

  6. 【6696798】 投稿者: 修正  (ID:m5kDOeNCLIc) 投稿日時:2022年 03月 04日 19:57

    巣鴨の国公立は65人ですよ

    修正後

    偏差値
    栄東 58(A)ー68(東大)
    巣鴨 55(1期)ー63(午後算数入試)

    東大
    栄東 12
    巣鴨 8

    早慶
    栄東 218
    巣鴨 93

    医学部
    栄東 82
    巣鴨 80

    国公立
    栄東 208
    巣鴨 65

  7. 【6696815】 投稿者: これだもの  (ID:GaD2YhY8NsQ) 投稿日時:2022年 03月 04日 20:11

    栄東は受験者数の割に入学者数が極端に少ない、ほとんどの人が蹴っている、

    という話に対して、上記のような比較

    さすがは踏み台。意味不明です。

  8. 【6696852】 投稿者: 保存版  (ID:a1m3W6.xvog) 投稿日時:2022年 03月 04日 20:41

    この書き込みは要保存ですね

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す