最終更新:

294
Comment

【4409338】2017年度 渋幕入試(2017.01.22)

投稿者: こぶたの母   (ID:XTrY/sFelK2) 投稿日時:2017年 01月 22日 17:20

難問に挑んだお子さまたち、
朝早くから付き添われた保護者の方々、
本当にお疲れさまでした。

合格発表までの2日が長く感じられますね。
感想・子どもの前では言えない気持ちなどなど、
よければこちらにどうぞ。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4415112】 投稿者: しかり  (ID:s4y9ClfWIXI) 投稿日時:2017年 01月 26日 09:09

    渋渋のあの狭さは、あり得ないでしょう。男子はもちろん、女子も。漫研志望のインナータイプならともかく。

  2. 【4415117】 投稿者: あと伸び  (ID:pOBwcK4ID72) 投稿日時:2017年 01月 26日 09:12

    渋渋の男子って、入学からのあと伸びが非常に大きいでしょう。
    進学実績は、入学偏差値と比べて飛躍的に高い。

    やはり、優秀女子に鍛えられるんですかね(笑)。

    「オトコは、オンナで成長する。」

  3. 【4415264】 投稿者: 少ないかもしれんが  (ID:ZWeogOuREIs) 投稿日時:2017年 01月 26日 10:26

    ぎょぎょっ
    優秀な男子います

  4. 【4415285】 投稿者: むむ  (ID:apNx4rAuiZ6) 投稿日時:2017年 01月 26日 10:43

    「オトコは、オンナで成長する。」

    人生の名言ですね。

    年頃の男の子は女の子によく思われたいですからね。
    ただ、それが髪型や眉毛にいってしまうのが一般的なわけで…
    渋渋の男の子を見たことないので分かりませんが。

  5. 【4415404】 投稿者: 渋男子  (ID:7MMXYJWVceA) 投稿日時:2017年 01月 26日 12:01

    渋幕の7:3はトップ層の男女比そのまま
    渋渋は二キロ圏内に筑駒麻布駒東がある
    日本のファッションの中心地という女子ウケの立地

  6. 【4415455】 投稿者: あの  (ID:fVVqm2vgyf.) 投稿日時:2017年 01月 26日 12:32

    渋々も都立中高も立教系も青天井なのでぎょぎょぎょな男子(たまに女子)がいます。彼らはもう東大合格後数カ月で辞めて海外大行っちゃうレベル。学校の偏差値なんて受かるかどうかの目安でしかないです。

  7. 【4415457】 投稿者: それは違う  (ID:3JBLa100nlM) 投稿日時:2017年 01月 26日 12:34

    >辞退した、なんていうのは、
    落ちた時に言い訳で言っちゃうというのも
    いくらでもあるわけで、
    本人と家族以外、
    塾ですら本当のことなどわかりませんよ。

    何で無知なのに知ったかぶりをするの?
    学校の友達とかなら騙せるけど塾は無理。
    基本的に受験番号調査をして合否を確認している。
    嘘がまかり通るなら合格実績なんて全く信用できないでしょ。
    渋幕なんて学校から塾に、、、おっと誰か来たようだ。。。

  8. 【4415554】 投稿者: さあ  (ID:WeECheh9s2I) 投稿日時:2017年 01月 26日 13:32

    伝えた受験番号が正しいなんて部外者は誰も確認できません。

    塾も商売、人気校に肖りたい気持ちは分からないでもないですがね。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す