最終更新:

24
Comment

【1950921】新年中の勉強について

投稿者: 迷える父親   (ID:bk2SU9PY.co) 投稿日時:2010年 12月 13日 21:42

今年、横浜雙葉・聖心と受験に失敗した娘の父親です。

年中時から大手教室に通わせ、体操も絵画も公文も習わせていただけに、結果として不合格になり家庭での過ごし方が至らなかったのかと、悩んでおります。

下の娘が新年中をむかえ、受験をすべきか迷う部分もありますが、横浜雙葉か聖心の魅力にひかれてもう一度受験しようと思います。

振り返ると、新年中の間にきちんと進めておかなければ、年長で苦労すると思います。

皆さん、年中時にはどのような家庭学習をされているのでしょうか。お手伝い、絵画、技巧性、体操なども満遍なく進めていらっしゃいますか。ご教授いただければ幸いです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1951039】 投稿者: がんばってください  (ID:IhzpKYQmzU2) 投稿日時:2010年 12月 13日 23:33

    大手とは、ICEですか?

  2. 【1951053】 投稿者: 時間のロス  (ID:g915iFPFgas) 投稿日時:2010年 12月 13日 23:47

    公文は小学校受験に弊害が出てくるそうで、うちの先生は一時中断、とのことでした。
    体操、受験体操でなければ無意味です。絵画も同様。
    バレエは指示行動や姿勢の良さにもつながるので続けてもいいが、ピアノはやめること。
    受験に関係のない習い事(この場合公文)をズルズル続けていたのでは、新年中から
    準備をはじめても時間のロスです。

    それに熱心な方は、大手+個人の先生です。それも行動観察、ペーパー、絵画等と
    複数の個人の先生にお世話になってらっしゃる方もいます。
    上のお子さんのことは忘れて、塾選び、学校選択からやり直しをおすすめします。
    いくら優秀なお子さんでも学校のカラーに合ってなければ受かりません。
    それに聖心の場合は・・・家庭をよ~くご覧になっている気がいたします。
    特にお母様方の惚れ込み様は異様なほど。外部募集がなくなる影響もあって、
    いかに熱望されているか問われているのだと思います。

  3. 【1951254】 投稿者: 合格を頂いた父親です  (ID:XZVEuqu7pCc) 投稿日時:2010年 12月 14日 09:17

    同じ父親として、心中お察し致します。

    幸い娘は、1年前に横浜雙葉と聖心に合格して、今は横浜雙葉に通学させて頂いております。
    振り返ると、そして実際に通学する毎日から両校ともカトリックのため、教え/学びは基本的に大変似ているようです。
    すなわち、学校が望む家庭像/教育方針はいずれも似ていると云えるようです。(その点、東洋英和、立教女学院、女学館とは
    違っている面を強く感じるこの頃です) 一方、各論をみるとやはり、両校独自の合格へのポイントも色濃く見られます。
    基本をしっかり、そして満遍なく進める事は当然必要ですが、どの様な家庭を求めているか、そして合格へのポイントは、成功裏に合格を頂いた経験者から直接御伺いすると、とても参考になります。(例えば、私の経験から、両校に関しては、「絵画」、「体操」に力を入れて準備する必要は無いと思います) 

    さて、昨年、合格を頂いた経験から、両校で特に必要なポイントは、以下の2点と考えます。
    1)「2+2の力」を鍛える
    「聞く力/見る力」、「思考する力」、そして「話す力」、「行動/表現する力」です。小学校受験に必要な4つの力です。「聞く力/見る力」が、全ての力に通じる基本中の基本となるのではと強く思います。考査問題を見ても、この時期は特に、聞いて理解できることが大いに求められています。見る力も重要です。見る力、特に見たことを模倣できることが大切です。実際、1年生の学校生活や授業を見ていると、まずは、先生の言ったことが確実に理解できているか、その上で先生のお手本をしっかりと見て(観察して)、真似できるかが指導のポインとなっています。 所謂、基礎教育、訓練の徹底ですが、なんと言っても「聞く力/見る力」が考査においても大前提として要求されているようです。
    2)「面接」
    両校とも「面接」の出来不出来は大きな分かれ目です(時間をかけて、しっかりと見られ評価されます)。限られた面接時間の中で、差別化できる受け答えができることは、実は相当に難しいことです。従って、募集要項や学校説明会での情報や確認だけでは、とてもではありませんが差別化が難しいのが現実です。当然、面接時には、奇を狙った言動は避けたいものですが、面接官が思わず前のめりの姿勢で「なるほど!」と思われるような受け答えをするためのポイントは幾つかあるようですので、こちらも経験者の意見、ことばが大変参考になります。

    長々と書きましたが、質問がありましたら、また、お寄せ下さい。

  4. 【1952291】 投稿者: IQ・EQ  (ID:j3rwKdV580c) 投稿日時:2010年 12月 15日 05:56

    受験に関係ない習い事って何ですか?
    我が家では幼児教室以外に公文、体操、プールを習っております。
    公文の国語は 年少の夏から始めて 年中の秋には三年生のプリントをしていました。
    算数も同じく年少の夏から始め 年中の春には引き算を終了しました。算数に関しては 公文は暗記ですので 我が家では思考力にかけると思い 年中の夏に算数だけ やめてもらいました。今は公文で習った算数の使い方を兼ねて右脳で考える算数を私が教えています。
    公文で学んだ左脳的要素と 私の教えている主に右脳を動かす勉強方法で 小学校で習うであろう算数の基礎は十分に学べているかと思います。
    公文の国語に関して思うことは よくできているな〜と思う反面、正直 三年生の問題って こんなものなのか?!とも思います。
    公文以外の本を読む時は 必ず主人公は何故そう思ったのか?や、この言葉は誰が言った言葉なのか?読んだ本をどれだけ理解し より深く説明できるのか?など楽しく 時には こちらがバカになって わざと違う解釈をしてみたりします。どれだけ理解しているのか?反応を確かめますので 娘からは『ちゃんと聞いてた?よく聞いてたら誰の言葉かわかるよ〜もう一度読み直すからねっ』などと言われます。
    結局 公文のプリントも設問は同じです。私は公文の関係者ではないですが 我が家の勉強方法には もってこいの教材です。
    体操教室は横峯流?みたいな感じの体操教室に通ってます。鉄砲は逆上がりから、跳び箱は五段から始めます。逆上がりや跳び箱以外も これらの基本となる科目も 勿論します。
    私は小学校受験はゴールではないと思いますので 合格に向けての訓練だけでは意味がないと思います。
    10個のテクニックを教えてもらっても本番で11個目の問題が出てきた場合 5、6歳の子に何ができますか?それなら ただ合格するためだけの 視野の狭い教え方ではなく 色々な方向から視野の広い教え方の方が良いのでは?
    幼児教室や受験のための体操教室で学ぶ事は テスト本番ではみんな こんなふうにするんだよ〜っと感覚を学ぶところだと思います。
    高いお金を払って預ければ必ず合格!なんてしませんよね。幼児教室でつくられた子どもには 光る物はないと思います。
    どれだけ子どもと一緒に勉強したのか?どれだけ 子どもにわかりやすく説明できるアイテムを 親がひらめいたのか?
    たくさん 会話をし関わってあげてほしいです。
    偉そうにすみません

  5. 【1952490】 投稿者: ちなみに  (ID:64xzM/XpA6M) 投稿日時:2010年 12月 15日 10:19

    IQ.EQさまのお子さんはまだ年中ですよね。

    今やっていらっしゃることは、親御さんのご判断でなさっていること
    でしょうから、とやかく言うつもりはありませんが、最終的に
    結果が出てからおっしゃっていただきたいものです。

    幼児教室のみに通っていて結果が出る方もいますし、受験の体操や
    絵画を習って上達されて、結果を出している方もいます。

    もちろんそれらは受験のためだけでなく、今後につながる指導であって
    欲しいと思いますし、受験用でも、必ず子どもにとって何かしらの
    プラスになっていると私自身は感じています。

    ご自分のやり方が一番だと思われることはご自由ですが、あまり
    受験の教室やお稽古をここで批判されるのはいかがなものかと
    思いますよ。

    ちなみに私の子どもは大手の教室と受験体操に通い、合格を
    いただきました。そこで学んだことは、子どもの糧になっており、
    今後にもつながっていくものであると確信しています。

  6. 【1953723】 投稿者: IQ・EQ  (ID:j3rwKdV580c) 投稿日時:2010年 12月 16日 14:32

    我が家は大学生、中学生、年長、年中です。長男は只今 東京で一人暮らし中です。長女は去年 中学受験、年長の娘は私立小学校に入学します。

    公文の事は 受験に対し関係ない。と、どなたかが上の方で おっしゃっていましたので それなら幼児教室や受験体操も特に関係なく 結局は親子のかかわりや会話力、躾でしょ!って事を言いたかっただけです。何も批判しておりません。
    それに私の教えが一番なんて思ってもおりません。
    我が子だからこそ 持って生まれた性格や今までの生活習慣などを踏まえ 今は私の教え方で良い方向に進んでるのです。十人の幼児に私の教え方をしても十人十色。皆、結果は違います。それぐらい わかっています。
    あなた様のおっしゃる『結果が出てから?』とは『小学校に入ってから言え!』と解釈したら良いのですか?
    残念ながら我が家では 小学校入学がゴールではないので 我が家の場合 結果が出てからと言うのは 大学?就職?会社経営?など…はたまた結婚?結果が出るのは いつの頃でしょうか?
    きっと答えが出るのは棺桶の中ですので その時はお話できませんね〜
    文章からして結局 あなた様は小学校入学がゴールだった様ですね。
    大手幼児教室、受験体操教室に通われて合格なさったなら 結果が出て良かったですね〜。
    我が家の考えは そこまでしないと ご縁を頂けない子どもでしたら 初めから受験などいたしませんね。
    子育てに正解はないんですよね。
    わざわざ高いお金を払わなくても 出来る子は出来ますよね。
    親が子育ての仕方をわかっていれば 自宅でも良い教育ができますよね。

    色々な考えがあって良いのではないですか?
    その一つを投稿させて頂いたまでです。

  7. 【1954330】 投稿者: うわっ!!  (ID:p8j.bifGZCw) 投稿日時:2010年 12月 17日 01:29

    ↑こんな父親に育てられなくて良かった。
    なんで、こんなネチっと嫌味たっぷりで書くんだろう。
    自信過剰なのかな?
    男の更年期真っ只中?こわ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す