最終更新:

9
Comment

【2566425】親の役目

投稿者: ミーママ   (ID:lIeSjuc87hc) 投稿日時:2012年 06月 04日 10:27

初めてご相談させて頂きます。
子供は現在小3です。進学塾に入りました。入塾すぐに保護者対象の「お勉強の進め方説明会」がありました。
進学塾に入塾したら「親は手を離しても良い」とは思っておりませんでしたが、どこまで関われば良いか悩んでいます。
保護者向けの説明会があると言う事は保護者主導で勉強させてなくてはならないのでしょうか?
説明会ではあまりに保護者ばかり走ってしまっては、能動的な学習方法が身に付かず、5年生くらいになると失速する
と言うような事を言われました。
我が子は子供は口では「お勉強は嫌い。」とは言わず、机に向かっている時間も短くはありませんが、問題を解きながら
消しゴムのクズを丸めたりして集中していない様子です。
また私が「お勉強しなさい。」「宿題をしましょう。」と言わないと始めません。
仕方が無く始めるも、分からない問題になったらすぐに「教えて。」と言います。酷い時は問題を読む前に「教えて。」と
言います。前日に塾で習って来た事も「分からないから教えて。」と言います。
そして難しい問題だと「分からない、止める」と言います。
私は小3の範囲ですと、まだ質問には答えられるので、教えますが、全く言う事を聞きません。
例えば算数で「線分図を書きなさい。」と言っても書きません。図の書き方が分からないようだったので、イチから教え
一緒に書きました。
次の日全く同じ問題を解かせました。
やはり線分図は書きません。書く様に促したら、左端が揃っていない、図の中に数値を書いていない、2本の線分図を比べる為の
縦線がズレている、、、等々全く意味のない線分図しか書きません。
翌日また同じ問題をしても全く同じ状態です。
私はつい怒ってしまいます。
これは9才(または10才)の壁と言われるもので、この学年の子供は脳の機能上文章を図にすると言う事が出来ないのか、
はたまた我が子のその能力が低いのか、、、。
そのような子供に線分図を書く様に言っても時期尚早なのか、それとも言わなかったらますます図が書けなくなってしまうのか、、、?
中学受験をされたお子様をお持ちの保護者様、小3の時に線分図を初めとする図を書く事はできましたか?
また図を書こうとしない子供に無理矢理座らせて母親が怒りながら説明をする事は良い事なのでしょうか?
教えて下さい。
また小3くらいのお子様をお持ちの保護者様、お子様が線分図等の図を書いて解く事はできますでしょうか?
本当に人それぞれかと思いますが、教えて頂けましたら幸いです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2569673】 投稿者: 誰も指摘しないけど  (ID:0w20aRflKUI) 投稿日時:2012年 06月 06日 18:49

    ここ「小学校を受験する」ための情報を集めるスレッドですよね。
    正しい情報を得るためには、正しい場所にスレッドに立てるべきだと思います。

  2. 【2643442】 投稿者: リボン  (ID:0rV5oje2RSY) 投稿日時:2012年 08月 08日 09:44

    気持ちすごくわかります。自分が勉強した方がよほど楽ですよね。
    うちは小学四年生女子ですが、自分からの勉強がまだ身に付かず毎日促す毎日です。
    S進学塾に通っていますが、内容もだんだん難しくなり、これだけ難度が高い問題は必要かなとも思いながらつづけています。
    性格は真面目なので、学校の成績はとれてるので、もしかすると都立の方がいいかなと揺れています。
    娘のテストもアップダウン激しく、目標となる学校が定まってないのも原因だと感じています。我が子なだけに、激怒してものを投げたり、手が出てしまう場合もあります。でもそのあとに、すごく自己嫌悪に陥ります。その後の親子関係を考えると、勉強のためにうまくいかなくなるのも…とも。
    楽しく勉強、それがいいですね。
    頑張りましょう。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す