最終更新:

25
Comment

【3967850】疑問

投稿者: 教えください   (ID:cFMBzr7ArD2) 投稿日時:2016年 01月 22日 18:51

4月から年長になる子供の母です
教えてください

先日、横浜の大手教室の、分析会なるものに初めて参加してみました、
それはある人気校の分析会でしたが、そのお話で気になったことがありました。
それはそこの校長先生が、しょっちゅう教室に遊びに来てくれて、その学校の学校別をやっていたら参観もして、面接練習にも様子を見に来て、保護者に、もっとこうしたほうが、とアドバイスまでしてくれる、と言うのです。
昨秋の入試のペーパー問題も、校長先生がその教室に現物を分けてくださったとか、校長先生が、ここの教室を応援しているから、合格者の8割がここの出身になって欲しいと言ってくださった、というお話で、とても太いパイプがあり、なんでもご相談できるので、と言われました。
分析会といえども教室のゼミを取れという営業だというのはわかっています。
でもそれが本当だとしたら、その人気校の校長先生は、そんなに特別にその教室に癒着していて、他の教室ではそんなことは言わないのでしょうか?
横浜には大手は3つくらいあると理解していますが、
本当だとすればどうしてその校長先生がその塾にだけそんなに執心するのか。
その塾が特別にレベルが高いとも思えないし、ゼミの中にもできる子できない子、いろいろいると思うのに。
ただ受験をしてくれる人数というか、分母が大きいから、校長先生が塾にリップサービスしているのか、その残り二つの教室には、言わないのか、どこでも同じように言うのか、それがとても気になりました。
というのは、もしそんなことをしている校長先生だったら、せっかく受験しようと思ってその分析会に出たものの、学校や校長先生自体に不信感が出てしまう気がして。
あの言い方ではその学校を受ける登竜門はこの教室に勝るものはないという感じでしたが、それは教室の戦略でしょうか?
他の大手に行かれている方、どう思われますか?
なんとなくそれが気になりながらとてもモヤモヤしています。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3973121】 投稿者: ほにゃ  (ID:MEDEh8Agi9w) 投稿日時:2016年 01月 26日 20:18

    特に中学(受験)においては、学校の人気を高めたい場合、まずは塾と仲良くするのが基本セオリーです。学校としては少しでも多くの優秀な子ども、素敵なご家庭の子どもにきてもらいたい。そのために、学校自体を魅力的に育てるのと平行して、塾にもすすめてもらうよう動いているようです。少しでも多くの子どもに受験してもらえれば、偏差値が上がる可能性が増えるわけで。
    逆に塾に嫌われると、人気が落ちるんですよね。中学受験では。

    その学校と大手のことはわかりませんが、小学校受験において、室長が個人的に校長と仲良しで、学校別をとっている子どものリストが学校側に渡っている、もちろん室長の個人的コメント付で…。というのは普通にありますよ。東京で言えば、1日校以外のいわゆる併願校ですけど。

    たとえば、学校としては第一志望の人は大事にしたいですし、合格を出せば、確実に着てくれるであろう子どもがわかるというのは、ありがたいでしょうね。
    不合格から繰り上げた二次合格を出すとか、基本的に恥ですから。

    というわけで、その塾が、そのエリアで最も魅力的な塾なのであれば、塾と校長先生の密な関係は本当である可能性が高いかも、と思います。
    これはとくに、特別なことではないと思いますよ。

  2. 【3981385】 投稿者: 本当ですね  (ID:khYdQ7ZtcjA) 投稿日時:2016年 02月 02日 07:52

    ほにゃさんの言う通り、
    第一志望の殺到する学校ではないと思います。
    子供の同級生で大手Sの先生から
    「推薦しましょうか」と言われて、お断りした人は(祖父母の反対からだそうです)
    「Sに通っていたといわないでください」
    と言われたそうです。
    同じ教室でも推薦と非推薦が混じっていると駄目なんでしょう。
    それでも両者合格でした。(東京ですが1日校ではない併願先)
    塾の先生もお付き合いが大変なんですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す