最終更新:

25
Comment

【474624】WもぎとVもぎの違い。

投稿者: 教えて下さい。   (ID:gjdkvoOnN.M) 投稿日時:2006年 10月 24日 20:16

現在、塾のすすめでW合格もぎを受けていますが、Vもぎとは違いますよね。
実質偏差値だとどれくらい違うモノなんでしょうか…
とても基本的なことですが教えて下さい。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【479798】 投稿者: サピ模試の程度  (ID:E8WCV3HvZZE) 投稿日時:2006年 10月 30日 01:11

    市進にかよってます さんへ:
    遅ればせながらお答えします。


    > サピの模試って大体Vでどの位の偏差値の学校を受ける人たち向けなのでしょうか?


    通説では、VやWから-15するとサピ模試の偏差値になるとのことです。
    イメージ的には、VやWの偏差値60以上なら
    対象になるのではないでしょうか?(すみません、私見です。)
    難関校向け問題がどっさり出てきますので
    初めての方だとびっくりされるかもしれませんね。

  2. 【479895】 投稿者: 市進にかよってます  (ID:cvOkt2KDgDs) 投稿日時:2006年 10月 30日 08:27

    サピ模試の程度 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 通説では、VやWから-15するとサピ模試の偏差値になるとのことです。
    > イメージ的には、VやWの偏差値60以上なら
    > 対象になるのではないでしょうか?(すみません、私見です。)
    > 難関校向け問題がどっさり出てきますので
    > 初めての方だとびっくりされるかもしれませんね。


    そうなのですか、難関校向けの問題がどっさりとはやはり
    難しい模試なのですね。
    志望校がV60以上で対象となるのなら一度受けさせてみたいと思います。
    ありがとうございました。


      

  3. 【486145】 投稿者: 通りすがり  (ID:/GruuHTgvik) 投稿日時:2006年 11月 05日 23:21

    自分も市進に通っています。
    Vもぎは受けたことがないので、WもぎとVもぎの違いはあまりよく分かりません。
    しかし、難関国私立を狙うのであればWもぎはあまり参考にならないでしょう。理由は七資産さんの言うように、問題のレベルが全然違うからです。なので、やはり難関校を狙うなら、駿台などの問題を受けることをオススメします。

  4. 【497565】 投稿者: もぎもぎ  (ID:Kp3L19bTsWw) 投稿日時:2006年 11月 17日 08:21

    先日11/3のWもぎを受けましたが
    受けた方、結果は戻ってきましたか?
    12日前後に返却とありましたので
    そろそろ来てもいいころなんですが。

  5. 【497573】 投稿者: 戻ってきました  (ID:xBTtsZ4Dudk) 投稿日時:2006年 11月 17日 08:25

    結果、戻ってきました。
    11/3は私立模試を受けました。
    前回の都立模試に比べると14ほど3科合計偏差値が上がっています。
    いったいなぜなのでしょう?
    前回の都立模試は今までの中でも出来が一番悪かったのですがこんなに違った偏差値が出るものなのでしょうか?どちらを信じたらよいのか。今までの平均で考えればよいのでしょうか。

  6. 【497634】 投稿者: 戻ってきました  (ID:xBTtsZ4Dudk) 投稿日時:2006年 11月 17日 09:40

    すみません
    勘違いでした。
    他の模試の偏差値と比較していました。
    前回の都立模試とくらべてあがったのは7でした。
    このくらいなら想定の範囲内ですよね。
    いろいろ受けていたらわからなくなってしまいました。


    ホントすみません。

  7. 【497779】 投稿者: もぎもぎ  (ID:Kp3L19bTsWw) 投稿日時:2006年 11月 17日 11:25

    いつごろ到着されましたか?


    3科模試と5科模試では
    5科の国英数より3科模擬の方が
    難しいと思いますよ。
    3科模試は私立限定ですから。
    5科は基礎問題重視で応用が少し出題と聞きました。


    我が家は今回は5科を受けました。
    前回はV模擬は私立模擬でした。


    今回は最終的に志望校決定をしたいので
    今かと待っています。
    私は仕事中なので
    帰ったらポストに入っていると
    いいんですが・・・

  8. 【497815】 投稿者: 戻ってきました  (ID:xBTtsZ4Dudk) 投稿日時:2006年 11月 17日 11:42

    昨日、仕事帰りに見たらポストに入っていました。
    12日後に発送ですからきっと今日ついているのではないですか?

    前回子供が住所の数字の部分を書き忘れていて到着予定日あたりに電話で問い合わせてきました。
    たまたま家にいましたので正しい住所を申し上げたら翌日に到着しました。
    もし今日ついていなかったら、こちらから電話してみても良いのでは?


    志望校選択は本当に頭が痛いですね。
    本人はのんびりしてこの時期まだ勉強らしい勉強もしていないし塾の宿題すらこなしていません。大丈夫なのかしら?


学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す