最終更新:

23
Comment

【477690】西武文理の情報ありませんか?

投稿者: M   (ID:cvOkt2KDgDs) 投稿日時:2006年 10月 27日 18:21

埼玉の西武文理を志望校に考えております。
この学校に関する情報ご存知の方
お願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【480240】 投稿者: 中1母  (ID:4McwB0HTD8k) 投稿日時:2006年 10月 30日 13:53

    校長は強烈ですけど(笑)、進学校としてなかなかの実績を出してる学校だと思います。


    うちは中学在学なので高校のことはわかりませんが、
    学校からの報告や生徒の体験記などを見ると
    ゼミが充実していて、予備校に通わなくても十分大学受験に対応できるようです。


    一方では部活も盛んなようだし、充実した高校生活がおくれるのでは?
    ただ学費が高いのがネックです…。

  2. 【481265】 投稿者: 文理高校卒業生  (ID:tGU0N.4FmpA) 投稿日時:2006年 10月 31日 16:40

    たしかに校長は強烈です(笑)
    今年の春卒業してしまったので詳しくはよくわかりませんが
    今年から東大選抜エリートクラス(だったかな?)というクラスもできたようです。
    でも東大現役合格10人を目指しているだけのことはあって、
    中1母さんのおっしゃるように授業も春季、夏季、
    センター直前などのゼミも充実しています。
    ちなみに今年は東大に3名ほど受かったようです。

    放課後等に先生に質問しに行っても(先生のご予定がなければ)きちんと
    対応してくれました。

    ただ参考までに私の場合は塾にも通いましたし、友達にも塾通いの子はいましたので、
    塾は必要な場合があるかもしれません。

    他に何かあればどうぞ♪


  3. 【481650】 投稿者: 在学生の母  (ID:/va83IesLCE) 投稿日時:2006年 10月 31日 22:58

    私も卒業生さんに罪は無いと思います。
    それに、未履修が出たのは理数科100名余り…。
    もしも卒業生さんが普通科や英語科だったら、普通に世界史は履修なさっているはずです。
    そこがはっきりわからない現状では、−では…さんにあんな言われようをされるいわれはないでしょう。

    ただ、「今年からできた東大選抜エリートクラス」、これは「特別選抜」という名称だったクラスが、今年から名称変更になっただけ…だと思うのですが…。

  4. 【482101】 投稿者: M  (ID:3g6KDGaZLjo) 投稿日時:2006年 11月 01日 11:26

    在学生の母さま

    そうですよね。
    今日も何校か未履修の学校名が出ました。


    東大・・・・は名称変更ということですね。
    情報ありがとうございます。


    現在通われていらっしゃるとのことですので、
    朝の駅からのバス、渋滞などで時間が大幅にかかってしまうということは
    無いでしょうか?


    何時ごろに最寄り駅に着くように考えたらよいのでしょうか?


    11日あたりに説明会に伺おうと思うのですが、
    スクールバスを利用はできないでしょうから駅からはタクシーとなるのですか?









  5. 【482341】 投稿者: ぎん  (ID:6G6E/GLY2jI) 投稿日時:2006年 11月 01日 16:01

    2年前受験しました。
    (今年は下の子が中三で、すでに説明会に行きました。)
    西武文理は説明会のときはスクールバスの運行をしています。
    あそこはスクールバスがなければ行けません。

  6. 【482429】 投稿者: 文理高校卒業生  (ID:VUZjAPrpUms) 投稿日時:2006年 11月 01日 17:57

    >では、・・・さん
     確かに世界史の履修はしていません。卒業してしまったのだから仕方のないこと、とは言 いたくありませんが実際どうしたらよいものかわからないのが現状です。大学へも通って いますが、これといって説明等を受けてはいません。ただ認定試験が必要なら受けるつも りはあります。

    >Mさん
     スクールバスの出ている一番近い駅からバスで通われるのがよいかと思います。
     間に合うはずの時間にバスにのったのに渋滞等で遅れた場合はきちんと措置をとってくれ ます。
     坂が大変かも知れませんが自転車通学もできますよ。
     バスの時間は文理のホームページを見ていただければよいかと思います。

  7. 【482441】 投稿者: M  (ID:H31QTlT0QIo) 投稿日時:2006年 11月 01日 17:56


    ぎんさま、卒業生様

    徒歩では考えられない距離なのですね。
    バスの場合、渋滞でも間に合う時間のバスならOKとのこと
    安心しました。
    説明会にスクールバスが出るのですね。利用します。

    時間については文理のホームページで確認します。

    情報ありがとうございました。


このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す