最終更新:

8
Comment

【4800106】日能研か市進学院か

投稿者: 集中が続きません。   (ID:OTjyXDz6PWI) 投稿日時:2017年 12月 09日 16:48

私立中学受験を検討中の、小学三年生男子です。
日能研か市進学院かどちらでお世話になるか悩み中です。
三年生になり受けた四谷大塚のテストでは、二回とも偏差値60。
先日の日能研の考える力テストでは正当率が国語8割、算数9割。でした。
四谷大塚60前後の学校に合格できればなぁと願っております。

両塾ともに見学にいったところ魅力的でして、
日能研の方は、生徒数がおおいこと(クラス編成が豊富なこと)や小学生に特化しているので、情報もノウハウも豊富かな?と。あと、講師が学生バイトがいないこと。
市進学院の方は、少人数で先生の目が届きやすい、面倒見がよいのでは?といったところです。

子どもは、授業中集中を保ち続けることがやや苦手で。集中がきれると、黒板を見ながらボーっと空想してしまうところがあります。(周りに迷惑をかけないので、先生に怒られることはありませんが)

ここまで書くと先生の目が届きやすい市進学院のが向いてる気もしますが。近くの校舎では一クラスのみしか設定がないようです。色々なレベルのお子さんとゴッチャになるのもいかがなものかと。

授業中に、先生方はどこまで声かけをしてくださるのか?ツマヅキのフォローについてなど
みなさんの率直な意見をお聞かせください。お願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4800201】 投稿者: 四谷60なら  (ID:xA4WvEcEwxc) 投稿日時:2017年 12月 09日 18:46

    日能研の方かな。基礎はできているのでカリキュラムに乗っかれば無理なくいい感じで志望校に届きそう。

    市進は5年までゆっくりなのでちょっともったいないかな。四谷60超を目指すなら1番上のクラスを希望しますよね。それまでがゆっくりな分、カリキュラムが過酷みたいですよ。

  2. 【4800275】 投稿者: 日能研かな  (ID:k6l2ruMit8g) 投稿日時:2017年 12月 09日 20:38

    私もその偏差値なら日能研です。

    市進学院に子供を通わせた経験があります。
    どこでも言える事ですが、小さな校舎にはデメリットがあります。前の方も言われていましたが、成績がある程度なら、進度がゆっくりな塾は後でしわ寄せがあるかもしれまん。又市進学院だと6年生は外部模試の必要が出て来ます。

  3. 【4800314】 投稿者: 集中が続きません。  (ID:OTjyXDz6PWI) 投稿日時:2017年 12月 09日 21:31

    四谷60なら さん。
    書き込みありがとうございます。

    進度がゆっくり=後半ペースupというのは、考えつかなかったです。受験勉強で押さえるべきポイントが決まってるなか、低学年の授業時間が短いということは、後半ペースupしないと間に合わないですものね。
    ありがとうございます。

  4. 【4800327】 投稿者: 集中が続きません。  (ID:OTjyXDz6PWI) 投稿日時:2017年 12月 09日 21:45

    日能研かな さん。

    書き込みありがとうございます。
    経験者の意見、大変助かります。六年生になったら外部模試も受ける必要がでてくる事を知りませんでした。

    願わくば、授業中にぼんやりする事がないように、子どもを引き付けてくれているような授業になるといいです。

  5. 【4800340】 投稿者: はまりん  (ID:NHIBR5oG7eM) 投稿日時:2017年 12月 09日 22:08

    市進の板で、都内進学校志望の方が立てているスレッドがあります(最近書き込みあり)。
    そこを見ると進度や模試の様子がわかってきます。
    市進は内部の模試+首都圏模試中心のようです。
    Y60くらいが志望だと四谷か日能研が良いのですが、カリキュラムの進み方の都合もあるようで。

  6. 【4801256】 投稿者: 集中が続きません。  (ID:OTjyXDz6PWI) 投稿日時:2017年 12月 10日 20:46

    はまりん さん。
    書き込みありがとうございました。
    市進のスレ確認してきました。
    模試のこと、六年生でハードになること。一人一人理解できるまで面倒みていただける場合もあること。詳しく書いてありました。
    大変参考になりました。ありがとうございます。

  7. 【4802668】 投稿者: 市進出身中二  (ID:NrI4qxjz0dY) 投稿日時:2017年 12月 12日 07:20

    うちの子は4年夏から市進に通いました。
    本筋とは関係ありませんが、入塾前に偏差値60もとれるなら、おそらくもっと力はあると思いますよ。
    うちは入塾テストで「上のクラスと下のクラスのちょうどボーダーくらいです、どっちにしてもいいですよ」と言われ、子供の意思で上のクラスを選びましたが、入塾して数ヶ月して慣れてくると、上のクラスでもトップがとれるようになり、最終的にはY偏差値60台後半の学校に行きました。もし市進に行かれるなら、5年生からは5L10、6Fのある大規模教室に移ることになるでしょうね。
    ただ、市進の一番上のクラスの6Fでは、とにかく開成を狙わせようとするので注意が必要です。うちは他校が志望だったのですが、最後まで開成対策に付き合わされた感じで、第一志望の他校の対策は充分にはしてもらえず、第一志望は不合格でした。ただ、いま通っている第二志望は大満足なので、結果ラッキーだったのですが。いま市進は生徒数も減っており経営も厳しいので、開成の合格者をとにかく増やそうと躍起になっているように見えます。

    最後に1つ、5年生まで家で一緒に夕食が食べられたのは良かった点です。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す