最終更新:

22
Comment

【1060208】休み時間

投稿者: 検討中   (ID:dNgJqaIzfkQ) 投稿日時:2008年 10月 17日 16:11

お聞きします。
サピは休み時間が無く、トイレに行きたい場合は手を挙げて行くと聞きましたが本当でしょうか?
お弁当はいつ食べるのでしょうか?
どなたか、教えてください。
(初めてで投稿に失敗し、この前の質問の方のところに同じ件で質問してしまい、すみません。)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 2 / 3

  1. 【1060367】 投稿者: 秋晴れ  (ID:b/xAu5X3o9o) 投稿日時:2008年 10月 17日 18:52

    れいこさんのところの先生はちょっとひどいタイプですね。
    自然現象は意識するとよけいに行きたくなったり、お腹が痛くなったり、、、変な意識は無用であってもらわなくては子供たちは可哀想だと思います。
    うちの校舎では、科目の切れ目や早めにプリントが終了したときなど、すっと立って自由に行っているようです。
    お子さんには、「自由に行けばいいんだよ」と言ってあげていいといいと思いますよ。

  2. 【1060382】 投稿者: 検討中  (ID:dNgJqaIzfkQ) 投稿日時:2008年 10月 17日 19:09

    皆さん、真剣に答えていただき、ありがとうございました。
    中学生や高校生だって10分の休み時間があり、トイレ等の休憩をしているのに、小学生が3時間も4時間も我慢できるとは思えないのが本音です。我慢しすぎて、膀胱炎等になったりはしないのでしょうか・・・
    しかし、このように熱心になれるママ達のお子さん方が通うサピなので、いい塾なのかなーと思いました。
    一つ質問してもよろしいでしょうか?
    私の子供は4年生ですが、この11月から通えるよう19日にテストを受けるべきか、新5年生とし、2月から通えるよう準備したらいいのか迷っています。この数ヶ月の差はどの程度のものでしょうか?

  3. 【1060451】 投稿者: 我が家の場合  (ID:Lns.LjHaC96) 投稿日時:2008年 10月 17日 20:25

    >検討中さま
    サピは4年生から6年生前半まで、連続して受講することを前提にしたカリキュラムを組んでいます。別の言い方をすれば、少なくとも新4年生(2月)から通うのがデフォルトです。
    我が家の子ども(4年生です)はいろいろと事情があり、今年7月から通いはじめましたが、最初は授業に追いつくのがとても大変だったようです。なので、少しでも早いタイミングで通われるようにされることを私としてはお勧めします。

  4. 【1060525】 投稿者: 検討中  (ID:dNgJqaIzfkQ) 投稿日時:2008年 10月 17日 21:47

    アドバイス、ありがとうございます。
    実感が伝わってきました。
    新4年生からスタートさせるべきであったと後悔気味です。

  5. 【1060570】 投稿者: 冷水器  (ID:OyGG5h4Dimc) 投稿日時:2008年 10月 17日 22:20

    水筒すら持たせず、授業中トイレなんてとんでもない!!!
    で子どもを走らせてきた親です。
    現在6年と4年に子どもがおりますが
    テキストの内容がどんどん前倒しになってきていて驚いております。
    6年の子が5年で勉強した内容が
    4年でガンガンでてきており、
    今4年の子は5年になったらどんなことを勉強するのか
    サピのお手並み拝見!楽しみですと結びたいところですが
    不安が半分です。
    スパイラル状のカリキュラムとはいっても
    3周り上のらせん階段に外から飛びつける子はそうおらず
    一段一段昇っていくしかないわけで、
    三段飛ばしで勢いよく先行組に追いつける子も勿論いるでしょうが
    簡単に追いつけ追い越せができる内容では
    なくなってきているな…というのが4年中盤を終えての実感です。
    通塾を始められるならなるべく早いほうがいいと思います。

  6. 【1060597】 投稿者: 本当です  (ID:vQmOW/E8B9.) 投稿日時:2008年 10月 17日 22:52

    娘も4年の5月で入室しました。
    やっと追いつきましたが、理科社会が最初は大変でした。
    成績は落ち着いてきたような気がしますが、
    実際はまだ追いついていないと思います。
    8月の組み分けテストでは塾で習ったことのないところが、国語も理科も出てましたから・・・
    6年の2月までに追いつけば問題なしだと思いますが
    4年の今で算数は小数、分数など計算分野は6年の範囲も履修済みです。
    また出てくると思いますが、みんなが2度目に習うことを一気に理解しなくてはいけないので後に入れば入るほど大変になってはくると思います。
    費用の面、他の習い事があって時間が取れないなどやむ終えない事情がなければなるべく早めに入室するのがいいと思います。

  7. 【1060866】 投稿者: チョモランママ  (ID:HTBB55cYyPY) 投稿日時:2008年 10月 18日 09:33

    みなさんのおっしゃるとおり、サピへの入塾を検討なさっているなら
    少しでも早いほうがよいと思います。
    5年の2月からだと他塾から移ってこられる方いらっしゃるので
    相対的に入塾が難しくなると思います。

  8. 【1061056】 投稿者: 検討中  (ID:dNgJqaIzfkQ) 投稿日時:2008年 10月 18日 13:27

    皆さん、ありがとうございます。
    実体験がないので、頭であれこれ空想するだけでどうしていいのかわからず、先に進めませんでしたが、入室テストを受けさせてみます。
    いろいろと読んでいて、不合格になる可能性もあるようなので心配です。
    皆さんのお子さん方は、1回で合格されたのでしょうか?
    受験本番でないのに、緊張します。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す